ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7355491
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

無謀&探訪: 空木岳-南駒ヶ岳-仙涯嶺-越百山-念丈岳-烏帽子岳

2024年10月12日(土) ~ 2024年10月13日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
23:19
距離
30.7km
登り
3,290m
下り
3,039m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:04
休憩
0:18
合計
10:22
距離 12.3km 登り 2,131m 下り 480m
6:28
8
7:18
7:18
16
7:34
7:35
18
7:53
7:53
33
8:26
8:27
26
8:53
8:54
7
9:01
9:01
54
9:55
9:56
4
10:00
10:00
26
10:26
10:27
64
11:30
11:31
207
14:58
15:00
9
15:08
15:09
32
15:41
15:42
21
16:03
16:04
7
16:11
16:25
4
16:44
16:44
14
2日目
山行
13:56
休憩
1:59
合計
15:55
距離 18.4km 登り 1,159m 下り 2,559m
16:58
25
4:06
4:07
30
4:37
4:37
9
4:46
4:55
111
6:46
7:01
50
7:50
8:09
3
9:22
9:22
8
9:30
9:30
12
9:42
9:49
93
11:22
11:40
26
12:06
12:09
71
13:20
13:20
7
13:27
13:36
60
14:36
14:36
3
14:39
14:48
2
14:50
14:50
63
15:53
15:59
44
16:42
17:01
36
17:37
17:43
16
18:13
18:13
85
19:39
天候 10/12: 快晴🌞後曇り☁️
10/13: 快晴🌞後晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
10/11、JR飯田線の伊那市駅近くのホテルで前泊。
駒ヶ根駅近くのホテルに空室がなかったため、比較的近い伊那市のホテルを選択。

10/12、5:13伊那市駅発、5:35駒ヶ根駅到着。
6:00発の駒ヶ根ロープウェイ行きバスに乗車、駒ヶ池で下車し登山開始。

10/13、鳩打峠に下山後、タクシーで上片桐駅まで。
タクシーは下山後に呼びましたが比較的早く来ていただきとても助かりました♪
丸茂自動車有限会社本社、
Tel: 0265-36-3333。
コース状況/
危険箇所等
空木岳直下(南側)、南駒ヶ岳山頂付近、仙涯嶺山頂付近は岩場が多いので慎重さを要する。

