記録ID: 436264
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(駒ケ岳登山口〜駒ケ岳〜黒檜山〜黒檜山登山口)
2014年04月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp29655680ae5afd4.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 573m
- 下り
- 568m
コースタイム
08:50 駒ケ岳登山口
10:05 駒ケ岳山頂
11:20 黒檜山山頂着
│ 昼食
12:20 黒檜山発
14:00 黒檜山登山口
歩数:13,266 Step
EK度数※:14.0
※詳細はmurrenさんの山ノートにて:
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
10:05 駒ケ岳山頂
11:20 黒檜山山頂着
│ 昼食
12:20 黒檜山発
14:00 黒檜山登山口
歩数:13,266 Step
EK度数※:14.0
※詳細はmurrenさんの山ノートにて:
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・残雪があり一部夏道とずれている箇所があるが、トレースはあるため問題なし |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
飲料 水2ℓ
食料 カップラーメン1食、おにぎり1個
行動食 キットカット8枚
レインウェアモンベル ストーム モンベル ストームクルーザー上下
防寒具 ユニクロ ウルトラライトダウンジャケット
ヘッドライト モンベル コンパクトヘッドライト
予備バッテリー 単三電池2本、携帯充電器1台
ファーストエイドキット 消毒液、バンドエイド、テーピング
エマージェンシーブランケット 1枚
スパッツ モンベル ライトスパッツロング
バーナー ジェットボイル SOL
|
---|---|
共同装備 |
一眼レフ Nikon Df
交換レンズ 18-35mm f/3.5-4.5G、24-85mm f/3.5-4.5G、70-300mm f/4-5.6
|
感想
飛び飛びのGWを日帰り登山で有効につかおうと、百名山でもある赤城山(黒檜山)に始めて登った。
駒ヶ岳登山口からの周回コースで、距離も短くお手軽なハイキングコースにした。
天気はもともと小雨予報であり心配であったが、何とか最後まで持ちこたえた。
新緑にはまだ早く中途半端な季節だったものの、
涼しい空気の中、美しい白樺林も見ることができ、気持ちのよい山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する