記録ID: 4294145
全員に公開
ハイキング
近畿
粟鹿山【近畿百名山】
2022年05月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:07
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 149m
- 下り
- 147m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道が荒れており乗用車はお勧め出来ません、落石・倒木も有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急な階段を登り尾根筋を歩く 道標等は無し ピンクテープ有り。 |
写真
感想
かなり以前に山東自然の家からは登った事が有るのですが時期も覚えておらず写真等も無いので今回林道利用で最短コースから登って来ました、晴天を期待していたのですが残念ながら薄曇り遠望はあまり良く有りませんでした。
緑風の道から取付きます、登山道として整備はされていませんがピンクテープは有り尾根筋を歩けば問題有りません。山頂付近の茅場は刈ったままの状態の為滑って歩き辛く、又尾根筋の獣害ネットは倒れて地面に這った状態で引っかかり易いのに注意です。
今回は林道を山東方面よりアプローチして登山、下山後は黒川方面に抜けましたが山東方面は路面の荒れている個所が多く、鋭利な石でのタイヤバースト気を使いながら走行しました、登山より林道走行の方が疲れました、ここはオフロード4WDがお勧めです。
本日はオフロードバイクが多く走行していました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する