カラ迫岳から熊渡山
- GPS
- 04:40
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 830m
- 下り
- 854m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カラ迫岳から熊渡山の縦走路は、ちょこちょことアップダウンが続き、落ち葉でわかりにくいところもありますが、テープマークが豊富にあり、直角に曲がるようなところには標識もあり、道迷いとかは無いと思います。 但し、落ち葉が多く滑りやすいので注意が必要です。 熊渡山分岐からエノハ荘手間の林道までは歩く人が少ないようで結構荒れてます。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉: 星の温泉館きらら(520円/人) https://www.hoshinomura-ikenoyama.com/page1 |
写真
感想
何ヶ月ぶりかの日曜日の休み。土曜日に皆さんのレコを見てたら山に行きたくなる。
どこに行こうかといろいろ考える。
まだ登ったことのない佐賀の金立山や土器山辺りに行くか海の見える二丈岳辺りにするかと思うも暑そうなのと花も少なそうなので、もう少し標高があって山々してたほうがいいなと思い暫し思案する。
と、4月にkourasanがカラ迫岳から熊渡山を周回されてたのを思い出し、夜にログをダウンロードしてカラ迫岳へ
登山口からの谷沿いの登山道は涼しい風が吹き抜けており、あまり暑さを感じず気持ちよく登ることができました。
カラ迫岳山頂は360度の眺望で近くに釈迦岳や御前岳も望め景色を見ながらのんびりしたいところでしたが、次があるので早々に後にして熊渡山へ。
熊渡山へは天領日田との国境の尾根道を歩きますが、落ち葉の堆積したアップダウンの縦走路はとにかく滑りやすかった。何度か滑って転びそうになりました。
熊渡山は眺望がないので一服した後は熊渡山登山口方面に下山。ただこの道は今は使われてないのかあまり人が通った感じはしませんでした。どこが登山口かもはっきりしないしどこに車を停めるのかもはっきりしなかった。
たぶん熊渡山に登られる方のほとんどはカラ迫岳登山口から登ってピストンで戻られるのでしょう。縦走路の標識もそのための標識だったのでしょう。
エノハ荘まで下った後は車のある登山口まで200m弱の車道の登り返し…
今回は、藪漕ぎはしない予定だったが、午後の林道は陽が当たり暑く、おまけに足の付根のリンパ節が痛くなりだしてきたこともあり、時間短縮のためまたもヤブを漕いで大幅ショートカット。
その後はのんびりと登山口へ戻り、帰りは星野温泉きららでゆっくりと疲れを癒やさせてもらい本日の山行終了。いい一日になりました♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
縦走は無理そうです。
しっかり歩くと1日が充実しますね。
宝満山を100回登るクルさんなら縦走も問題ないですよ😀
その時はピストンした方が絶対楽でしょう。
ヤマレコアプリにkourasanのログ落として登ってたんてすが、カラ迫岳山頂でアプリを見たら戻りの予定時間が18時って出て、ちょっと焦りながら早足で歩いてたので付け根が痛くなったんだと思います。ゆっくり歩いても余裕でしたね。
もう 低山は厳しくなり いいチョイスされましたね
ゆっくり湯にも浸かって いい山歩き いい一日でしたね。
4月だともっといろいろな花が咲いてたと思います。kourasanも井原山以上って書かれてましたね♪♪
山の中は涼しかったのですが、車道の登り返しは流石に暑かったです。低山はもう厳しいですね💦
土曜、日曜日休みで山に行くときは
ラインして下さい〜
何処か遠出しましょう🎵
土曜日が大分だったんでこの日も大分かなーっと…
クルさんじゃないけど、近辺の山はみんな登られてるんでちょっと悩みます…
クロちゃん、登りすぎ😀
やはり行きにくいとこの山でしたね。
たまの日曜日休みの出動は平日登山とは感覚的にどうですか?
まあ、混み合っている山ではないから変わりはないかもしれませんが(^^)
カラ迫岳、八女の方から行くのかと思ったら、google先生は朝倉経由を指示。意外と近くて行きも帰りも混まずに良かったよ。
山は土曜日よりも少ないかもね。
当日すれ違ったのは、二人組の2組と大分側から登って来られたお一人だけ。人の少ない山はいいねー♪
熊渡山まで廻られたんですね。
あの谷は花の穴場だと思うんですが、何せ情報がほとんどないですからね。
下から車でどこまで上がっていいのかも正直分りませんでした(笑)。
トンネルが出来て近くなったので、そのうちまた行ってみます。
コウラサンのログをダウンロードして歩かせてもらいました♪ありがとうございましたm(_ _)m
熊渡山の登山口駐車場としてどこになるんでしょうね。下って最初の車道に出たとこで路駐でしょうか?
その後は未舗装だったし、エノハ荘の駐車場の先にはこの先通行止めの標識が出てたりもしたんですが…
でもあの谷は季節の花が色々咲きそうで楽しめそうな予感はします♪
それといつの間にかトンネルができてましたが、合瀬耳納トンネル経由の八女は近くて良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する