記録ID: 4313221
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木283山:016 高薙山 は雨だった...ので半月山展望台に行ってみた。
2022年05月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:10
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 143m
- 下り
- 143m
コースタイム
天候 | 雨/くもり/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
栃木283山 今回は、016 高薙山 2,180.9m の予定で、西沢金山跡まで来ましたがあいにくの天気となってしまいました。前日のてんくら奥白根山の登山指数はAとBだったのですが...
やはり山は来てみないとわからないのだ。
また、次の機会にチャレンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
本日…半月山でスライドしましたよね!
雨降ったのですか?と聞かれました。
見たことある方だなぁ〜と考えていて…話しできませんでした💦
ごめんなさい🙏
高薙山良いですね!
自分も歩いてみたい山ですよ😊😊
機会がありましたら、またお会いしましょう♪
はじめまして、s-montblanc です。
半月山でスライドしましたおじさんです(笑)
taka0129 さんからコメント頂けるなんてとても嬉しく思います♬
ひごろよりレコ閲覧させていただいておりますが、難易度の高い山々を登頂されるtaka0129 さんのレコを閲覧しては感心しておりました。
おじさんの脚力では高薙山とても不安ですが、安全第一で慎重に頑張ってみたいと思います。
こちらこそです!
今後とも宜しくお願い致します♬
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する