ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4335293
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

中西山と温泉付きコテージ山菜宴会

2022年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:43
距離
10.2km
登り
708m
下り
700m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:26
合計
7:36
8:09
8:09
11
8:20
8:25
55
9:20
9:21
57
10:18
10:25
208
13:53
13:53
41
14:34
14:45
17
15:02
15:02
21
15:23
15:25
0
15:25
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 ■鬼無里の湯 コテージ19,800円 入湯税150円 Wi‐Fi可、ウォシュレットは本館
www.kinasanoyu.com
・6名時1人/3,450円(5名時/1名4,110円)(冷暖房費不要)
・温泉は15時〜22時、翌日6時〜。テイクアウト18時まで
・焚き火は禁止。テラスで炭火BBQ可、卓上コンロの室内使用可
saku) 奥裾花渓谷への入り口。
2022年05月28日 07:27撮影 by  KYV47, KYOCERA
6
5/28 7:27
saku) 奥裾花渓谷への入り口。
スタート
2022年05月28日 07:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
5/28 7:49
スタート
堂津岳を望む
2022年05月28日 08:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
13
5/28 8:09
堂津岳を望む
平成の森から中西山
2022年05月28日 08:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/28 8:21
平成の森から中西山
ブナの森
2022年05月28日 08:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/28 8:39
ブナの森
saku) 可憐なツバメオモト。
2022年05月28日 09:12撮影 by  KYV47, KYOCERA
10
5/28 9:12
saku) 可憐なツバメオモト。
ニリンソウロードを征く
2022年05月28日 09:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11
5/28 9:16
ニリンソウロードを征く
サンカヨウ
2022年05月28日 09:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
19
5/28 9:18
サンカヨウ
フッキソウ
2022年05月28日 09:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
5/28 9:28
フッキソウ
戸隠山
2022年05月28日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
5/28 10:24
戸隠山
高妻山
2022年05月28日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
5/28 10:24
高妻山
西の北ア
白馬は雲の中
2022年05月28日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
5/28 10:28
西の北ア
白馬は雲の中
東岳に向かう稜線
2022年05月28日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/28 10:32
東岳に向かう稜線
堂津岳
2022年05月28日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
5/28 10:34
堂津岳
稜線の花
2022年05月28日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
5/28 10:47
稜線の花
きゅうり味噌
これがウマイ!
2022年05月28日 12:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
19
5/28 12:05
きゅうり味噌
これがウマイ!
飲み物
2022年05月28日 12:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12
5/28 12:18
飲み物
乾杯
2022年05月28日 12:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
15
5/28 12:18
乾杯
kinta兄さんの山ごはん
2022年05月28日 12:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
14
5/28 12:23
kinta兄さんの山ごはん
本日の山ごはん
たけのこ汁
おむすび(具はこしあぶら味噌&ふき味噌)
リラックマ
2022年05月28日 12:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
15
5/28 12:23
本日の山ごはん
たけのこ汁
おむすび(具はこしあぶら味噌&ふき味噌)
リラックマ
ぶな
2022年05月28日 13:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12
5/28 13:58
ぶな
山菜宴会
焼き鳥
山菜天ぷら
わらび
2022年05月28日 20:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
15
5/28 20:44
山菜宴会
焼き鳥
山菜天ぷら
わらび
saku) 山菜天ぷら揚げてるそばから食べさせる。お座敷天ぷら状態。こしあぶらたっぷり。
2022年05月28日 20:10撮影 by  KYV47, KYOCERA
17
5/28 20:10
saku) 山菜天ぷら揚げてるそばから食べさせる。お座敷天ぷら状態。こしあぶらたっぷり。
天ぷら揚げ
saku) 2時間以上揚げ続けて疲れて来たので時々座って揚げる。
2022年05月28日 20:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
22
5/28 20:44
天ぷら揚げ
saku) 2時間以上揚げ続けて疲れて来たので時々座って揚げる。
山菜天ぷら
2022年05月28日 20:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
19
5/28 20:44
山菜天ぷら
たけのこ焼き
2022年05月28日 21:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
21
5/28 21:00
たけのこ焼き
(゜-゜;)
saku) 早くも昇天した方々。
2022年05月28日 22:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
15
5/28 22:00
(゜-゜;)
saku) 早くも昇天した方々。
朝食
saku) おかずが有りすぎるのでグリーンカレーは作成禁止令発令。ウインナーの量多すぎ。
2022年05月29日 06:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
22
5/29 6:51
朝食
saku) おかずが有りすぎるのでグリーンカレーは作成禁止令発令。ウインナーの量多すぎ。
朝食
2022年05月29日 06:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
14
5/29 6:55
朝食
デザート
saku) kintaさん行きつけのセルクルさんの天使のフロマージュ、とっても美味しいです。
2022年05月29日 07:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
14
5/29 7:37
デザート
saku) kintaさん行きつけのセルクルさんの天使のフロマージュ、とっても美味しいです。
(*´-`)
2022年05月29日 07:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
14
5/29 7:37
(*´-`)
saku) お酒飲めない私でも飲めるノンアルコールワイン。これ、ほんとにワインみたいよ!
2022年05月29日 19:41撮影 by  KYV47, KYOCERA
13
5/29 19:41
saku) お酒飲めない私でも飲めるノンアルコールワイン。これ、ほんとにワインみたいよ!
珈琲&デザート
saku) 去年採取して冷凍保存しておいたブルーベリーをトッピング。
2022年05月29日 07:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12
5/29 7:42
珈琲&デザート
saku) 去年採取して冷凍保存しておいたブルーベリーをトッピング。
記念撮影
2022年05月29日 08:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
17
5/29 8:36
記念撮影
帰路の白沢峠トンネルを出た展望台から
2022年05月29日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
16
5/29 9:06
帰路の白沢峠トンネルを出た展望台から
またしても現地でたこ焼き不発orz.
帰宅後の昼食となりました
2022年05月29日 13:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
14
5/29 13:15
またしても現地でたこ焼き不発orz.
帰宅後の昼食となりました
たこ焼き
次回は必ず!
2022年05月29日 13:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
15
5/29 13:15
たこ焼き
次回は必ず!
持参した蕨のあく抜き方法
蕨と蕨重量の6〜7割の稲藁
2022年04月25日 18:03撮影 by  PENTAX Optio E60, PENTAX
16
4/25 18:03
持参した蕨のあく抜き方法
蕨と蕨重量の6〜7割の稲藁
稲藁を燃やす
2022年05月29日 18:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
15
5/29 18:52
稲藁を燃やす
炎や煙が出なくなり中に熾火が残る程度になったら
容器に入れた蕨の上にかける
灰は藁の1/6くらいの重さになる
2022年05月29日 18:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
5/29 18:56
炎や煙が出なくなり中に熾火が残る程度になったら
容器に入れた蕨の上にかける
灰は藁の1/6くらいの重さになる
直ぐに熱湯を蕨が隠れる程度かける
温度は85〜95℃で使う湯の量により調整する
少ないときは高目、多いときは低目に
2022年04月25日 18:20撮影 by  PENTAX Optio E60, PENTAX
7
4/25 18:20
直ぐに熱湯を蕨が隠れる程度かける
温度は85〜95℃で使う湯の量により調整する
少ないときは高目、多いときは低目に
12時間程したら水洗いして
数時間水につけておく


2022年04月26日 07:59撮影 by  PENTAX Optio E60, PENTAX
17
4/26 7:59
12時間程したら水洗いして
数時間水につけておく


集合時間に1時間遅れて到着し出発(kin
2022年05月28日 09:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/28 9:07
集合時間に1時間遅れて到着し出発(kin
木々の合間から戸隠連峰(kin
2022年05月28日 09:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/28 9:27
木々の合間から戸隠連峰(kin
その説明(kin
2022年05月28日 09:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/28 9:34
その説明(kin
舗装路の歩きが終わりここから登山道へ(kin
2022年05月28日 09:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/28 9:47
舗装路の歩きが終わりここから登山道へ(kin
ブナの新緑が美しい(kin
2022年05月28日 09:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/28 9:49
ブナの新緑が美しい(kin
ブナの新緑が美しい(kin
2022年05月28日 09:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
5/28 9:52
ブナの新緑が美しい(kin
ブナの新緑が美しい(kin
2022年05月28日 09:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
5/28 9:52
ブナの新緑が美しい(kin
ブナの新緑が美しい(kin
2022年05月28日 10:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/28 10:02
ブナの新緑が美しい(kin
ニリンソウの群生(kin
2022年05月28日 10:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
5/28 10:31
ニリンソウの群生(kin
キクザイチゲ(kin
2022年05月28日 10:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
5/28 10:36
キクザイチゲ(kin
ニリンソウ(kin
2022年05月28日 10:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
5/28 10:36
ニリンソウ(kin
サンカヨウ(kin
2022年05月28日 10:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
5/28 10:37
サンカヨウ(kin
ニリンソウの群生
2022年05月28日 10:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
5/28 10:38
ニリンソウの群生
左:高妻山、右:乙妻山(kin
2022年05月28日 11:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/28 11:06
左:高妻山、右:乙妻山(kin
妙高山(kin
2022年05月28日 11:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/28 11:07
妙高山(kin
汁作成中(kin
2022年05月28日 12:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
5/28 12:11
汁作成中(kin
鯖缶の中身を投入中(kin
2022年05月28日 12:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
5/28 12:12
鯖缶の中身を投入中(kin
もうすぐ完成(kin
2022年05月28日 12:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
5/28 12:12
もうすぐ完成(kin
昼食風景(kin
2022年05月28日 12:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
5/28 12:20
昼食風景(kin
下山後の堂津岳(kin
2022年05月28日 16:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
5/28 16:32
下山後の堂津岳(kin

感想

山、山菜、温泉、酒 今年も楽しませていただきました。

久々にトランシーバーを持ち出しましたが
携帯圏外で別行動をしたときの安心感は良いですね。
電源に余裕があれば常時受信が良いです。


今年は雪が多かったので、例年稜線に出るとこの雪の壁と泥沼が今年はどのくらいあるか、
不安でした。一週間前の情報では2mの壁とあったので弱気になっていました。
急登の泥沼、そして雪の壁は1m程で藪藪もあり少しビビりましたがなんとか上る事ができました。しかし体力減退、もう来年はダメかなと思ったりします。(←毎年言ってる。)
下山後のコテージ宴会も山菜をいろいろと楽しみ、盛りだくさんな山旅でした。

鍛えるために徒歩通勤にしろ、と言われたので車通勤から徒歩通勤にしました。
(いつまで続くかな?)

温泉では栂海新道の関係者の方に会いました。東山まで行って来たそうです。
さすがですね。

今回は絶好の登山日和、朝の所要を済ませて集合時間に1時間遅れてのスタートになりました。ブナの新緑がとても綺麗で癒されました。幾つかの沢を過ぎると急登の九十九折が始まり、最後は稜線直下の直登。雪解け水でぬかるんだ道を注意しながら登るのですが、神経を消耗する苦しい時でした。でもそれを過ぎて稜線に出ると、その苦労も吹き飛ぶような絶景が見れました。短距離勝負の山行ですが、好日と景色で気持ちが良い登山ができました。下山時に落とし物に気が付き、ザックをfireさんや13Bさんに預け探しに戻るという手痛い失敗をしてしまいました。fireさん、13Bさん、ザックを引き継いで頂いて感謝申し上げます。
探しに再び山を登って30分弱でお昼ご飯を稜線出会いで一緒に食べ会話をした富山県から来られたご夫婦と出会いました。そのご夫婦は出会いの雪壁の下に落ちていた落とし物を拾っていて、その場で渡して頂きました。深く御礼を申し上げ感謝を伝えました。人の縁とは不思議なものですね。
さて、コテージに帰ってからのお食事は皆様ととても楽しい時間を過ごす事ができて良かったです。

木曜日から金曜日の大雨も抜けてすっかり晴れ渡った5月(というか殆ど初夏の陽気)の信州コラボに特別参加させていただきました。
新緑とまだ雪の残った山々、咲きだしたニリンソウやサンカヨウ等々、この季節は本当に良いですね。
宴会の天ぷらや持ち寄りの料理、信州名物タケノコ汁も堪能しました。

帰り道は工事通行止め等で二度ほど回り道を強いられましたが、明るいうちに帰宅して泥だらけの車の洗車も出来ました。

また楽しみましょう。

Thanks

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:782人

コメント

こんにちは!
良い天気で最高に楽しかった山行だったご様子。
行けずに残念です・・・。
サク姐さんも2時間も油の前だったから
凄く疲れたのではないでしょうか…お疲れさまです。
あと皆様、お土産ありがとうございます!
・・・今度こそ!←いつも言っている
2022/5/30 21:56
POYON_AKIRAさん、楽しく厳しい(←ヘタレの私にとって)山でした。
もう何回も登ってるのですが、「こんなにきつかったっけ〜?」と思うのは歳のせいでしょうね。
でも下山後近くにコテージがあって温泉も入れるのでありがたいです。(しかも割と空いている。)
早めに温泉入って、6時ころから天ぷら揚げたので、今日は余裕だわ〜と思っていたら
ものすごい量・種類の山菜があって、気が付いたら9時近かった!
次回AKIRAさんが参加されたら体力抜群なので天ぷら時々交代してください。
2022/5/30 22:39
>天ぷら時々交代してください。
ほうほう・・・そんなに参加者は私の
「山菜のベタベタ油浸し」を食べたいと・・・(笑)
(天ぷら、上手に出来ない)
2022/5/31 8:59
こんばんは
ここ暫くサクサクさんの 美味しい天ぷらを食べてないな〜😅
マジで美味しいんだもの😁
次回 お会いした時は宜しく😉👍️🎶
ん…キンタさん 早々とダウンでしたか?
2022/5/31 20:09
umetyanさんのカレーも美味しかったですよ!@グンマ
男性のうち3人は早々に・・・・いつもの事ながら。
お〜い、タコ焼きどうした!って感じ。
2022/6/1 8:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら