記録ID: 428688
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
奥念丈岳・烏帽子ヶ岳
2014年04月12日(土) ~
2014年04月13日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 33:10
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 2,018m
- 下り
- 2,001m
コースタイム
4月12日
7:20 鳩打峠
8:25 小八郎岳
10:25 七合目合流点
12:30 烏帽子ヶ岳
14:25 池ノ平山
4月13日
6:35 池ノ平山
7:35 念丈岳
8:50 奥念丈岳
11:30 池ノ平山
13:30 烏帽子ヶ岳
14:45 七合目合流点
16:20 鳩打峠
7:20 鳩打峠
8:25 小八郎岳
10:25 七合目合流点
12:30 烏帽子ヶ岳
14:25 池ノ平山
4月13日
6:35 池ノ平山
7:35 念丈岳
8:50 奥念丈岳
11:30 池ノ平山
13:30 烏帽子ヶ岳
14:45 七合目合流点
16:20 鳩打峠
天候 | 4月12日:晴れ 4月13日:晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩打峠〜七合目までは緩やかな樹林帯が続き危険箇所はありません。 七合目〜烏帽子ヶ岳までは急登で積雪があり所々凍結しています。アイゼン(12本)を装着しました。 烏帽子ヶ岳〜池ノ平山、その先の奥念丈岳まで危険箇所はありませんが、一部藪漕ぎを強いられる箇所があり苦労します。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する