ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 438913
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

春のうららの雨巻山

2014年05月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
tszk maple その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
7.1km
登り
641m
下り
652m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
2:10
合計
5:51
距離 7.1km 登り 645m 下り 655m
8:48
41
スタート地点
9:29
9:41
16
9:57
9:58
77
11:15
13:12
46
13:58
41
8:45 大川戸駐車場 - 9:30 足尾山 - 10:00 御岳山 - 11:15 雨巻山 - 11:20 展望台(昼食)- 13:10 雨巻山 - 13:55 三登谷山 - 14:45 大川戸駐車場
撮影枚数:225枚
天候 朝から晴れていい天気でした。
そのせいで気温が上がり、かなり暑く感じました。山頂設置の温度計を見忘れたのですが、22℃前後はあったんじゃないかと思います。
風は時折そよ風程度で、稜線に出ると気持よく感じました。
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この日は雨巻山の山頂イベントをやっていたので、大川戸駐車場もかなり混雑していました。
我々は早めに到着していたので、その混雑に紛れ込まずに済みましたが、スタートが遅れていたら停められなかったかもしれません。
ところで、大川戸駐車場までの道のりはかなり細い生活道路ですので、田植えなどの農作業をされている方の往来があります。
運転には十分注意しましょう。
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
とてもよく整備されていますので、危険を感じた場所はありません。

【登山ポスト】
ありません。
その他周辺情報 【下山後のお楽しみ】
登山口入り口にある茶屋雨巻に立ち寄りました。
私が食べたのではないのですが、竹の子のグリルが美味しそうでした。
この日は朝から駐車場が混雑している気がしたんですが、やはり山頂でてんぷらイベントが開催されるようです。
2014年05月10日 23:32撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/10 23:32
この日は朝から駐車場が混雑している気がしたんですが、やはり山頂でてんぷらイベントが開催されるようです。
とりあえず茶屋雨巻横の登山口へと向かいます。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
とりあえず茶屋雨巻横の登山口へと向かいます。
いかにも低山入り口な雰囲気が好きです。
2014年05月10日 23:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/10 23:31
いかにも低山入り口な雰囲気が好きです。
カキドオシを見つけました。少し雨露が付いてキラキラしています。
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
カキドオシを見つけました。少し雨露が付いてキラキラしています。
ウマノアシガタです。この辺りにはけっこうたくさん咲いています。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
ウマノアシガタです。この辺りにはけっこうたくさん咲いています。
登山口でいつも見るのがクサボケ。今年は花弁多めですね。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
登山口でいつも見るのがクサボケ。今年は花弁多めですね。
こちらはミツバツチグリ。ウマノアシガタほどツヤはありません。
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
こちらはミツバツチグリ。ウマノアシガタほどツヤはありません。
テンナンショウもまだ綺麗な緑色です。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
テンナンショウもまだ綺麗な緑色です。
この日多かったのはチゴユリです。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
この日多かったのはチゴユリです。
全員分の調理用の水を持ってるので1人だけ大荷物に見えます^^;
2014年05月10日 23:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/10 23:31
全員分の調理用の水を持ってるので1人だけ大荷物に見えます^^;
新緑の中を歩くのは気持ちいいですね〜
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
新緑の中を歩くのは気持ちいいですね〜
今日も足尾山沢コースへ向かいます。低山の楽しみ満載コースです。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
今日も足尾山沢コースへ向かいます。低山の楽しみ満載コースです。
樹林の中、結構好きです。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
樹林の中、結構好きです。
沢コースなので沢の横を歩きます。
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
沢コースなので沢の横を歩きます。
アオキの花です。この時期は多いです。
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
アオキの花です。この時期は多いです。
変わった花を見つけたら解説タイム(笑)
2014年05月10日 23:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/10 23:31
変わった花を見つけたら解説タイム(笑)
上を見上げると、まさに新緑!
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
上を見上げると、まさに新緑!
足元にはユキザサ。
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
足元にはユキザサ。
沢コースの名の通り、沢を登って行きます。
2014年05月10日 23:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/10 23:31
沢コースの名の通り、沢を登って行きます。
みんな足元を見ながらおっかなびっくり(^^) この微妙なスリルがいい感じです。
2014年05月10日 23:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/10 23:31
みんな足元を見ながらおっかなびっくり(^^) この微妙なスリルがいい感じです。
ところどころにヤマツツジが咲いていました。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
ところどころにヤマツツジが咲いていました。
まだまだ新鮮! 見頃はこれからです。
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
まだまだ新鮮! 見頃はこれからです。
木々の間を縫って進みます。
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
木々の間を縫って進みます。
今年も見つけました。フイリフモトスミレです。
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
今年も見つけました。フイリフモトスミレです。
調べたらエゴノキのようです。
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
調べたらエゴノキのようです。
とりあえず足尾山制覇〜
2014年05月10日 23:32撮影 by  COOLPIX S9500, NIKON
5/10 23:32
とりあえず足尾山制覇〜
次の御岳山へと向かいます。
2014年05月10日 23:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/10 23:32
次の御岳山へと向かいます。
ヤマツツジがいい感じです。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
ヤマツツジがいい感じです。
木々の向こうに登り坂が見え始めました。
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
木々の向こうに登り坂が見え始めました。
そして岩が・・・
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
そして岩が・・・
もちろん登ります。
2014年05月10日 23:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/10 23:33
もちろん登ります。
登り切るとこんな景色が待っています。真ん中に見えるのが芳賀富士です。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
登り切るとこんな景色が待っています。真ん中に見えるのが芳賀富士です。
御岳山制覇〜
2014年05月10日 23:33撮影 by  COOLPIX S9500, NIKON
5/10 23:33
御岳山制覇〜
続いて雨巻山へ向かいます。お昼は山頂を予定してます。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
続いて雨巻山へ向かいます。お昼は山頂を予定してます。
お。こんな山頂標識初めて気が付きました。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
お。こんな山頂標識初めて気が付きました。
ここにもフイリフモトスミレ。こちらの方が株が立派ですね。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
ここにもフイリフモトスミレ。こちらの方が株が立派ですね。
どんどん陽が登って来ました。気温も少しずつ上昇しています。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
どんどん陽が登って来ました。気温も少しずつ上昇しています。
楓の葉も今は新緑。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
楓の葉も今は新緑。
こちらは虫コブが出来ていました。どんな虫が出て来るのか気になります。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
こちらは虫コブが出来ていました。どんな虫が出て来るのか気になります。
こういう木漏れ日のある林間歩きが気持ちいい季節です。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
こういう木漏れ日のある林間歩きが気持ちいい季節です。
気持ちいいとばかりは言ってられない現実が目の前に! 獅子転げ坂という急坂です。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
気持ちいいとばかりは言ってられない現実が目の前に! 獅子転げ坂という急坂です。
もちろん進みます。が、ちょっとイヤイヤかも^^;
2014年05月10日 23:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/10 23:33
もちろん進みます。が、ちょっとイヤイヤかも^^;
こちらはマイペース。
2014年05月10日 23:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/10 23:33
こちらはマイペース。
もうちょっとだー
2014年05月10日 23:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/10 23:28
もうちょっとだー
足元にシュンランを見つけました。この季節には珍しいですね。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
足元にシュンランを見つけました。この季節には珍しいですね。
みんな黙々と歩きます。
2014年05月10日 23:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/10 23:28
みんな黙々と歩きます。
獅子転げ坂を登り切って少し進むとまたこんな標識が。ここもピークだったのね。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
獅子転げ坂を登り切って少し進むとまたこんな標識が。ここもピークだったのね。
ちょっとだけ色付いたカエデもありました。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
ちょっとだけ色付いたカエデもありました。
おやおや、またピーク?! いつの間にこんなに増えたんだろう?
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
おやおや、またピーク?! いつの間にこんなに増えたんだろう?
木々に囲まれてヤマツツジ。新緑の緑と濃いオレンジの対比がいいですね。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
木々に囲まれてヤマツツジ。新緑の緑と濃いオレンジの対比がいいですね。
まだまだみんな余裕です。
2014年05月10日 23:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/10 23:28
まだまだみんな余裕です。
ミヤマシキミがありました。まだ開花途中のようです。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
ミヤマシキミがありました。まだ開花途中のようです。
雨巻山の山頂に到着です!
2014年05月10日 23:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/10 23:28
雨巻山の山頂に到着です!
さぁ、お昼〜と思ったら場所がありません。てんぷらを頂きたいんだけど、泣く泣く展望台の方へ向かいます。
2014年05月10日 23:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/10 23:29
さぁ、お昼〜と思ったら場所がありません。てんぷらを頂きたいんだけど、泣く泣く展望台の方へ向かいます。
こちらは誰もいなかったのでテーブル専有してゆったり。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
こちらは誰もいなかったのでテーブル専有してゆったり。
ちょっと焦げっぽいけどホットサンドとカップスープで昼食です。
2014年05月07日 18:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/7 18:28
ちょっと焦げっぽいけどホットサンドとカップスープで昼食です。
差し入れのマフィンとコーヒー。至福の時です。
2014年05月07日 18:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/7 18:28
差し入れのマフィンとコーヒー。至福の時です。
ここまで来たら登らないと。
2014年05月10日 23:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/10 23:25
ここまで来たら登らないと。
筑波山がよく見えます。
2014年05月06日 23:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:11
筑波山がよく見えます。
少し引くとこんな感じ。天気が良くてよかった〜
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
少し引くとこんな感じ。天気が良くてよかった〜
エンレイソウを見つけましたが、もう花は終わって実が出来ています。
2014年05月06日 23:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:09
エンレイソウを見つけましたが、もう花は終わって実が出来ています。
てんぷらイベントもちょうど終了。余った山菜を分けて頂きました。
2014年05月10日 23:25撮影 by  COOLPIX S9500, NIKON
5/10 23:25
てんぷらイベントもちょうど終了。余った山菜を分けて頂きました。
次なる目的地は三登谷山です。
2014年05月10日 23:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/10 23:25
次なる目的地は三登谷山です。
頂いた山菜がぶらぶらしてしっぽのようです。
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
頂いた山菜がぶらぶらしてしっぽのようです。
ほんとに気持ちのいい稜線歩きです。
2014年05月10日 23:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/10 23:24
ほんとに気持ちのいい稜線歩きです。
3人目!ポーズが違うぞ(笑)
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
3人目!ポーズが違うぞ(笑)
西の方はけっこう平地が多いです。
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
西の方はけっこう平地が多いです。
この辺りはツツジが素晴らしい!
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
この辺りはツツジが素晴らしい!
手近なヤツを1枚。
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
手近なヤツを1枚。
露出を上げてハイキーで1枚(^^)
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
露出を上げてハイキーで1枚(^^)
素晴らしく見頃です。
2014年05月06日 23:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5/6 23:10
素晴らしく見頃です。
ツクバネウツギですね。
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
ツクバネウツギですね。
新緑がいい感じです。
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
新緑がいい感じです。
三登谷山制覇〜
これで下山出来ます。
2014年05月10日 23:24撮影 by  COOLPIX S9500, NIKON
5/10 23:24
三登谷山制覇〜
これで下山出来ます。
ところどころにミツバツツジも咲いています。
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
ところどころにミツバツツジも咲いています。
あら、こんなところにもピーク。
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
あら、こんなところにもピーク。
ここを過ぎると杉林に入って行きます。
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
ここを過ぎると杉林に入って行きます。
もう林道ですがムラサキケマンを見つけました。
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
もう林道ですがムラサキケマンを見つけました。
こちらはヒメオドリコソウ。
2014年05月06日 23:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/6 23:12
こちらはヒメオドリコソウ。
下山後は茶屋雨巻でひと息(^^)
2014年05月07日 18:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/7 18:28
下山後は茶屋雨巻でひと息(^^)

感想

先月の太平山に引き続き、友人を誘って低山行を楽しんできました。
ちょうどヤマツツジが満開だったし、里山の花が何種類も咲くので"歩くこと"以外の目的が出来るので、普段歩き慣れない友人などにはもってこいです。
そして人数が増えると会話も弾むので食事も楽しいイベントになります。
4人で行く時の我々の定番はホットサンドです。
皆でわいわい言いながら下ごしらえ担当、焼く担当、切り分ける担当など分担して進めるといい感じです。
アウトドアでは、ちょっと焦げが多くても誰も文句を言わないのも私にとってはメリットの1つかもしれません(笑)

ところで、この日は例年通りに山頂で天ぷらイベントが行われていました。
4人で座る場所が無かったので、天ぷらは諦めて展望台近くのテーブルでのんびり過ごしましたが、山頂手前まで天ぷらを揚げる油の匂いが漂ってきて食欲をそそりました。
毎回思いますが、こういうイベントを企画/実行する行動力やサポートする方の姿勢は素晴らしいものがありますね。
ちなみに、こちらも食事が済んで雨巻山頂に行った時には撤収準備中で、余った食材を頂いて帰ることになりました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m

そして三登谷山経由で下山中、歩き慣れない友人はお馴染みのひざ痛に悩まされはじめました。
早めにストックを使ってもらったのでたいしたことは無かったのですが、もっと歩き慣れて膝周囲の筋力を上げたり歩き方自体を工夫してダメージの蓄積を減らすなどの経験が必要になります。
ひざ痛を恐れて歩かなくならなければいいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雨巻山尾根周遊ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 関東 [日帰り]
雨巻山(トレラン練習会)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら