記録ID: 4390097
全員に公開
ハイキング
近畿
阿舎利山・一山 宍粟50名山
2022年06月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 856m
- 下り
- 852m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:42
距離 8.9km
登り 856m
下り 852m
09:03 阿舎利山 駐車地出発
10:01 林道へ出る 小休憩
10:07 はしごで登山道へ
10:23 阿舎利山 5分
10:27 阿舎利山山頂
10:59 左方向へ曲がると 激下り
11:07 林道へ
11:15 阿舎利林業専用道
11:18 広場 一山登山口 しばらく林道を歩きます
11:32 土砂崩れ
11:34 広場
11:34 登山道へ
12:08 一山山頂 昼食
12:43 下山開始
13:37 一山 阿舎利登山口
13:43 阿舎利山 二ツ橋登山口
10:01 林道へ出る 小休憩
10:07 はしごで登山道へ
10:23 阿舎利山 5分
10:27 阿舎利山山頂
10:59 左方向へ曲がると 激下り
11:07 林道へ
11:15 阿舎利林業専用道
11:18 広場 一山登山口 しばらく林道を歩きます
11:32 土砂崩れ
11:34 広場
11:34 登山道へ
12:08 一山山頂 昼食
12:43 下山開始
13:37 一山 阿舎利登山口
13:43 阿舎利山 二ツ橋登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
阿舎利山は山頂までほぼ激上りが続きました。
下りも急でした。また一山も同様でした。
阿舎利山の上りの登山道の沢でカエルが鳴いていました。
阿舎利山、一山も登山道は森の中が多く日陰で、所々涼しい風が吹いていました。
一山山頂は強めの風が吹いていましたが、太陽の光が有り寒くなかったです。
他の登山者に合ったのは1名でした。
一山下山終盤にクリンソウが沢山咲いていました。
ヤマビルには遭遇しませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する