記録ID: 4349029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
大無間山 田代から往復
2022年05月28日(土) [日帰り]
静岡県
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 2,188m
- 下り
- 2,121m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
要所に道標あり。踏み跡をたどるがどこでも自在に歩けるためコースアウトのリスクあり。踏み跡は概ね明瞭だが不明瞭な個所もある。テープや目印は少ない。小無間小屋〜小無間山の間、鋸歯の個所は急な痩せ尾根の起伏が続く。特に小無間への鞍部から急登する個所は大規模な崩落地で鞍部の通過が危険。ロープが数本張ってあるがタルミが大きいので余り頼らず、10m程度の距離で人幅はあるのでバランスで速足で通過する方がよい。鞍部からの急登は崩落地沿い灌木中を登るのでそれ程危険はない。鋸歯以外の個所は普通の山登り。 |
その他周辺情報 | 神社境内外に登山者用駐車場あり。その少し下の平坦地で車中泊。境内に簡易トイレがあるが県道沿いの「てしゃまんくの里」トイレを使うよう注意書きあり。下山後、オートキャンプ場の温泉で入浴。300円。帰路、夕食を摂ろうとしたが道の駅など16時ころまでの営業で閉まっていた。 |
写真
撮影機器:
感想
東海地方の300名山未踏の本山と高塚山を目指す。往復所要時間が楽観に反し13時間を要した。これまで登った難峰の中でも3本の指に入るか。私は71歳で脚力普通。山頂手前で4時発の若者に抜かれたが健脚の若者で10時間程度か。下山時10人位と会ったが赤石温泉(明神)からの人もいた。このコースだと鋸歯を回避できる。小無間小屋泊の人も複数いたが翌日暗いうちに出ると鋸歯の通過が心配。軽装で日帰り往復する方がよいか。飲料は500ml4本持参したが3本で足りた。食料はパン3個、バナナ1本。沿道を彩るイワカガミの群生に癒された。関西では余り見ない白色が多かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する