記録ID: 4308255
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
不動三滝〜関八州見晴台〜顔振峠
2022年05月19日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 853m
- 下り
- 919m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行程:不動三滝〜関八州見晴台〜顔振峠 帰り:顔振峠から吾野駅へ |
写真
撮影機器:
感想
不動三滝から関八州見晴台〜顔振峠に行って来ました。
不動三滝の一つ、大滝は水流もあり、滝らしい滝でしたが、不動滝は水流ごくわずか、チョロチョロ程度。白滝も水流は少なかった。
高山不動尊から関八州見晴台への登山道はツツジの時期(5月初旬)になると、ツツジ街道と呼ばれるくらい見頃のツツジで見応えがあるようですが、5月19日時点ではツツジはもう終わっていました。
関八州見晴台から顔振峠までは車道と登山道が混在しています。車道はオートバイが時々、大きな騒音をたてて走りますので、山歩きを楽しむハイカーにとっては気分がそがれる感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する