ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4386651
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

220612の(1) 蝶の里公園と菅谷館跡を巡る by 嵐山

2022年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:20
距離
3.0km
登り
25m
下り
24m
歩くペース
ゆっくり
2.22.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:42
休憩
0:00
合計
0:42
9:39
42
10:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
オオムラサキ舘駐車場
その他周辺情報 220612の(2)へ
 朝食はすき家、のっけ盛り朝食、納豆つけて420円。
2022年06月12日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 8:43
 朝食はすき家、のっけ盛り朝食、納豆つけて420円。
 さて、蝶の森公園という名前に惹かれて、ここ嵐山にやってきたのでした。
2022年06月12日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 9:00
 さて、蝶の森公園という名前に惹かれて、ここ嵐山にやってきたのでした。
 まずはオオムラサキの家、じっくりと拝見します。
2022年06月12日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:02
 まずはオオムラサキの家、じっくりと拝見します。
 セリバヒエンソウ、ここで撮影。
2022年06月12日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:05
 セリバヒエンソウ、ここで撮影。
 これは、ツバメシジミでしょうかね?
2022年06月12日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
6/12 9:07
 これは、ツバメシジミでしょうかね?
 お尻のオレンジが綺麗だった。
2022年06月12日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 9:07
 お尻のオレンジが綺麗だった。
 それ以外の蝶はまだ見つからず。
2022年06月12日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:09
 それ以外の蝶はまだ見つからず。
 おやおや、蝶の里公園から歴史施設にやってきたようですよ。
2022年06月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:10
 おやおや、蝶の里公園から歴史施設にやってきたようですよ。
 菅谷館跡、畠山重忠の居城であったといわれている。「続・日本100名城」に選定されている。
2022年06月12日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/12 9:14
 菅谷館跡、畠山重忠の居城であったといわれている。「続・日本100名城」に選定されている。
 埼玉県立嵐山史跡の博物館に入っていきましょう。大人100円です。
2022年06月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:15
 埼玉県立嵐山史跡の博物館に入っていきましょう。大人100円です。
 ちなみに中は撮影可能ということです。
2022年06月12日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:17
 ちなみに中は撮影可能ということです。
 畠山重忠公の像、以前二俣川を訪れた時に、「ここで敗死した。」という碑があった。こんなところで繋がりが生まれるとは。
2022年06月12日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/12 9:17
 畠山重忠公の像、以前二俣川を訪れた時に、「ここで敗死した。」という碑があった。こんなところで繋がりが生まれるとは。
 100円にしてはそこそこ見応えがある施設だった。
2022年06月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:28
 100円にしてはそこそこ見応えがある施設だった。
 さあ、そこから城跡見物に向かいましょう
2022年06月12日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:30
 さあ、そこから城跡見物に向かいましょう
 ここは、二の郝。くるわと読む。ここにもいろいろ家があったんだろうなあ。
2022年06月12日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 9:33
 ここは、二の郝。くるわと読む。ここにもいろいろ家があったんだろうなあ。
 そこにあった「菅谷館跡」の表示、いいっすねえ。
2022年06月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/12 9:34
 そこにあった「菅谷館跡」の表示、いいっすねえ。
 小高い丘にある畠山重忠公の像、鎌倉幕府の歴史を語る上でも重要な人物だ。
2022年06月12日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/12 9:35
 小高い丘にある畠山重忠公の像、鎌倉幕府の歴史を語る上でも重要な人物だ。
 どう見ても、堀だよねえ。
2022年06月12日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 9:36
 どう見ても、堀だよねえ。
 そう、どう見ても堀なんだよ。
2022年06月12日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/12 9:37
 そう、どう見ても堀なんだよ。
 そう、ここが本郭。本丸といったところだろうか。
2022年06月12日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:38
 そう、ここが本郭。本丸といったところだろうか。
 そこからまっすぐに歩いていくと。
2022年06月12日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 9:39
 そこからまっすぐに歩いていくと。
 こんな石塔にぶつかる。ああ、歴史を感じるなあ。
2022年06月12日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 9:39
 こんな石塔にぶつかる。ああ、歴史を感じるなあ。
 南郭まででたら、そのまま蝶の里公園に舞い戻りましょう。
2022年06月12日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:44
 南郭まででたら、そのまま蝶の里公園に舞い戻りましょう。
 ホタルの里、まずはそのまま行ってみよう。
2022年06月12日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:47
 ホタルの里、まずはそのまま行ってみよう。
 見つけたのは、ホタルはホタルでも「ホタルカズラ」。
2022年06月12日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:49
 見つけたのは、ホタルはホタルでも「ホタルカズラ」。
 スジグロシロチョウ、可愛いですね。
2022年06月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/12 9:50
 スジグロシロチョウ、可愛いですね。
 もちろん、モンシロチョウもいますよ。
2022年06月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 9:51
 もちろん、モンシロチョウもいますよ。
 おっと、シルエットを撮影。シジュウカラと思われ。
2022年06月12日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:52
 おっと、シルエットを撮影。シジュウカラと思われ。
 ああ、シジュウカラのシルエットロマンス。ああ〜あなたに〜恋心盗まれて〜♪
2022年06月12日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:52
 ああ、シジュウカラのシルエットロマンス。ああ〜あなたに〜恋心盗まれて〜♪
 ここに出ました。何の施設なのでしょうか?!
2022年06月12日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:54
 ここに出ました。何の施設なのでしょうか?!
 コジャノメ、ジャノメチョウ関係は今日はこれのみ。
2022年06月12日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 9:57
 コジャノメ、ジャノメチョウ関係は今日はこれのみ。
 がびーん!!ガビチョウ!!君は森の恵みを腹に入れる方ですね。
2022年06月12日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 9:59
 がびーん!!ガビチョウ!!君は森の恵みを腹に入れる方ですね。
 ハグロトンボでしょうかね。可愛いですね。
2022年06月12日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/12 10:03
 ハグロトンボでしょうかね。可愛いですね。
 おお、羽を開きましたよ。いい雰囲気です。
2022年06月12日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 10:06
 おお、羽を開きましたよ。いい雰囲気です。
 シジミチョウの広場、でもシジミチョウはいなかった。
2022年06月12日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 10:07
 シジミチョウの広場、でもシジミチョウはいなかった。
 アオハダトンボ、体の横の緑色が特徴か。
2022年06月12日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 10:08
 アオハダトンボ、体の横の緑色が特徴か。
 この個体は、羽化時にミスがあったのかな?この形で飛んでいました。
2022年06月12日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 10:10
 この個体は、羽化時にミスがあったのかな?この形で飛んでいました。
 ミソハギ、湿地に多いですね。
2022年06月12日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 10:11
 ミソハギ、湿地に多いですね。
 道路に出てきました、あとは車を置いたところまで行きましょう。
2022年06月12日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/12 10:19
 道路に出てきました、あとは車を置いたところまで行きましょう。
 はい、ここでai車を探せ!!超簡単です。
 記録は220612の(2)に飛びます。
2022年06月12日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/12 10:20
 はい、ここでai車を探せ!!超簡単です。
 記録は220612の(2)に飛びます。
撮影機器:

