ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4330109
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

九州ツアー:1年越しの登頂!絶景の阿蘇山

2022年05月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
8.6km
登り
794m
下り
553m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:41
合計
5:14
11:06
51
11:57
12:04
16
12:20
12:21
38
12:59
13:16
22
13:38
13:54
24
14:18
14:18
18
14:36
14:36
104
16:20
阿蘇山上駐車場
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
トラベルギャラリー:ミヤマキリシマ咲く 英彦山・阿蘇山・万年山 2日目
◆行き:仙酔峡駐車場(トイレあり)
◆帰り:阿蘇山上駐車場(トイレあり)
その他周辺情報 ◆後泊:阿蘇内牧温泉 ホテル角萬
https://breezbay-group.com/kadoman/
1年越しの再チャレンジで、遂に阿蘇山に登る日が来ました!
昨年は仙水尾根からでしたが、今日はロープウェイ跡から登ります。
2022年05月27日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 10:55
1年越しの再チャレンジで、遂に阿蘇山に登る日が来ました!
昨年は仙水尾根からでしたが、今日はロープウェイ跡から登ります。
今年のミヤマキリシマは既に時期が終わっているだけでなく虫にやられたそうで、来年もダメだろうとのことでした。
2022年05月27日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 11:09
今年のミヤマキリシマは既に時期が終わっているだけでなく虫にやられたそうで、来年もダメだろうとのことでした。
ずっと舗装されたような道ですが、登ってみるとなかなか傾斜があることが判ります。振り返った先には久住連山、左端には明日登る万年山が見えています。
2022年05月27日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 11:26
ずっと舗装されたような道ですが、登ってみるとなかなか傾斜があることが判ります。振り返った先には久住連山、左端には明日登る万年山が見えています。
周りの岩がゴツゴツしてきました。
2022年05月27日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 11:43
周りの岩がゴツゴツしてきました。
タイタニックごっこをするanさんとKさん(笑)
2022年05月27日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/27 11:45
タイタニックごっこをするanさんとKさん(笑)
岩を見れば登りたいお年頃(´艸`*)
2022年05月27日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 11:52
岩を見れば登りたいお年頃(´艸`*)
ロープウェイ駅跡は完全に廃墟でちょっと怖い💦
2022年05月27日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 11:55
ロープウェイ駅跡は完全に廃墟でちょっと怖い💦
新しく噴火警戒レベルが2でも登れるすずめ岩迂回ルートができていますが、先月警戒レベル1に下がっているので今日は火口東展望ルートを登ります。
2022年05月27日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 12:09
新しく噴火警戒レベルが2でも登れるすずめ岩迂回ルートができていますが、先月警戒レベル1に下がっているので今日は火口東展望ルートを登ります。
登り上げると、眼下に噴煙を上げる火口が見えました!
2022年05月27日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 12:14
登り上げると、眼下に噴煙を上げる火口が見えました!
反対側は眼下に迂回ルート。奥が最高峰の高岳、手前は中岳です。
2022年05月27日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 12:18
反対側は眼下に迂回ルート。奥が最高峰の高岳、手前は中岳です。
砂千里ヶ浜駐車場には工事車両が見えますが一般人は今も使うことができません。
2022年05月27日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 12:16
砂千里ヶ浜駐車場には工事車両が見えますが一般人は今も使うことができません。
尾根というか火口の縁を歩いていきます。
2022年05月27日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 12:18
尾根というか火口の縁を歩いていきます。
振り返ると遠くに久住連山、中段には阿蘇の外輪山、手前は今いる火口縁。とてもダイナミックな景色で感動!
2022年05月27日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/27 12:21
振り返ると遠くに久住連山、中段には阿蘇の外輪山、手前は今いる火口縁。とてもダイナミックな景色で感動!
何度見ても火口が凄い。
煙の向こうは草千里ヶ浜、左は烏帽子岳です。
2022年05月27日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/27 12:21
何度見ても火口が凄い。
煙の向こうは草千里ヶ浜、左は烏帽子岳です。
2022年05月27日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 12:23
以前は黒かったそうですが今は火山灰で灰色になった火口丘。
2022年05月27日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/27 12:24
以前は黒かったそうですが今は火山灰で灰色になった火口丘。
中岳へ続く登山道が素敵(*´▽`*)
2022年05月27日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/27 12:28
中岳へ続く登山道が素敵(*´▽`*)
月面みたいだよ〜
2
月面みたいだよ〜
景色は荒涼としてるけど気分はルンルン♪
2022年05月27日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 12:36
景色は荒涼としてるけど気分はルンルン♪
ゴツゴツ♪
2022年05月27日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 12:42
ゴツゴツ♪
中岳山頂が見えてきた。
2022年05月27日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 12:54
中岳山頂が見えてきた。
着いた(^^)/
記念写真♪
下山で使う砂千里ルートも素敵♪
2022年05月27日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 12:56
下山で使う砂千里ルートも素敵♪
中岳から見る火口、砂千里ヶ浜、烏帽子岳、外輪山。
2022年05月27日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 12:56
中岳から見る火口、砂千里ヶ浜、烏帽子岳、外輪山。
これから向かう最高峰:高岳を見ながら
2022年05月27日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 12:56
これから向かう最高峰:高岳を見ながら
お弁当(^o^)
2022年05月27日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 13:02
お弁当(^o^)
途中でザックをデポして空身で高岳へ。
途中でザックをデポして空身で高岳へ。
登っていくとマイヅルソウ(*´▽`*)
2022年05月27日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 13:37
登っていくとマイヅルソウ(*´▽`*)
山頂ではミヤマキリシマが迎えてくれました♪
2022年05月27日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/27 13:41
山頂ではミヤマキリシマが迎えてくれました♪
皆で記念写真♪
昨年春ツアー組とガイドさん&添乗員さん。Kさんと添乗員さん以外は1年ぶりなんだけどそんな風に思えない打ち解けっぷり(笑)
2022年05月27日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/27 13:49
昨年春ツアー組とガイドさん&添乗員さん。Kさんと添乗員さん以外は1年ぶりなんだけどそんな風に思えない打ち解けっぷり(笑)
月見小屋と根子岳、奥は祖母山。
anさんとKさんはあのギザギザが気になって仕方ないみたい(笑)
2022年05月27日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/27 13:39
月見小屋と根子岳、奥は祖母山。
anさんとKさんはあのギザギザが気になって仕方ないみたい(笑)
左の方に海が見える!
空も綺麗です♪
2022年05月27日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 13:43
左の方に海が見える!
空も綺麗です♪
堪能したので下山します。
堪能したので下山します。
▲岩は手がかりが少なくて登れず(;´▽`A``
2022年05月27日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 14:14
▲岩は手がかりが少なくて登れず(;´▽`A``
由布側は見納め、遠くに明日登る万年山。
2022年05月27日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 14:15
由布側は見納め、遠くに明日登る万年山。
中岳から南岳へ。
2022年05月27日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 14:18
中岳から南岳へ。
ここもなかなかの絶壁。
2022年05月27日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 14:21
ここもなかなかの絶壁。
火口は見える角度が変わってきた。
2022年05月27日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/27 14:23
火口は見える角度が変わってきた。
南岳へ最後の登り。
2022年05月27日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 14:36
南岳へ最後の登り。
到着!
2022年05月27日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/27 14:39
到着!
根子岳が見えるよ♪
2022年05月27日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 14:40
根子岳が見えるよ♪
今夜は飲み放題!
2022年05月27日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/27 14:42
今夜は飲み放題!
人間シャチホコで喜びを表現!
2022年05月27日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 14:50
人間シャチホコで喜びを表現!
十分楽しんだので下山しましょう。
2022年05月27日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 14:55
十分楽しんだので下山しましょう。
結構下ります。
2022年05月27日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 15:03
結構下ります。
砂千里ヶ浜が近くなってきた。
2022年05月27日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 15:13
砂千里ヶ浜が近くなってきた。
なんかちっこいグランドキャニオンがある!
2022年05月27日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 15:16
なんかちっこいグランドキャニオンがある!
休憩時間、カルデラの壁を背に思い思いに写真を撮る。
2022年05月27日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 15:18
休憩時間、カルデラの壁を背に思い思いに写真を撮る。
ポーズは忘れない!
2022年05月27日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 15:20
ポーズは忘れない!
グランドキャニオンが気に入った私♪
7
グランドキャニオンが気に入った私♪
火山灰リバー。
2022年05月27日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 15:26
火山灰リバー。
火山灰リバーその2。
2022年05月27日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 15:26
火山灰リバーその2。
ここが一番火口に近いかな。
2022年05月27日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/27 15:36
ここが一番火口に近いかな。
砂千里ヶ浜駐車場には行けません。
2022年05月27日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 15:36
砂千里ヶ浜駐車場には行けません。
皿山迂回ルートに入ります。
皿山迂回ルートに入ります。
一段登り返す感じ。
2022年05月27日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 15:39
一段登り返す感じ。
ルートを外れて岩に登る手本を見せてくれるガイドさんは珍しい(笑)
2022年05月27日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 15:44
ルートを外れて岩に登る手本を見せてくれるガイドさんは珍しい(笑)
お手本通りに(笑)
2022年05月27日 15:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 15:45
お手本通りに(笑)
3人で。
2022年05月27日 15:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/27 15:45
3人で。
更に遊ぶ♪
皿山?から下山。
皿山?から下山。
ちょっと低木地帯を抜けて、
2022年05月27日 16:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 16:12
ちょっと低木地帯を抜けて、
車道に出ました。
2022年05月27日 16:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 16:17
車道に出ました。
バスに帰還!
めちゃくちゃ眺めの良いホテル角萬。
2022年05月27日 17:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 17:45
めちゃくちゃ眺めの良いホテル角萬。
本日は食べ放題飲み放題!
2022年05月27日 19:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/27 19:17
本日は食べ放題飲み放題!
かんぱ〜い♪
もうダメぇ〜
2022年05月27日 22:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 22:13
もうダメぇ〜
( ˘ω˘)すやぁ〜
明日頑張れるかしら(;´▽`A``
2022年05月27日 22:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/27 22:13
( ˘ω˘)すやぁ〜
明日頑張れるかしら(;´▽`A``

感想

トラベルギャラリー:ミヤマキリシマ咲く 英彦山・阿蘇山・万年山 2日目。
本命の阿蘇山、1年越しで登頂できました!
天気も最高で終始絶景、岩遊びして食べて呑む、最高の一日でした\(^o^)/


1日目:2022/5/26 雨の英彦山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4328812.html

3日目:2022/5/28 ミヤマキリシマ満開の万年山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4332481.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

ミキさん、こんばんはー。 一年越しの阿蘇山登頂、おめでとうございます。 確かに、昨年、私たちが登った時とは、砂千里ヶ浜の様子は、まったく違いますね。 私たちの時は、黒かったです。 ミニ・グランドキャニオンもいいですよね。 私もお気に入りです。 で、番宣になりますが、是非、景色の違いをヤマレコ・ユーザー様にも見ていただきたい ↓

爆風&ガスの阿蘇山 頑張って高岳まで行ったらご褒美が♪ ↑↓阿蘇山西駅駐車場
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3237559.html
2022/6/1 20:31
yasxyasさん、こんばんは(^^)/
レコ拝見しました。本当に黒くて、違う山みたいですね(゜o゜)
去年ちょっと1回噴火しただけでだいぶ変わっていてビックリです。
2022/6/1 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [日帰り]
阿蘇山【砂千里ピストン】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら