記録ID: 4351832
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
黒岳〜釈迦ヶ岳 FUJIYAMAツインテラス🤠
2022年06月01日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 983m
- 下り
- 970m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:22
距離 12.4km
登り 983m
下り 989m
10:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
さっ歩きましょっと思ったら、一羽の鳥がバタバタバタって。
最初は怪我をして飛べないの?と思いました。
でも、私の周りだけバタバタバタって回るんです。
よく見ると、近くに小さなひな鳥がちょこまかしてました。
あ〜お母さんが子供を守るために、私を威嚇してたのね。納得😉
最初は怪我をして飛べないの?と思いました。
でも、私の周りだけバタバタバタって回るんです。
よく見ると、近くに小さなひな鳥がちょこまかしてました。
あ〜お母さんが子供を守るために、私を威嚇してたのね。納得😉
感想
今日は御正体山か、釈迦ヶ岳か迷いながら自宅を出ました。
そうだ!高速で富士山が見えたら、釈迦ヶ岳にしようと。
結果は、大正解😉
ちょっとしつこい自撮りもご愛嬌で、お許しくださいませ🙇
だって、絶景だったんだもん😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でしたぁ。
暑からず、寒からず、絶景でしたね。
すずらんも可愛かったですし。
お手軽で、大好きな山の一つになりました。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する