感想

 この日は、蝶の里公園と菅谷館跡を歩くことで1レコを作ろうと思っていた。数年前から目をつき得ていた蝶の里公園、名前だけでもそそるではありませんか。特にオオムラサキが結構出てくるほかに、ホソオチョウなども季節によっては出てくるらしい。まあ、年間通して何かしらのチョウが見られるのだという。
 そして、菅谷館、続。日本百名城の一つである。平安時代末期に畠山重忠の居城として整備されたほか、江戸時代まで使われたという館。ひそかに狙っていたところである。

 車中泊をしたのは道の駅「おがわまち」、きれいなトイレがあり気持ちよく寝ることができた。そして、オオムラサキの館の開館時間が9時とネットで見たので8時ごろ道の駅を出て、朝食を取りに出かける。ちょうどいいところにすき家嵐山店があったのでそこで食べる。すき家であれば、たまかけ朝食かのっけ盛り朝食の二択になる。今回はのっけ盛り朝食に納豆を追加した。それでも500円以下というのはいい。
 牛丼屋さんの朝食セットでは、個人的にすき家=松屋=なか卯>吉野家という序列が私の中ではある。今日も、美味しく朝のエネルギーをいただいた。

 オオムラサキの館の駐車場に車を入れ、まずは館を見学してから散策に出かける。最初はほとんど何も見つからないがシジミチョウの仲間を撮影した。そうしていると、菅谷館の博物館に当たり、蝶の撮影から歴史散歩に向かうこととする。100円で博物館の内容を見ることができるのだが、全て撮影可能であるのがうれしい。展示を読みながら撮影、ああ、いい博物館だなあ。と思、う。
 博物館を出てからはまたお城見学となる。畠山重忠公の石像もあるし、本丸などを撮影する。そして、川のほうに下ったところがまた蝶の里公園になるのである。

 蝶の里公園は、まさに春から夏に向けての花や動物が生き生きとしていた。それは、写真を見ていただきたいと思う。
 そこそこの種類の動物を撮影して、車道に出てきた。車道まで出れば車までそんなに距離はない。
 結局、車に戻り次の目的地に向けて車を出した。この日もう一つの目的地に向かって私は車を走らせていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら