記録ID: 4385136
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
帰省がてら日立アルプスメインロード
2022年06月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 31.7km
- 登り
- 1,371m
- 下り
- 1,371m
コースタイム
小木津駅 6:34
羽黒山 7:45
神峰山 8:16
高鈴山 9:24
真弓神社 11:04
風神山 11:42
大甕駅 12:22
羽黒山 7:45
神峰山 8:16
高鈴山 9:24
真弓神社 11:04
風神山 11:42
大甕駅 12:22
天候 | 曇(一時雨、一時晴) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人通りが少ない道は蜘蛛の巣少々。対向者が来ると、お互いにあなたに逢えてよかった気分になる。 |
写真
感想
天気の悪い週末、久しぶりに単身赴任先から自宅に帰ることにした。運動不足になってしまうので、天気の持ちそうな午前中は日立アルプスに寄り道した。
昔、幾度となく通った日立アルプスメインロードを小木津駅から大甕駅まで全縦。昨晩は雷雨だったのか、道はぬかるみ、草は濡れていたが、懐かしの道を楽しんだ。
トイレが2か所新設されているとともに、塙山分岐付近のルートも変更になっていた。地点番号の表示も昔はなかったし、急坂の鎖設置など、安全対策も充実して、益々素晴らしいハイキング道になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お気持ちよくわかります。
露払いならぬ蜘蛛の巣払いをして頂いた訳ですからね(笑)
そうなんです。実は若いトレラン女子とこういう状況だったので、こう言いたかったのですが、勇気がありませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する