ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4306368
全員に公開
ハイキング
北陸

『下市山』hiroの急に決まった午後休は近くのお山で昼メシを(^^♪

2022年05月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:49
距離
3.3km
登り
256m
下り
246m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:29
休憩
0:18
合計
1:47
12:52
12:53
9
13:02
13:02
31
13:33
13:49
28
14:17
14:18
2
14:20
14:20
11
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
 福井市の日野川に架かる明治橋or日光橋〜下市地区へ
【 駐 車 】
 みくりや清水登山口前にP有り 7・8台は可能です
 満車時は路駐も可能です
《 お清水登山口 》

toshiは平日休、hiroは午後からお休み 昼メシは自宅から一番近い里山でと考え...
(t)
2022年05月20日 12:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/20 12:40
《 お清水登山口 》

toshiは平日休、hiroは午後からお休み 昼メシは自宅から一番近い里山でと考え...
(t)
《 お清水コース 》

『ノイバラ』
hiroが帰宅したら直ぐに車を走らせて下市山のみくりや清水登山口へ
(t)
2022年05月20日 12:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
5/20 12:42
《 お清水コース 》

『ノイバラ』
hiroが帰宅したら直ぐに車を走らせて下市山のみくりや清水登山口へ
(t)
《 お清水コース 》

『ウツギ』
市街地の里山で咲乱れていたウツギに黒いアゲハも蜜を集めに来てました(^^♪
(t)
2022年05月20日 12:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
5/20 12:43
《 お清水コース 》

『ウツギ』
市街地の里山で咲乱れていたウツギに黒いアゲハも蜜を集めに来てました(^^♪
(t)
《 お清水コース 》

今日も夏日予報なんで、のんびりと両サイドを見渡しながら花探し...
(t)
2022年05月20日 12:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/20 12:45
《 お清水コース 》

今日も夏日予報なんで、のんびりと両サイドを見渡しながら花探し...
(t)
《 お清水コース 》

『アザミ』
と、春から季節の変化が伺える花も咲き始め...
(t)
2022年05月20日 12:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
5/20 12:46
《 お清水コース 》

『アザミ』
と、春から季節の変化が伺える花も咲き始め...
(t)
《 お清水コース 》

『ウツギ』
ゴージャスに集団で咲乱れる白花も印象的でしたよ♬
(t)
2022年05月20日 12:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
5/20 12:49
《 お清水コース 》

『ウツギ』
ゴージャスに集団で咲乱れる白花も印象的でしたよ♬
(t)
《 お清水コース 》

『ウツギ』
もちろん視線と同じ高さになれば近寄ってズームアップ(^_-)-☆
(t)
2022年05月20日 12:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
5/20 12:49
《 お清水コース 》

『ウツギ』
もちろん視線と同じ高さになれば近寄ってズームアップ(^_-)-☆
(t)
《 第一展望台 》

『福井市街地』
そして歩き出し数分で市街地が望める展望地...
(t)
2022年05月20日 12:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/20 12:50
《 第一展望台 》

『福井市街地』
そして歩き出し数分で市街地が望める展望地...
(t)
《 お清水コース 》

更にチョッと歩を進めれば益々...
(t)
2022年05月20日 12:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/20 12:59
《 お清水コース 》

更にチョッと歩を進めれば益々...
(t)
《 第二展望台 》

『福井市街地』
展望が良くなる地へと手軽(整備が万全ですから)に楽しめる下市山なんです♡
(t)
2022年05月20日 13:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/20 13:00
《 第二展望台 》

『福井市街地』
展望が良くなる地へと手軽(整備が万全ですから)に楽しめる下市山なんです♡
(t)
《 お清水コース 》

『エゴノキ』
プラス、市街地に近い低山の里山ですが意外と自然豊か...
(t)
2022年05月20日 13:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
5/20 13:01
《 お清水コース 》

『エゴノキ』
プラス、市街地に近い低山の里山ですが意外と自然豊か...
(t)
《 お清水コース 》

『ヤマツツジ』
季節毎に違った花が点在してくれますし...
(h)
2022年05月20日 13:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/20 13:02
《 お清水コース 》

『ヤマツツジ』
季節毎に違った花が点在してくれますし...
(h)
《 お清水コース 》

『サワフタギ』
木々達も豊かな森を形成してくれてます(^^) でもGW過ぎ辺りからは...
(h)
2022年05月20日 13:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/20 13:06
《 お清水コース 》

『サワフタギ』
木々達も豊かな森を形成してくれてます(^^) でもGW過ぎ辺りからは...
(h)
《 お清水コース 》

『キンラン』
このお花!!
(t)
2022年05月20日 13:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
14
5/20 13:11
《 お清水コース 》

『キンラン』
このお花!!
(t)
《 お清水コース 》

『キンラン』
今日は曇天で花は開いてないですし...
(t)
2022年05月20日 13:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
5/20 13:12
《 お清水コース 》

『キンラン』
今日は曇天で花は開いてないですし...
(t)
《 お清水コース 》

『キンラン』
少し出遅れ感はあったものの一株だけは...
(h)
2022年05月20日 13:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
5/20 13:12
《 お清水コース 》

『キンラン』
少し出遅れ感はあったものの一株だけは...
(h)
《 お清水コース 》

『キンラン』
健気な姿で出迎えてくれました♡
(h)
2022年05月20日 13:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/20 13:13
《 お清水コース 》

『キンラン』
健気な姿で出迎えてくれました♡
(h)
《 お清水コース 》

『キンラン』
無論、この子を撮る為だけに二人ともマクロレンズは持参...
(h)
2022年05月20日 13:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/20 13:13
《 お清水コース 》

『キンラン』
無論、この子を撮る為だけに二人ともマクロレンズは持参...
(h)
《 お清水コース 》

『キンラン』
と言ってもhiroは空身で荷は全て旦那が背負ってますが(笑)
(t)
2022年05月20日 13:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/20 13:15
《 お清水コース 》

『キンラン』
と言ってもhiroは空身で荷は全て旦那が背負ってますが(笑)
(t)
《 お清水コース 》

『ヤマツツジ』
お目当てもGETできたけど周りを花探ししながら...
(h)
2022年05月20日 13:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
5/20 13:28
《 お清水コース 》

『ヤマツツジ』
お目当てもGETできたけど周りを花探ししながら...
(h)
《 下市山 山頂 》

超〜スローペースで歩いても一時間弱で山頂へ...
(t)
2022年05月20日 13:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/20 13:31
《 下市山 山頂 》

超〜スローペースで歩いても一時間弱で山頂へ...
(t)
《 下市山 山頂 》

『福井市街地』
先ずは眺めを撮るも霞が酷くって奥越の部子&銀杏、荒島もカメラじゃ残念な感じ...
(t)
2022年05月20日 13:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/20 13:31
《 下市山 山頂 》

『福井市街地』
先ずは眺めを撮るも霞が酷くって奥越の部子&銀杏、荒島もカメラじゃ残念な感じ...
(t)
《 下市山 山頂 》

でも今回は昼飯がメイン!! よ〜く冷したコーヒーとtoshiが50年買い続けてるパンで(^_-)-☆
(t)
2022年05月20日 13:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/20 13:32
《 下市山 山頂 》

でも今回は昼飯がメイン!! よ〜く冷したコーヒーとtoshiが50年買い続けてるパンで(^_-)-☆
(t)
《 下市山 山頂 》

『ヤマボウシ』
ふと視線を山肌に合わせると今年お初の花も(^^♪
(t)
2022年05月20日 13:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/20 13:46
《 下市山 山頂 》

『ヤマボウシ』
ふと視線を山肌に合わせると今年お初の花も(^^♪
(t)
《 下市山 山頂 》

昼食済ませ下山開始!! 山頂のイス・机は福井人・熊鈴2さん達が設置してくれたんですね(感謝)
(t)
2022年05月20日 13:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/20 13:46
《 下市山 山頂 》

昼食済ませ下山開始!! 山頂のイス・机は福井人・熊鈴2さん達が設置してくれたんですね(感謝)
(t)
《 ため池コース 》

『コアジサイ』
下りでは周回しようとため池側へ 早くも咲き始めた花や...
(h)
2022年05月20日 13:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
5/20 13:54
《 ため池コース 》

『コアジサイ』
下りでは周回しようとため池側へ 早くも咲き始めた花や...
(h)
《 ため池コース 》

『ツクバネウツギ』
少し痛み始めた花とも...
(t)
2022年05月20日 13:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
5/20 13:59
《 ため池コース 》

『ツクバネウツギ』
少し痛み始めた花とも...
(t)
《 ため池コース 》

『シライトソウ』
そして一輪だけ背筋を伸ばした花も咲き始め...
(h)
2022年05月20日 14:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
5/20 14:08
《 ため池コース 》

『シライトソウ』
そして一輪だけ背筋を伸ばした花も咲き始め...
(h)
《 ため池コース 》

『タツナミソウ』
ギンラン探したけど見つけられず代わりに咲いてた子とか...
(h)
2022年05月20日 14:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
5/20 14:11
《 ため池コース 》

『タツナミソウ』
ギンラン探したけど見つけられず代わりに咲いてた子とか...
(h)
《 ため池コース 》

『ニガナ』
余り撮らないお花もをパチリ!!
(t)
2022年05月20日 14:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
5/20 14:12
《 ため池コース 》

『ニガナ』
余り撮らないお花もをパチリ!!
(t)
《 ため池コース 》

時間が無くっても、午後からでも手軽に自然を感じる里山・下市山...
(t)
2022年05月20日 14:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/20 14:18
《 ため池コース 》

時間が無くっても、午後からでも手軽に自然を感じる里山・下市山...
(t)
《 お清水登山口 》

最後はアスファルトロードを少し歩けば周回完了です(^_-)-☆
(t)
2022年05月20日 14:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/20 14:28
《 お清水登山口 》

最後はアスファルトロードを少し歩けば周回完了です(^_-)-☆
(t)

感想

急遽、妻hiroが午後からお休みになり
元々、toshiが単独で歩こうと思ってた下市山を
午後からだけど半月ぶりに夫婦で歩く事出来ました(^^)
目当ては「キンラン」「ギンラン」でしたが
時期的にはチョッと遅め
それでも市街地から近く低めの下市ですが
季節の草木が豊かに迎えてくれhappy♡
やっぱイイですねぇ〜♬ 下市山は(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人

コメント

toshiさん
hiroさん
こんばんは
隙間時間が出来たら
何はなくともまずは山歩きですか。
その時間にしか味わえない一時を御夫婦で分かち合えるのは良いものですね😄
私といえばサッカーに現を抜かしているとは大違いです😅😅
明日は天気が芳しくない予報
日曜日は回復みたいですから私も山に出掛けましょうか😄🤗
2022/5/20 19:12
kazu97さん、おはようございます
コメントありがとうございます

自宅から15分で登山口、歩いても行く事が出来る下市山
ホンマに隙間時間にはピッタリの里山です
嫁さんも休みが合わず山ストレスが多少あったんで
解消には最適でしたよ(^_-)-☆
そして同じく日曜は福井も好天予報
今年は未だ見てないお花求めて我が家も
福井じゃ奥地へと向かってきますねscissors
2022/5/21 5:44
久し振りの ご夫婦で山歩き〜(;^ω^)♪

トシさん ヒロさん 久し振りに 揃って山歩き・・
咲いてる花も 二人を見て 喜んでいるようですよ(*^^)v
山でのランチは 特別ではなかったでしょうか?
2022/5/20 20:26
ibuki89さん、コメントありがとうございます

はい!!
嫁さんも久しぶりの山歩きでリフレッシュ出来たようです
ただ、コロナ禍で中断していたジムトレ
その為に以前よりは足パワーが衰えましたから
手軽に歩ける下市が午後休では最適でした(^^♪
そして山メシ&アイスコーヒー
少し蒸し暑かった金曜午後でしたが
ヒロも好きなパン・大好きなコーヒーでしたから
食も進み、まったり寛げました
2022/5/21 5:54
お疲れ様でしたm(_ _)m短い時間でも夫婦一緒の時間を大切にするあたりホント仲良しですね♪こういう時間が作るあたりが仲良しの秘訣なんでしょうね(^o^)v何年たっても仲良し夫婦いいですね♪うちも嫁さんが山登りしてくれればどうどうと休日一緒に山に行けるですけどね(^_^;)昔は嫁も山に登ったけど今はインドア派。またアウトドアに洗脳しないと(笑)
2022/5/21 9:41
buenavista2さん、コメントありがとうございます

仲が良いかは??
ですが、もぅ40年も一緒に行動してるんで当たり前になってます
丁度、趣味も好きなものもおなじかんじですから…腐り縁なんですかね(笑)
ても半月ぶりに里山と言えど山を歩けたヒロは仕事とかのストレスが少しリフレッシュ出来たようです??
2022/5/21 12:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
下市山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら