秩父の観光地を巡るハイク(芝桜、秩父高原牧場)
- GPS
- 13:04
- 距離
- 36.5km
- 登り
- 1,812m
- 下り
- 1,924m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況:粥仁田峠から二本木峠まで長い、長〜い車道歩き。一部尾根道もあります(今回パス) 日本水の水源地は立入禁止。釜伏山から先、岩場の急な下りです。ルート図は手書きで正確性に欠けます。 芝桜の丘:8:00〜17:00の間は入場有料、一般300円 |
写真
感想
「ゴールデンウィーク」
華やいだところに行きたい。
そこで、以前から行ってみたかった「秩父の芝桜」を巡るハイクを計画。
ここは大変混むイメージがあるので、早朝に訪問、その後ハイクに。
芝桜の後は、丸山から白石峠を経て大霧山、秩父高原牧場へ。
最後に、山と高原地図に「日本水」と書かれている場所で水を飲むのを楽しみに出掛けた。
そこそこ良いプランかな? と思ったが、繰り返し続く車道歩きにタレた。
序盤こそ、満開でなかった芝桜に多少不満は残ったものの、武甲山をバックにした
写真が納められ、これには満足(^^)
また、久しぶりに地図を片手の街歩きでは、ルート上に秩父巡礼札所9番、7番、6番があり、意図せず巡礼する時の雰囲気も味わえた。
この辺は常に武甲山が間近に見られるので気分もいい!!
(一度は、削られる前の「武甲」と呼ばれる、その勇姿を見てみたかった)
初めて登る日向山では木の階段に息切れ、まだまだ体力不足を実感するも、
山頂では予想通りの好展望が開けていた。
武甲山に大持山、武川岳に二子山と新緑に包まれた山並みが拡がっていた。
と、ここまでは、ほぼパーフェクト!!
も、この直後のカメラのメモリーカード容量不足を契機にテンションは下り坂。
奥武蔵随一を確信した丸山の展望は、今の時期、伸びた樹木が邪魔でイマイチ。
上越、奥日光方面が霞むと魅力半減。奥武蔵随一の展望は、冬季限定ですかね?
丸山からは初めて白石峠に進むが、長い車道歩きでテンション↓
※部分的に山道もあるようです。勉強不足でした。
定峰峠の茶屋で、もり蕎麦を食べエネルギー補充も、粥仁田峠から二本木峠まで
続く長い車道歩きで足裏が痛くなり、タレた。
※今回、尾根道はスキップ。
一度車道を離れ、東屋で休憩。ネジを巻き直す。
秩父高原牧場は、この日は平日だったためか、思いのほか人は少なかった。
その後、外秩父七峰のルートから外れて、やっと元気が出てきた。
日本水への道は岩場の下りで地図を片手に疲れているので慎重に下る。
水源地は立入禁止で行けなかったが、こういう所は歩いていて愉しい。
この冬の記録的大雪で、つい最近まで残雪状況が話題となっていましたが、
桜の時期も瞬く間に過ぎ去り、気がつけば新緑の季節に。
このエリアには、この冬から春にかけて随分お世話になりましたが、
そろそろ他のエリアにシフトかな?
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
タイトルを拝見して「あら、お花見ハイク?!」って思ったら
だまされませんよ、35キロオーバー
鮮やかなお花に新緑、青い空の写真の数々からは想像もできないロングウォーク
shadowさんらしいと言えばshadowさんらしい山行ですね
感想の方は方で、「タレた」り「気分が上がったり、テンション下がったり、喜怒哀楽が楽しい楽しい
山と同じように華やいだレコでした!おもしろかったぁ
kamehibaさん、こんばんは!!
タイトルと代表の写真だけだったら、ごまかせたかな?
基本、歩ける所はどこでも歩くのが私のポリシーなので
車道歩きも文句を言ってこなかったつもりですが、
今回は参りました
レコ、樂しんで戴けたようで、とても嬉しいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する