南駒ヶ岳から越百山まではハイマツが生い茂り、足場が良く見えなかったり、ザックが引っかかったりすること多々あり。

南越百山以南、鳩打峠までは笹払いされているが、急坂は滑りやすい。
前泊の伊那市にて美しいマンホール発見! 旧長谷村のものでカエデ、南アルプス、クロユリの意匠です😀
2024年10月11日 23:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/11 23:04
前泊の伊那市にて美しいマンホール発見! 旧長谷村のものでカエデ、南アルプス、クロユリの意匠です😀
マンホールその2😄、伊那節にも歌われた権兵衛峠の馬子と木曽馬がモチーフ
2024年10月12日 05:02撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/12 5:02
マンホールその2😄、伊那節にも歌われた権兵衛峠の馬子と木曽馬がモチーフ
満席のロープウェイ行きバスから駒ヶ池で下車したのはhide一人。近くトイレにも立ち寄って後、千畳敷カール方面を眺めました。快晴🎶
2024年10月12日 06:21撮影 by  iPhone 15, Apple
4
10/12 6:21
満席のロープウェイ行きバスから駒ヶ池で下車したのはhide一人。近くトイレにも立ち寄って後、千畳敷カール方面を眺めました。快晴🎶
駒ヶ池からまず池山尾根で空木岳を目指します。写っている私、マウンテンゴートはhideの山行のお供です、宜しく😄
2024年10月12日 06:28撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/12 6:28
駒ヶ池からまず池山尾根で空木岳を目指します。写っている私、マウンテンゴートはhideの山行のお供です、宜しく😄
池山尾根の大地獄の近くからの檜尾根の眺め。恐らく左側の頂は檜尾岳。
2024年10月12日 09:40撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/12 9:40
池山尾根の大地獄の近くからの檜尾根の眺め。恐らく左側の頂は檜尾岳。
🍁グラデーションに惹かれました♪登山中の癒しです。
2024年10月12日 10:53撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/12 10:53
🍁グラデーションに惹かれました♪登山中の癒しです。
到着した空木平避難小屋から空木岳の眺め。手前はナナカマドの実かな
2024年10月12日 12:31撮影 by  iPhone 15, Apple
6
10/12 12:31
到着した空木平避難小屋から空木岳の眺め。手前はナナカマドの実かな
一番乗りした空木平避難小屋。1000円/人、清潔なトイレ完備!定員18〜20名ですがこの日は最終的に床に寝た人を含めて20数名に。
2024年10月12日 12:49撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/12 12:49
一番乗りした空木平避難小屋。1000円/人、清潔なトイレ完備!定員18〜20名ですがこの日は最終的に床に寝た人を含めて20数名に。
避難小屋でしばし他の登山者と情報交換などでのんびりした後、駒岩分岐点→駒岩→空木岳→避難小屋の一周に出かけました。写真は駒岩。
2024年10月12日 15:23撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/12 15:23
避難小屋でしばし他の登山者と情報交換などでのんびりした後、駒岩分岐点→駒岩→空木岳→避難小屋の一周に出かけました。写真は駒岩。
駒岩にも挑むhide。この後、別ルートでてっぺんに!さすが前世が猿のhide(もとい、現世も🐒だった🤣)
2024年10月12日 15:27撮影 by  iPhone 15, Apple
10
10/12 15:27
駒岩にも挑むhide。この後、別ルートでてっぺんに!さすが前世が猿のhide(もとい、現世も🐒だった🤣)
駒岩の頂部から南西方面の眺め。hideの靴が写っています♪
2024年10月12日 15:31撮影 by  iPhone 15, Apple
5
10/12 15:31
駒岩の頂部から南西方面の眺め。hideの靴が写っています♪
駒岩頂部から駒ヶ根市方面の眺め。
2024年10月12日 15:33撮影 by  iPhone 15, Apple
6
10/12 15:33
駒岩頂部から駒ヶ根市方面の眺め。
駒岩頂部から空木平避難小屋(右下)を見下ろす。
ちなみに駒岩は下りの方がずっと怖い😱。安易に登らない方が無難です🙇
2024年10月12日 15:35撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/12 15:35
駒岩頂部から空木平避難小屋(右下)を見下ろす。
ちなみに駒岩は下りの方がずっと怖い😱。安易に登らない方が無難です🙇
駒岩から空木岳へのルート沿いにあった崩落地
2024年10月12日 15:51撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/12 15:51
駒岩から空木岳へのルート沿いにあった崩落地
空木岳直下からの駒岩方面の眺め。
緑の中に所々突き出た岩。素晴らしい天然の造形。
2024年10月12日 15:54撮影 by  iPhone 15, Apple
7
10/12 15:54
空木岳直下からの駒岩方面の眺め。
緑の中に所々突き出た岩。素晴らしい天然の造形。
空木岳登頂!hideにとっては1999年10月2日以来2回目。
他に誰もおらず、私だけが写っています🔍
2024年10月12日 16:13撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/12 16:13
空木岳登頂!hideにとっては1999年10月2日以来2回目。
他に誰もおらず、私だけが写っています🔍
空木岳近くの好位置に駒峰ヒュッテがあります。今回の長丁場を考えると本当はここに泊まりたかったのですが満室😩
2024年10月12日 16:15撮影 by  iPhone 15, Apple
5
10/12 16:15
空木岳近くの好位置に駒峰ヒュッテがあります。今回の長丁場を考えると本当はここに泊まりたかったのですが満室😩
前方真ん中の窪地が空木平でこの中に避難小屋があります。
2024年10月12日 16:19撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/12 16:19
前方真ん中の窪地が空木平でこの中に避難小屋があります。
翌日未明、避難小屋を出発、再度空木岳登頂!東の空がオレンジ色を帯びてきました♪ この後、暗闇の中、岩場の下りにはヒヤリとしました😅
2024年10月13日 04:50撮影 by  iPhone 15, Apple
4
10/13 4:50
翌日未明、避難小屋を出発、再度空木岳登頂!東の空がオレンジ色を帯びてきました♪ この後、暗闇の中、岩場の下りにはヒヤリとしました😅
暁の南アルプス。左から甲斐、仙丈、白峰三山(10/17、「仙丈岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳」から訂正🙇)
2024年10月13日 04:52撮影 by  iPhone 15, Apple
4
10/13 4:52
暁の南アルプス。左から甲斐、仙丈、白峰三山(10/17、「仙丈岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳」から訂正🙇)
マジックアワー🤩 塩見岳方面の東の空がオレンジ色に輝き始めました♪
2024年10月13日 05:46撮影 by  iPhone 15, Apple
6
10/13 5:46
マジックアワー🤩 塩見岳方面の東の空がオレンジ色に輝き始めました♪
北北西には紫の光線を纏い、御嶽山が雲海の上に浮かび上がりました😍
2024年10月13日 05:49撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 5:49
北北西には紫の光線を纏い、御嶽山が雲海の上に浮かび上がりました😍
神々しい日の出のズーム。フレアが映り込んでいますが、これも一興。
2024年10月13日 05:56撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 5:56
神々しい日の出のズーム。フレアが映り込んでいますが、これも一興。
日の出(遠景)。左手に八ヶ岳、少し離れて鋸岳、仙丈岳などの南アルプスの山並み。
2024年10月13日 05:57撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 5:57
日の出(遠景)。左手に八ヶ岳、少し離れて鋸岳、仙丈岳などの南アルプスの山並み。
御嶽山の山頂部も照らされ始め、少しずつ色合いが変化。息を呑む美しさ❣️
2024年10月13日 05:57撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 5:57
御嶽山の山頂部も照らされ始め、少しずつ色合いが変化。息を呑む美しさ❣️
超えてきた空木岳南部の岩場も朝日を浴びて美しい🤩
2024年10月13日 06:01撮影 by  iPhone 15, Apple
7
10/13 6:01
超えてきた空木岳南部の岩場も朝日を浴びて美しい🤩
赤梛岳にて。私の背後は御嶽山。右手に乗鞍岳も見えます😃
2024年10月13日 06:49撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 6:49
赤梛岳にて。私の背後は御嶽山。右手に乗鞍岳も見えます😃
これから登る南駒ヶ岳の勇姿。初めて登るのでワクワクします。
2024年10月13日 07:07撮影 by  iPhone 15, Apple
6
10/13 7:07
これから登る南駒ヶ岳の勇姿。初めて登るのでワクワクします。
摺鉢窪カール。避難小屋が見えますが
この区域は大きな亀裂が見つかったため当面立ち入り禁止となっています。
2024年10月13日 07:15撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 7:15
摺鉢窪カール。避難小屋が見えますが
この区域は大きな亀裂が見つかったため当面立ち入り禁止となっています。
摺鉢窪避難小屋(右下)と黒覆尾根の2587mのピーク。このピークの地層から悠久の造山活動のエネルギーを感じます。
2024年10月13日 07:46撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 7:46
摺鉢窪避難小屋(右下)と黒覆尾根の2587mのピーク。このピークの地層から悠久の造山活動のエネルギーを感じます。
南駒ヶ岳の岩肌(左)と御嶽山。
2024年10月13日 07:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 7:48
南駒ヶ岳の岩肌(左)と御嶽山。
南駒ヶ岳登頂! ここも他に誰もいませんでした。三連休が嘘のよう。
2024年10月13日 07:54撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 7:54
南駒ヶ岳登頂! ここも他に誰もいませんでした。三連休が嘘のよう。
南駒ヶ岳から中央アルプス北部の眺め。右手に宝剣岳、木曽駒ヶ岳、左手遠方には穂高連峰南部、笠ヶ岳、乗鞍岳を確認
2024年10月13日 07:57撮影 by  iPhone 15, Apple
4
10/13 7:57
南駒ヶ岳から中央アルプス北部の眺め。右手に宝剣岳、木曽駒ヶ岳、左手遠方には穂高連峰南部、笠ヶ岳、乗鞍岳を確認
空木岳をメインに中央アルプス北部を撮影😀
2024年10月13日 07:59撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 7:59
空木岳をメインに中央アルプス北部を撮影😀
南アルプスの稜線の向こうに富士山も確認!最高の登山日和です😀
2024年10月13日 08:06撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 8:06
南アルプスの稜線の向こうに富士山も確認!最高の登山日和です😀
次に目指すは仙涯嶺。秘境感漂う名前の通り、行き手を遮るような峨々とした山並み。だからこそ、惹かれるんです😄
2024年10月13日 08:25撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 8:25
次に目指すは仙涯嶺。秘境感漂う名前の通り、行き手を遮るような峨々とした山並み。だからこそ、惹かれるんです😄
仙涯嶺を北から眺めた山容。なかなか類を見ない先鋭峰ですね🤩
2024年10月13日 09:02撮影 by  iPhone 15, Apple
6
10/13 9:02
仙涯嶺を北から眺めた山容。なかなか類を見ない先鋭峰ですね🤩
仙涯嶺の山頂標識は先程見えていた岩峰の裏手、やや平らな所にありました。
2024年10月13日 09:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 9:36
仙涯嶺の山頂標識は先程見えていた岩峰の裏手、やや平らな所にありました。
仙涯嶺の本当の山頂はさらに背後にある岩場でそこから見た見事な山容の南駒ヶ岳。
2024年10月13日 09:43撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 9:43
仙涯嶺の本当の山頂はさらに背後にある岩場でそこから見た見事な山容の南駒ヶ岳。
仙涯嶺を超え、見返した眺め。こちらから見てもカッコイイ!
2024年10月13日 09:59撮影 by  iPhone 15, Apple
5
10/13 9:59
仙涯嶺を超え、見返した眺め。こちらから見てもカッコイイ!
次に目指すは越百山(左手のピーク)。コスモ、何という美しい響きでしょう!
2024年10月13日 09:59撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 9:59
次に目指すは越百山(左手のピーク)。コスモ、何という美しい響きでしょう!
紅葉🍁が直立の岩に彩りを添えていました😍
2024年10月13日 10:09撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 10:09
紅葉🍁が直立の岩に彩りを添えていました😍
何とこの時期にイワツメクサが咲き残っていました🥹
2024年10月13日 10:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 10:15
何とこの時期にイワツメクサが咲き残っていました🥹
ウラシマツツジの紅葉も美しい
2024年10月13日 11:01撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 11:01
ウラシマツツジの紅葉も美しい
越百山に登頂!右手遠方に御嶽山がみえます。ここから先は滅多に人が通らないルート。不安を上回る期待で武者震い!
2024年10月13日 11:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 11:17
越百山に登頂!右手遠方に御嶽山がみえます。ここから先は滅多に人が通らないルート。不安を上回る期待で武者震い!
南越百山付近から見返した北方の風景
2024年10月13日 11:38撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 11:38
南越百山付近から見返した北方の風景
南越百山から先は藪漕ぎを覚悟していたのですが、ありがたいことに笹払いされていました。写真は越百山(左)と南越百山。
2024年10月13日 12:34撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 12:34
南越百山から先は藪漕ぎを覚悟していたのですが、ありがたいことに笹払いされていました。写真は越百山(左)と南越百山。
奥念丈岳までの長いルート上で見かけた崩落地。落ちたらどこまでも転がっていきそう。
2024年10月13日 12:54撮影 by  iPhone 15, Apple
5
10/13 12:54
奥念丈岳までの長いルート上で見かけた崩落地。落ちたらどこまでも転がっていきそう。
奥念丈岳登頂。当然ながら人っ子一人いません!
2024年10月13日 13:32撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 13:32
奥念丈岳登頂。当然ながら人っ子一人いません!
これから目指す念丈岳(右手のピーク)と池ノ平山。すれ違う人もない、深閑の世界!(10/14,「左手」の誤記を「右手」に訂正🙇)
2024年10月13日 13:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 13:37
これから目指す念丈岳(右手のピーク)と池ノ平山。すれ違う人もない、深閑の世界!(10/14,「左手」の誤記を「右手」に訂正🙇)
池ノ平山の斜面に日が差し込み、美しさが際立ちました。
2024年10月13日 13:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 13:57
池ノ平山の斜面に日が差し込み、美しさが際立ちました。
念丈岳へは一旦、与田切乗越まで降り、登り返す必要があります。写真では分かりませんが、切り取られた笹の急登でツルツル。アリ地獄にハマった気分😱
2024年10月13日 14:01撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 14:01
念丈岳へは一旦、与田切乗越まで降り、登り返す必要があります。写真では分かりませんが、切り取られた笹の急登でツルツル。アリ地獄にハマった気分😱
アリ地獄を脱したら平和な秋の風景が広がっていました。
2024年10月13日 14:25撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 14:25
アリ地獄を脱したら平和な秋の風景が広がっていました。
この付近の紅葉🍁は美しい🤩
2024年10月13日 14:27撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 14:27
この付近の紅葉🍁は美しい🤩
念丈岳登頂! 背後は北側の山並み。
2024年10月13日 14:41撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 14:41
念丈岳登頂! 背後は北側の山並み。
こちらのもみじも見事な色合いで青空に映えていました。
2024年10月13日 15:40撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/13 15:40
こちらのもみじも見事な色合いで青空に映えていました。
池ノ平山登頂。次は本日最後の山、烏帽子岳。この時点で1日の登山時間は12時間強。さすがに体力も尽きてきました〜
2024年10月13日 15:53撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/13 15:53
池ノ平山登頂。次は本日最後の山、烏帽子岳。この時点で1日の登山時間は12時間強。さすがに体力も尽きてきました〜
今回の長丁場の最後を締めくくるのは烏帽子岳。背後は、遥か遠くから歩いて来た峰々。
2024年10月13日 16:39撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 16:39
今回の長丁場の最後を締めくくるのは烏帽子岳。背後は、遥か遠くから歩いて来た峰々。
烏帽子岩の大岩壁と東の空に浮かぶ半月🌓
2024年10月13日 17:00撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 17:00
烏帽子岩の大岩壁と東の空に浮かぶ半月🌓
重い足を引きずって何とか鳩打峠へ無事下山。休憩込みの1日の歩行時間は何と約16時間、無謀だこれは!
2024年10月13日 19:50撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/13 19:50
重い足を引きずって何とか鳩打峠へ無事下山。休憩込みの1日の歩行時間は何と約16時間、無謀だこれは!
番外編その1: 翌日、飯田駅にて。「飯田においでなんしょ!」
2024年10月14日 09:59撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/14 9:59
番外編その1: 翌日、飯田駅にて。「飯田においでなんしょ!」
番外編その2: 飯田駅から岡谷駅へ向かう飯田線は中央アルプスのパノラマが楽しめます。
写真は高遠原駅付近の車窓の風景。白い部分は南駒ヶ岳と赤薙岳の間の百間ナギ。
2024年10月14日 12:07撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/14 12:07
番外編その2: 飯田駅から岡谷駅へ向かう飯田線は中央アルプスのパノラマが楽しめます。
写真は高遠原駅付近の車窓の風景。白い部分は南駒ヶ岳と赤薙岳の間の百間ナギ。
撮影機器:

感想

25年前、駒ヶ岳ロープウェイを使って木曽駒ヶ岳に登頂し、その後空木岳まで縦走したことがあります。
今回は自分にとっては未到で、以前から興味深々であった中央アルプス南部、特に空木岳以南の峰々を探訪するのが目的です。

ご存じとは思いますが、中央アルプス北部の木曽駒ヶ岳付近には比較的多くの山小屋があり、テント場もあります。
一方、南部は小屋が少なく、空木岳以南の今回のルート上にはテント場はありません。

アクセスとしてほぼ公共交通機関に頼る私が今回計画したのが、飯田線を利用した縦走です。
最近の笹払いにより一般登山道として整備されつつある念丈岳や烏帽子岳まで足を伸ばすというものであり、かなり厳しいものになると予想はしていました。

万が一のため、ビバーク用テントも持参し、ビバーク敵地も事前に調べておきました。
避難小屋泊なので食料その他で結局重装備となりましたので長丁場の疲労困憊は当然として予備日を確保し、ビバークのシミレーションまでしました。

そして本番、2日目は予想通り、いやそれ以上のキツさで何度も音をあげそうになったのですが、老体?に鞭打って何とかその日のうちに下山できました。

最初から無謀な計画だったことは認めます。それでもバックアッププランも用意しての未領域への探求、己への挑戦ということで山ヤさんにはご理解いただけると思います。

以上、辛いながらも一生忘れえぬ素晴らしい体験となったことをつけ加えてこの長い感想を締めくくりたいと思います。
ご高覧ありがとうございました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

おつかれさまでした。
しかし、2日目の行程がすごすぎます。何はともあれビバーク用装備の出番がなくて良かったです。静かな山行楽しめましたね! 

しかし、タクシーが来てくれるとはすごいですね。
2024/10/15 7:35
いいねいいね
1
mamio_mantanさん、コメントありがとうございます♪

確かに2日目は今まで経験したことがないくらいの長距離でハードな山行となりましたが、特別な体験となりました😃

摺鉢窪避難小屋が使えれば、或いは水場が近い与田切乗越に小屋やテン場があればもっと一般的なルートになると思いました。
でも静けさや不便さがかえって魅力だったりしますよね⁉︎

タクシーはあまり期待していなかったのですが、すぐに来ていただいたのでその後の時間を有効に使えました😃
2024/10/15 12:52
いいねいいね
1
空木平避難小屋に二番目に着いた者です。コースが長いのでちょっと心配していましたが、無事下山されたとのこと、安心しました。私は越百山から木曽側に下山しましたが、いつか越百山以南にも行ってみたいものです。

なお蛇足ながら、20枚目の写真は、甲斐駒、仙丈、白峰三山のようです。
2024/10/17 14:23
いいねいいね
1
fiftynineさん、避難小屋ではお世話になりました。
また、ご心配いただき恐縮です。時間がかかりましたが無事下山できました😅

越百山以南は静寂に包まれていて、自然への没入感をより感じます。探訪をオススメします♪

20枚目の写真のご指摘ありがとうございます。訂正させていただきます🙇 
またどこかの山でお会いできたら幸いです😊
2024/10/17 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら