ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4320383
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

リハビリ登山で六ヶ岳まで歩きました

2022年05月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:39
距離
4.3km
登り
416m
下り
426m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:23
合計
2:36
9:40
9:40
5
9:45
9:46
8
9:54
9:54
6
烏有山
10:00
10:00
28
本有岳
10:28
10:43
13
10:56
10:56
17
宮の辻
11:13
11:15
2
長遠寺別院跡
11:17
11:20
18
30番神
11:38
11:40
8
神の座
11:48
11:48
25
室の辻
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス ・駐車場〜鞍手町中央公民館長谷別館(廃止で立ち入り不可)の東側六ヶ岳登山口方向に入ったところに10台は止められる駐車場あり
・ナビ〜北緯33.755122 東経130.675061
コース状況/
危険箇所等
分岐登山道が多くあります 分岐登山道に入るときは注意が必要です
①歩き易くなったが六ヶ岳6峰巡りは低山なれど厳しいコースです
②地形図 コンパス GPSは必携です
③案内表示板 テープを見逃すと藪漕ぎ必死 現在地の確認は確実に‼
④経験者に同行する事を推奨します
・駐車場〜鞍手町中央公民館長谷別館(廃止で立ち入り不可)の東側六ヶ岳登山口方向に入ったところに10台は止められる駐車場あり
・ナビ〜北緯33.755122 東経130.675061
2022年05月23日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/23 9:33
・駐車場〜鞍手町中央公民館長谷別館(廃止で立ち入り不可)の東側六ヶ岳登山口方向に入ったところに10台は止められる駐車場あり
・ナビ〜北緯33.755122 東経130.675061
妙見社西側、写真のガードレールの切れた所が登山口です 車に注意し横断してください
2022年05月23日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/23 9:45
妙見社西側、写真のガードレールの切れた所が登山口です 車に注意し横断してください
案内板があります
急坂ですが長くは続きません
2022年05月23日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/23 9:45
案内板があります
急坂ですが長くは続きません
烏有山(うゆうざん)
小ピークに烏有山(うゆうざん)という名が付いてました どういう意味ですかと木屋瀬のJさんに聞きましたが「自分で調べなさい」といわれました
 「烏有に帰す」すっかりなくなる 特に 火災などですべてなくなる という意味です
2022年05月23日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/23 9:54
烏有山(うゆうざん)
小ピークに烏有山(うゆうざん)という名が付いてました どういう意味ですかと木屋瀬のJさんに聞きましたが「自分で調べなさい」といわれました
 「烏有に帰す」すっかりなくなる 特に 火災などですべてなくなる という意味です
本有岳(ほんぬだけ)
本有岳(ほんぬだけ)調べました 「連声(れんじょう)して【ほんぬ】とも」『仏』
➀三有の一 現在の生 今の生
∋様(しう)の一 生まれてから 死ぬまでの間  生存している期間 という意味がある
2022年05月23日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/23 10:00
本有岳(ほんぬだけ)
本有岳(ほんぬだけ)調べました 「連声(れんじょう)して【ほんぬ】とも」『仏』
➀三有の一 現在の生 今の生
∋様(しう)の一 生まれてから 死ぬまでの間  生存している期間 という意味がある
出逢いの広場
2022年05月23日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/23 10:25
出逢いの広場
六ヶ岳本峰(朝日岳)到着
今日は霞が強く展望が‼ 残念
2022年05月23日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/23 10:28
六ヶ岳本峰(朝日岳)到着
今日は霞が強く展望が‼ 残念
皿倉山方向
2022年05月23日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/23 10:29
皿倉山方向
福智山方向
2022年05月23日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/23 10:29
福智山方向
英彦山方向
2022年05月23日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/23 10:29
英彦山方向
トヨタ自動車工場方向
2022年05月23日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/23 10:29
トヨタ自動車工場方向
宗像四塚連山方向
2022年05月23日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/23 10:29
宗像四塚連山方向
遠賀平野・響灘方向
2022年05月23日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/23 10:30
遠賀平野・響灘方向
山頂の花 ニガナでは?
2022年05月23日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/23 10:32
山頂の花 ニガナでは?
花ミョウガ
2022年05月23日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/23 10:53
花ミョウガ
宮の辻
2022年05月23日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/23 10:56
宮の辻
日蓮宗長遠寺(じょうおんじ)別院跡
この辺りが庫裏(くり)跡だそうです 庫裏(くり)を守る神仏様方
 
2022年05月23日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/23 11:13
日蓮宗長遠寺(じょうおんじ)別院跡
この辺りが庫裏(くり)跡だそうです 庫裏(くり)を守る神仏様方
 
仏像様は前住職さん90歳のお爺さんだそうです
2022年05月23日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/23 11:13
仏像様は前住職さん90歳のお爺さんだそうです
この写真は六ヶ岳探検隊Tさんが直方市の日蓮宗長遠寺(じょうおんじ)を訪ねて御住職さんと前住職さん90歳にお会いしました かって別院にあった北辰妙見天の木像を見せて頂きました 今は綺麗に修復され長遠寺に安置されています
8
この写真は六ヶ岳探検隊Tさんが直方市の日蓮宗長遠寺(じょうおんじ)を訪ねて御住職さんと前住職さん90歳にお会いしました かって別院にあった北辰妙見天の木像を見せて頂きました 今は綺麗に修復され長遠寺に安置されています
この毘沙門天は室町時代の作で かって別院にあったが綺麗に修復されて直方市の日蓮宗長遠寺に安置されています
6
この毘沙門天は室町時代の作で かって別院にあったが綺麗に修復されて直方市の日蓮宗長遠寺に安置されています
右の大きな仏像が「鬼子母神様」です 新暦は31日がありますが 30番神は1日から30日の神様がおられます
31日は鬼子母神様が見守られるそうです
 中央奥の仏像は宗像三女神
右から 田心姫大神 タギ津姫大神 市杵嶋姫大神の刻あり 風土記に宗像三女神降臨伝説あり
2022年05月23日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/23 11:16
右の大きな仏像が「鬼子母神様」です 新暦は31日がありますが 30番神は1日から30日の神様がおられます
31日は鬼子母神様が見守られるそうです
 中央奥の仏像は宗像三女神
右から 田心姫大神 タギ津姫大神 市杵嶋姫大神の刻あり 風土記に宗像三女神降臨伝説あり
30日間に日替わりで国や法華経を守る30の神様です
法華経や潅頂経の説にもとづいて 最澄伝教大師が祀ったのが始まりといわれています 後に特に日蓮宗で熱心に信仰されました
 当初は12神であったとの説もあります。鎌倉時代あたりから天皇の守護神ともなり 各種の三十番神が登場します 禁闕守護三十番神は宮中のための三十番神です
仁王経守護三十番神 法華経守護三十番神 如法経守護三十番神は仏教系の三十番神で
天地擁護三十番神 内侍所三十番神 王城守護三十番神 吾国守護三十番神が神道系の三十番神です
神様のお姿は 三分の二がほぼ同じ姿です 絵に番号がないものは共用しています 特徴あるものは、絵に番号を記しています
2022年05月23日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/23 11:17
30日間に日替わりで国や法華経を守る30の神様です
法華経や潅頂経の説にもとづいて 最澄伝教大師が祀ったのが始まりといわれています 後に特に日蓮宗で熱心に信仰されました
 当初は12神であったとの説もあります。鎌倉時代あたりから天皇の守護神ともなり 各種の三十番神が登場します 禁闕守護三十番神は宮中のための三十番神です
仁王経守護三十番神 法華経守護三十番神 如法経守護三十番神は仏教系の三十番神で
天地擁護三十番神 内侍所三十番神 王城守護三十番神 吾国守護三十番神が神道系の三十番神です
神様のお姿は 三分の二がほぼ同じ姿です 絵に番号がないものは共用しています 特徴あるものは、絵に番号を記しています
神の座 宗像三女神・鬼子母神・三十番神の神様方ここに一同に会され協議される場所という意味で神の座(かんのざ)と付けたと聞いております
2022年05月23日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/23 11:38
神の座 宗像三女神・鬼子母神・三十番神の神様方ここに一同に会され協議される場所という意味で神の座(かんのざ)と付けたと聞いております
狭間山に通ずる路も開通したようです これで一筆書コースも延長され ここ「神の座」が一峰加わったことになります 挑戦される方頑張ってください
2022年05月23日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/23 11:39
狭間山に通ずる路も開通したようです これで一筆書コースも延長され ここ「神の座」が一峰加わったことになります 挑戦される方頑張ってください
神の座から宮若市街が一望できます
2022年05月23日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/23 11:40
神の座から宮若市街が一望できます
室の辻 
今日は室木に下山し赤レンガの前を通り帰ります
2022年05月23日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/23 11:48
室の辻 
今日は室木に下山し赤レンガの前を通り帰ります
ウツボグサが室木登山口に咲いていました
2022年05月23日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/23 12:12
ウツボグサが室木登山口に咲いていました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック

感想

 帯状疱疹後神経痛治療ブロック注射を5回目を受け薬物治療も合わせて行った結果、随分楽に歩けるようになった。
 自分が長年患っている脊柱管狭窄症の治療も有吉ペインクリニックで受けたい気持ちが高まってきた
 有吉先生に自分が従来から患っている脊柱管狭窄症の話をしたところ、MRI検査をしてくださり、脊柱管4番と5番に狭窄があり、滑り症もあることを確認した上で現在治療を受けている。
 治療は帯状疱疹後神経痛治療と同じ腰にブロック注射をを打って、2時間足を延ばして休み、その後腰の牽引10分間、次に首だけを出し箱にすわり温室治療10分である。(牽引と温室治療はリハビリ治療で、ブロック注射を打たずにリハビリ治療ができる)
 帯状疱疹後神経痛治療と合わせて7回ブロック注射を受け、痛みは解消した。先生に聞くと「痛みが取れたらブロック注射を継続する必要はないが、痺れは少し気長にリハビリ治療を受けた方がいい」とのこと。もうすこしリハビリ治療を続けることにした。
 『歩きだして500m位から両脚が痺れはじめ1500mで最大となり、バランスを取りずらい。3キロほど歩くと痺れの症状は嘘のように無くなる』のが特徴で、山登りやウオーキング大会の時などこの症状が出ないときもある。厄介なものだ。
 今日のウオーキング登山でもこの症状が出た。3キロで解消し、快適に山登り、下山後ウオークもスムーズに自宅まで歩けた。
 歩けたことに感謝、いい汗もかいたリハビリ六ヶ岳登山だった。
帰宅後シャワーを浴びた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら