ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 434469
全員に公開
ハイキング
東海

大日ヶ岳 今年の春、最後の雪山?白山展望満喫!!

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
11.9km
登り
786m
下り
770m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:34駐車場-9:34あと3km案内-9:42一ぷく平-11:10山頂-(昼食)-11:49下山-12:35一ぷく平-13:30登山口-13:31駐車場
天候 晴れ(風も結構穏やかでした)
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ひるがの高原登山口手前駐車場(10台ちょっと停めれます)8時半でほぼ満車。
156号からは登山口(矢印)の案内板に従えば間違えません。
登山口と大きな案内板の先に駐車場あり。
別荘の分譲中の幟が沢山あり、分譲販売会社の駐車場かと思いました。
コース状況/
危険箇所等
道ははっきりして迷う所はありません。
1300m程度で雪が出てきて、1400m程度でほぼ雪道になりました。
雪は硬く踏み抜く所もほとんど無し。(下山時に1ッ箇所ズボッしましたが)
山頂まで登りは少し滑りますが、アイゼンは必要ありませんでした。
(つけている人もいましたが)
危険な所はありません。
ポスト、トイレも見あたりませんでした。
8時半で満車です。
2014年04月27日 08:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:32
8時半で満車です。
12台程度停めれますが、最初は別荘分譲中の幟が立っていたので販売会社の駐車場かと思いました。
登山用駐車場の看板はありません。
2014年04月27日 08:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 8:34
12台程度停めれますが、最初は別荘分譲中の幟が立っていたので販売会社の駐車場かと思いました。
登山用駐車場の看板はありません。
すぐ登山口になります。
2014年04月27日 08:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:34
すぐ登山口になります。
スタートはこんな感じ。
2014年04月27日 08:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:35
スタートはこんな感じ。
あの白い所が山頂でしょう。
2014年04月27日 08:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:39
あの白い所が山頂でしょう。
鉄塔まで来ましたが、ほとんど登ってません。
2014年04月27日 08:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:44
鉄塔まで来ましたが、ほとんど登ってません。
これは何でしょう?
ほとんど花は見かけませんでした。
2014年04月27日 08:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:44
これは何でしょう?
ほとんど花は見かけませんでした。
多分コブシです。
北国の春。
2014年04月27日 08:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 8:45
多分コブシです。
北国の春。
水道山はどこでしょうか?
2014年04月27日 08:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:45
水道山はどこでしょうか?
ハイキングコースが続きます。
2014年04月27日 08:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:46
ハイキングコースが続きます。
まだまだ。
2014年04月27日 08:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:50
まだまだ。
続きます。
2014年04月27日 08:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:58
続きます。
やっとちょっと登ります。
2014年04月27日 09:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:00
やっとちょっと登ります。
まだ、遠いや。
2014年04月27日 09:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:05
まだ、遠いや。
こんななだらかな登りが続き。
2014年04月27日 09:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:07
こんななだらかな登りが続き。
白山が見え出しました。
2014年04月27日 09:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:17
白山が見え出しました。
2014年04月27日 09:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:20
1300m程度でやっと雪が出て来ました。
2014年04月27日 09:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/27 9:31
1300m程度でやっと雪が出て来ました。
3km程度歩くと看板にあと3km。
登山口の約7kmと足し算が合わない。
2014年04月27日 09:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:34
3km程度歩くと看板にあと3km。
登山口の約7kmと足し算が合わない。
木々の間から。
2014年04月27日 09:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:34
木々の間から。
白山が良く見えます。
2014年04月27日 09:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:37
白山が良く見えます。
やっと登山道にも雪が出てきて。
2014年04月27日 09:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:39
やっと登山道にも雪が出てきて。
一ぷく平、到着。
2014年04月27日 09:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:42
一ぷく平、到着。
その後もまだまだ雪は少なく。
2014年04月27日 09:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:47
その後もまだまだ雪は少なく。
1400mを越してからやっと多くなってきた。
2014年04月27日 09:51撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:51
1400mを越してからやっと多くなってきた。
雪道を。
2014年04月27日 09:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:56
雪道を。
急登も無く。
2014年04月27日 10:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:02
急登も無く。
ひたすら緩やかに登ります。
2014年04月27日 10:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:07
ひたすら緩やかに登ります。
じゃーん。綺麗に見え出しました。
2014年04月27日 10:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 10:13
じゃーん。綺麗に見え出しました。
アップ。
2014年04月27日 10:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 10:13
アップ。
どう、綺麗でしょ!
2014年04月27日 10:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/27 10:13
どう、綺麗でしょ!
その後も、同じように登ります。
2014年04月27日 10:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:19
その後も、同じように登ります。
2014年04月27日 10:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:19
あっちは鷲ヶ岳?
2014年04月27日 10:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:20
あっちは鷲ヶ岳?
で、
2014年04月27日 10:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:26
で、
まだまだ。
2014年04月27日 10:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:34
まだまだ。
登って。
2014年04月27日 10:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:35
登って。
登って。
(これはワザとよじ登ってますが)
2014年04月27日 10:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/27 10:36
登って。
(これはワザとよじ登ってますが)
尾根到着。
2014年04月27日 10:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:36
尾根到着。
山頂らしき所も見えてきました。
2014年04月27日 10:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:36
山頂らしき所も見えてきました。
あれが山頂か。
2014年04月27日 10:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:38
あれが山頂か。
尾根を。
2014年04月27日 10:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:41
尾根を。
真っ直ぐ。
2014年04月27日 10:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:46
真っ直ぐ。
2014年04月27日 10:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:46
ひたすら。
2014年04月27日 10:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:49
ひたすら。
登って。
2014年04月27日 10:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 10:50
登って。
登りきると、そこは山頂では無く展望台でした。
2014年04月27日 10:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:52
登りきると、そこは山頂では無く展望台でした。
やっと白山全容が。
2014年04月27日 10:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 10:52
やっと白山全容が。
3枚も指が写ってしまった。
2014年04月27日 10:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 10:52
3枚も指が写ってしまった。
山頂は向こうです。
2014年04月27日 10:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:53
山頂は向こうです。
最後の登り。
2014年04月27日 10:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:58
最後の登り。
歩いてきた尾根。
2014年04月27日 11:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 11:02
歩いてきた尾根。
山頂が見えました。
2014年04月27日 11:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:09
山頂が見えました。
到着。
2014年04月27日 11:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 11:10
到着。
去年の6月来た時と全然違う所に感じます。
2014年04月27日 11:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:10
去年の6月来た時と全然違う所に感じます。
2014年04月27日 11:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:11
白山、別山。アップでドーン。
2014年04月27日 11:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/27 11:13
白山、別山。アップでドーン。
高賀山方面。
2014年04月27日 11:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:13
高賀山方面。
次はPENTAX Q10 06ズームでドーン。
こっちだと空の色が薄く写ってしまいます。
2014年04月27日 11:14撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
4/27 11:14
次はPENTAX Q10 06ズームでドーン。
こっちだと空の色が薄く写ってしまいます。
別山アップ。
2014年04月27日 11:14撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
4/27 11:14
別山アップ。
白山アップ。
2014年04月27日 11:14撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
4/27 11:14
白山アップ。
荒島岳はちょっと霞んでます。
2014年04月27日 11:15撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
4/27 11:15
荒島岳はちょっと霞んでます。
鎌ヶ峰から能郷白山方面。
能郷は限りなく薄っすら。
2014年04月27日 11:16撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
4/27 11:16
鎌ヶ峰から能郷白山方面。
能郷は限りなく薄っすら。
これもQ10で撮りました。
2014年04月27日 11:16撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
4/27 11:16
これもQ10で撮りました。
Toughで撮った青空の方が綺麗です。
2014年04月27日 11:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 11:18
Toughで撮った青空の方が綺麗です。
雪山お約束の。
2014年04月27日 11:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:18
雪山お約束の。
大の字ポーズ。
2014年04月27日 11:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 11:18
大の字ポーズ。
気落ちイー!
2014年04月27日 11:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:18
気落ちイー!
昔、隣村に住んで見えたご夫妻を見送ってから。
2014年04月27日 11:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:48
昔、隣村に住んで見えたご夫妻を見送ってから。
下山します。
2014年04月27日 11:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:48
下山します。
さあ、スタート。目標1時間半。
2014年04月27日 11:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:49
さあ、スタート。目標1時間半。
雪の下りは楽しいな!
2014年04月27日 11:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:49
雪の下りは楽しいな!
もう一度、白山パチリ。
2014年04月27日 11:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:50
もう一度、白山パチリ。
ちょっと、お滑りになられてましたが。
2014年04月27日 11:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:50
ちょっと、お滑りになられてましたが。
ヒップソリが欲しいくらい。
2014年04月27日 11:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:52
ヒップソリが欲しいくらい。
ザクザク下ります。
2014年04月27日 11:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:54
ザクザク下ります。
展望台にむけてちょっと登って。
2014年04月27日 11:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:55
展望台にむけてちょっと登って。
その先をまたザクザク下ります。
2014年04月27日 11:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:56
その先をまたザクザク下ります。
2014年04月27日 11:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:56
2014年04月27日 12:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:05
尾根から降りて。
2014年04月27日 12:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:11
尾根から降りて。
ガシガシ下ります。
2014年04月27日 12:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:14
ガシガシ下ります。
1m位あるのかな。
2014年04月27日 12:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:15
1m位あるのかな。
一回だけ踏み抜きました。
2014年04月27日 12:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 12:20
一回だけ踏み抜きました。
ここは踏み抜きは無かったのですが、
その隣がガサッと落ちました。
2014年04月27日 12:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:23
ここは踏み抜きは無かったのですが、
その隣がガサッと落ちました。
段々登山口が小川状態になって来ました。
2014年04月27日 12:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:30
段々登山口が小川状態になって来ました。
一ぷく平まで来ると、ヤマレコで見たビニールシートのテントらしき物が。
2014年04月27日 12:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:35
一ぷく平まで来ると、ヤマレコで見たビニールシートのテントらしき物が。
奥方様が勇敢にも確認されに行かれました。
中は何も無かったそうです。
2014年04月27日 12:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 12:36
奥方様が勇敢にも確認されに行かれました。
中は何も無かったそうです。
雪があった方が歩きやすいや。
2014年04月27日 12:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:41
雪があった方が歩きやすいや。
あと3kmまで戻って来ました。
2014年04月27日 12:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:42
あと3kmまで戻って来ました。
唯一の急な下り。
2014年04月27日 12:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:45
唯一の急な下り。
芽生えです。
2014年04月27日 12:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:47
芽生えです。
白山も見えなくなって来ました。
2014年04月27日 12:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:50
白山も見えなくなって来ました。
2014年04月27日 13:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:06
山桜見っけ!
2014年04月27日 13:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:18
山桜見っけ!
鉄塔まで来ました。
2014年04月27日 13:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:21
鉄塔まで来ました。
あと少し。
2014年04月27日 13:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:25
あと少し。
登山口到着。
2014年04月27日 13:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:30
登山口到着。
車は6台しか残ってませんが、
今登って見えるのは3組のはず。
残り2台は?
2014年04月27日 13:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 13:31
車は6台しか残ってませんが、
今登って見えるのは3組のはず。
残り2台は?
ひるがの高原スマートICに向かう途中に、
最後に白山ドーン!
2014年04月27日 13:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 13:46
ひるがの高原スマートICに向かう途中に、
最後に白山ドーン!
大日ヶ岳もドーン!
2014年04月27日 13:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/27 13:47
大日ヶ岳もドーン!

感想

GWスタート。29日は天気が悪そうだし、3日からの連休は高速の渋滞が心配。
で、今日に高速を使って行く適度に遠い山に登ろうという事にしました。
せっかくだから(何が)やっぱりもう一回雪道歩きも。
って事で大日ヶ岳です。
昨年6月に登った時は、最初から最後まで虫にまとわりつかれ、天候も白山の山頂が雲がかかって今ひとつ状態。
今日は晴れ予報。
白山が綺麗に見えるといいな!
コースも前回と違って雪があっても登りやすそうな[ひるがの高原ルート]にしました。
ひるがの高原スマートICという何がスマートか解らないICから下りると結構すぐに登山口に到着しました。
すでに満車状態。1台だけ軽なら停めれる場所があって一安心。
皆さん、スタートが早い。(ちょっとがんばって早く出たつもりだったのに)
(それにこのルートが人気があるとは思ってもいませんでした)
スタートしてから1KM歩いてもほとんど登りません。
(東海自然歩道状態です)
鉄塔があって、少し登ってまたなだらか歩き。
2ヶ所程度登って、またなだらかに。
ほとんど急登はありません。
1300M位でやっと雪が出て来ましたが、
1400Mを超えるまでは雪があったり無かったり。
1550M程度で尾根まで来ると、バーン。
白山が綺麗に見えます。
(それまでも木々の間からは少し見えてましたが)
山頂からの景色に期待です。
風も強くはありません。
気持ちよく、雪道をだらだら登って山頂到着。
白山だけは絶景です。
先に登られていた方はすでに下られて山頂独り占め。(二人ですが)
他の山は全体に霞んでましたが、白山だけで十分満足。
お決まり(どこが)の大の字ポーズをきめてから昼食をしていると
ご夫婦が山頂に到着されました。
ダイナランドから登って見えたそうです。
少しお話させていただくと、昔は同じ一宮の隣町(村?)に住んで見えて、
お子さんたちは同じ小学校だったそうです。(多分後輩?)
素早く食事され、すぐに下山されるということで、
私たちも下山スタート。
天気の良い、雪の下りはやっぱり楽しいや。
ザクザク。
ちょっと斜度が少ないところはスキップ気味にザックザック。
気持ち良い!
雪が無くなって来ると返って歩きにくく感じました。
下りの予定1時間半は11分オーバーしてしまいましたが、
景色、雪歩きを楽しめました。

お疲れ様でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら