ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4359869
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日向山 nyo-nyoさんリハビリのハイキング

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
8.2km
登り
951m
下り
956m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:15
合計
4:13
7:24
7:25
39
8:04
8:05
65
9:10
9:10
3
9:21
9:31
24
9:59
10:00
57
10:57
10:57
28
11:25
11:27
6
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 尾白の湯
さぁ、ここからスタート^_^
2022年06月04日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/4 7:20
さぁ、ここからスタート^_^
はい、ここを右折して登り始めます
2022年06月04日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/4 7:25
はい、ここを右折して登り始めます
2022年06月04日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/4 7:52
矢立石まで車はいります
2022年06月04日 08:01撮影 by  SO-02K, Sony
5
6/4 8:01
矢立石まで車はいります
さぁ、ここを登ると…
2022年06月04日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/4 9:13
さぁ、ここを登ると…
出た〜‼️
山頂からの甲斐駒ヶ岳⛰
2022年06月04日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
6/4 9:13
出た〜‼️
山頂からの甲斐駒ヶ岳⛰
あっち方面は歩行に注意!
2022年06月04日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
6/4 9:14
あっち方面は歩行に注意!
右側滑落注意ですね
2022年06月04日 09:17撮影 by  SO-02K, Sony
10
6/4 9:17
右側滑落注意ですね
吸い込まれてはいけませぬ
2022年06月04日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
6/4 9:21
吸い込まれてはいけませぬ
甲斐駒からオーラ発生中
2022年06月04日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/4 9:22
甲斐駒からオーラ発生中
富士山も見えたぜー✌️
2022年06月04日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
6/4 9:23
富士山も見えたぜー✌️
抜けるような青空と奇岩群
2022年06月04日 09:26撮影 by  SO-02K, Sony
13
6/4 9:26
抜けるような青空と奇岩群
切れ落ちている奈落をのぞき込むオヤジたち・・・nyo-nyoさんのオシリがカワ(・∀・)イイ!!
2022年06月04日 09:26撮影 by  SO-02K, Sony
11
6/4 9:26
切れ落ちている奈落をのぞき込むオヤジたち・・・nyo-nyoさんのオシリがカワ(・∀・)イイ!!
三角点アリマス
2022年06月04日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
6/4 9:59
三角点アリマス
ベルガからの帰り道 素晴らしい展望です
2022年06月04日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
6/4 13:20
ベルガからの帰り道 素晴らしい展望です
八ヶ岳スッキリ・・・この日の登山者はラッキーでしたね
2022年06月04日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/4 13:21
八ヶ岳スッキリ・・・この日の登山者はラッキーでしたね
金峰方面もスッキリ・・・この日は絶好のハイキング日和
2022年06月04日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/4 13:21
金峰方面もスッキリ・・・この日は絶好のハイキング日和
ハイキングするとき,こんな天気だったらいいですね
2022年06月04日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/4 13:21
ハイキングするとき,こんな天気だったらいいですね
途中寄り道して「肉のわたなべ」で惣菜調達・・・どれもこれも美味かったね
2022年06月04日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
6/4 15:28
途中寄り道して「肉のわたなべ」で惣菜調達・・・どれもこれも美味かったね

感想

 nyo-nyoさんのヒザが悲鳴を上げ始めたらしい・・・そりゃー無理もない・・・100垓瓩もあるのだから.でもハイキングしたいといっている.じゃー,ワイハイとしては,たぶん計画しないであろう日向山に登ってみよーか・・・nyo-nyoさんも,mochitoshiさんも登ったことがないから丁度いい.
 朝6時ころ自宅を出発し,途中コンビニによって尾白川渓谷駐車場に7時過ぎに到着・・・きれいなトイレで用を足してからハイキング開始.矢立石まで少しばかり勾配の強い登りが続いている.矢立石から先は,傾斜も緩くなって歩きやすい・・・nyo-nyoさんのヒザに優しいハズ.
 矢立石から1時間ほどで,あの素晴らしい山頂に出る・・・nyo-nyoさん,mochitoshiさんから歓声が上がった.砂浜のような山頂からは,下から見るときとは少し様子の異なる甲斐駒がオーラを発している.いつかは,あの山に登りたいと思わせるに十分だね.少しばかり気をつけながら,雁ヶ原に向かうと・・・奇岩の先は深く切れ落ちている.落ちたら確実にあの世行きだな.
 30分ほど軽食をとりながら,この砂浜を楽しんだ.

 いつものワイハイならば,ピストンを避ける山行だと思うが・・・不動滝方面へは通行禁止になっており,またnyo-nyoさんのヒザのこともあるから,往路を引き返すことにした.下山中には大勢のハイカーとすれ違った・・・やっぱり人気のある山なんだなぁ.地元の裏山なんかじゃ,1日中歩いても誰とも会わなかったりするから,人馴れしていないオジサンにはちょっぴりお尻がモゾモゾしてしまったよ.

 下山後まずはよく冷えたビールで乾杯(nyo-nyoさん,どーもありがとう),そのあとは近場の温泉「尾白の湯」に立ち寄った.12時開店のちょっと前に入口に並んで,ほぼ一番風呂を楽しんだ.源泉の露天風呂は,赤茶の少しぬるい湯だが,効能書きによると温泉成分がかなり濃厚のようで,いろいろな効能が期待できる・・・次は家族を連れて行こう.

 さぁー,汗も流してサッパリしたからね・・・あとは自宅に戻って反省会をする手筈・・・何をツマミにしますかねー.ちょっと遠回りになっちゃうけど,肉のわたなべで惣菜を買って帰ることになった.お腹が減っていたからだろうね,あれもこれも美味そうで一杯買っちゃったね.それでも全部食べちゃたし,ぜーんぶ美味しかったよ.とくにメンチカツ,ハンバーグは絶品だったね・・・また機会があったら,肉のわたなべ買っていこう!

膝の調子が悪い🦵
普通に歩くくらいなら問題ないが、スクワットが痛くて出来ない😱
そんなわけで4月中旬以降、ハイキングはなかなか行けないでいたが、
ワイワイハイキング倶楽部の分科会、町中華・温泉研究会の会長、うにパイセンが僕の為にリハビリハイキングを計画してくれた🤗

前から登ってみたかった日向山だ⛰
硬派な(⁉️)ワイハイではこんな人気の山には行かないだろう、という事で町中華メンバー3名で出発^_^

ゆるゆるハイクだと2人は言うが、いやいや結構登りごたえあったよ、僕にとっては…😅

で、山頂は、というと、想像した以上に素晴らしい光景が目の前に広がる🤗
甲斐駒がデカっ‼️
あっ、富士山も見える👍
白い砂浜〜、ビーチ⛱みたいだー!

下山後はもちろん尾白の湯だ♨️
超高濃度の温泉、なんか日本一の濃度の
塩化物強塩温泉ってことだそうで、すごいよ、うん、効く感じ〜😅

で、反省会はうにパイセン宅のガレージ飲みって事で、パイセンおすすめの肉の渡辺までお惣菜を調達に🚙
初めて行ったけど凄かった!
肉も惣菜もたーくさん\( ?o? )/
山梨県民だーい好きなマグロの刺身など魚も豊富🐟
長坂方面に行ったら、寄るべきお店だね♪🎶

天気も良く、最高だったね、かんぱーい🍺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

登山道は整備されていて登りやすいです。
頂上のロケーションは最高でした。
2022/6/4 19:15
いつも山行記録アップされると読んでます。肉のわたなべ知りませんでした。今度行ってみます。これからも色々おいしそうなお店参考にします。
2022/6/5 13:39
snowkmanさん こんにちわ
肉のわたなべさんには,鮮魚の品揃えも豊富なんですよ.
ぜひお使いください.
2022/6/5 14:28
snowkmanさん  ありがとうございます♪
でっかいクーラーボックス持って、いっぱい買っちゃってください^_^
で、食べきれなかったら…
町中華メンバーで応援に行きますよー🍺

2022/6/5 16:54
nyo-nyoさん、膝大丈夫ですか。
減量ですね。無理しないでくださいね。
H師匠!せめて飲み会だけでも誘ってください!
2022/6/5 20:51
naakatuさん おはようございます🐤
今回のハイキングはゆるゆるで計画したので、お誘いしませんでした。
悪しからず?
ところで、今週金曜日18時ごろから甲府駅周辺で飲みませんか?
2022/6/6 8:14
uniunioさん
お誘いありがとうございます❗来週は先客が、本当に申し訳ありません。来週はいかがでしょうか?
2022/6/6 18:30
naakatuさん
17日は空いていますが,18日に飲み会を予定しておりますので,
来週はNGです.
じゃ,また...
2022/6/6 19:19
uniunioさん
スミマセン。
2022/6/6 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら