記録ID: 4307857
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
200名山2座 愛鷹山・毛無山
2022年05月21日(土) ~
2022年05月22日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc9b7c8b58203677.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:50
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 2,295m
- 下り
- 2,293m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:51
距離 9.4km
登り 861m
下り 862m
2日目
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:04
距離 18.9km
登り 1,453m
下り 1,447m
11:52
ゴール地点
天候 | 降ったり晴れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山の神駐車場に駐車(無料)、簡易トイレがありました。 <毛無山> ふもとっぱらキャンプ場でキャンプ泊し、翌日の駐車場としても使いました。 9時チェックイン・14時チェックアウトなので、愛鷹山下山後にチェックイン。翌早朝に入口近くに車を移動、キャンプ場を起点に周回しました。車1台2000円、大人1人1000円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
毛無山(地蔵峠経由)の崩壊地にはロープが張られていました。 |
その他周辺情報 | 天母の湯(1時間利用)410円。2日間とも使いました。大広間に昼食持ち込みで利用する家族連れが多かったです。昼食の時間帯の利用が、お風呂が空いてておすすめ。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人