丹沢 勘七ノ沢
- GPS
- 06:32
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 892m
- 下り
- 881m
コースタイム
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:26
天候 | 曇り時々晴れ、下山後土砂降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
haruさんにお誘いいただき、今年2回目の沢に!!
ありがとございます。
前日の親睦会時でharuさんが、「明日は、全員一度はリードをしてもらう」というので、緊張してお酒がすすまなかった。
去年の2回と合わせても、まだ4回目。
リードなどしたら、迷惑かけそうなので、F0を勝手に作り、かつ巻いてみました。
冗談はさせておき、結局、haruさんが全てリード。
感謝です。
今回は、F5の大滝後のゴルジュが楽しいし綺麗。
takatakasunと一緒に、年甲斐もなくはしゃぐ。
お姉様お二は、おっさん2人の姿を見て、微笑んでいたような笑
F1 Ⅳ-
登攀始めが、少しいやらしい。そのあとはKagu_さんはF5よりもF1の方が登りやすいらしい。
F2 Ⅲ-
登った後が見えにくくて、一見かんたんそうにもみえるが、やはりharuさんにリードで開始。したは脆いので、しっかり確認しながら登る。小さな踊り場あたりからはホールドもあり、安心して登れた。
F3 Ⅲ+
へつり!!釜にに落ちないようにと思うが、足をおけるとこがなく、結果腕力だかでクリア。お尻の筋肉が、もう少し柔らかければ、届きそうだが、残念ながら硬い。ロープは出さずに登り終える。
F4 Ⅲ
少し上がったところから、トラバース気味に進み、右回りに登る。最後は少し登りづらいイメージも、プッシュで登ったような(気がする)
F5 Ⅲ+
いよいよ12mの大滝。最後まだharuさんにリードしてもらう。フォローで上らせてもらっている限りでは、F1の方が難しく感じた。次の機会があれば、リードをしてみたい。
takatakasunが、キャンプ場へ忘れ物を回収するため、ゴルジュを超えたあたりで!少し急な斜面をツメる。
kaguさん噂にはお聞きしてましたが、歩くの早いし、ツメも早い。着いていくのが精一杯でした。
haruさん、Kagu_頼りないおっさん2人のために、有難うございました。
片付けは大変だけど、沢は楽しいですね。
今回は中止となった、泊沢はリベンジしたいので、宜しくお願いします。
たまにはキャンプ飯備忘
1.アクアパッツァ(鯛)
鯛、塩、オリーブ、アサリ、トマトのみ。
ポイントは、塩加減と鯛をしっかり焼くこと。
今回はワインで使用せず。
2.燻製
チーズとウィンナー
今回の出来は△。色々やりながらだと時間を忘
れ、納得のいかない出来でした。
3.ガーリックシュリンプ
エビとオリーブとバター、塩、胡椒、ニンニク。
バケットは買い忘れたので、今回は食パンを代
用。ソースと一緒に食べると美味しい。
4.ピザ
モッツァレラ、ピザ用チーズ、生地。
生地は家でこねて寝かしてきた。
ソースはその場で、作って、次の豚ヒレのソース
にも使用。ソースはホールトマトとオレガノ、塩
のみ。
5.豚ヒレトーソース
豚ヒレ、トマトソース、モッツァレラ、塩。
少し叩いた豚ヒレをしっかり焼き上げ、トマトソ
ースで少し煮る。その際にモッツァレラを乗せ
る。
6.テリヤキチキン
醤油、酒、味醂、鳥モモ。
醤油はしょっぱいタイプ、味見しなかったのが失
敗。辛めのテリヤキチキンでした。砂糖出せばよ
かった。
7.チキンの香草焼き
香草類に浸したチキンをしっかり焼き上げる。
8.もちチーズ
これは失敗。もちをチーズで包むだけだが、火加
減が上手くいかず失敗。ここまでの不作は初めて
かも。
9.ウィンナーエッグ
たこウィナーと目玉焼きとガラスープ、マヨネー
ズ。ざ、B級も。やはりクオリティが低い。少し
料理疲れがでてきたよう。
10.カツオのたたき
takatakasunが準備してくれました。
以上。
haruさんにお声掛けいただいて、今シーズン4回目の沢へ。
当初は人生初の泊まり沢の予定で焚き火楽しみにしてたけど、雨予報で断念。梅雨時だからしょうがないですね。
でもってみんな土日とも空いてるので前夜はまたもやKJ KEIJIシェフによるキャンプ飯を満喫。今回もレベル高く、めちゃ美味しかった。キャンプ飯の域を超えてます。ご馳走様ー。
で翌日。パラパラと音がするので雨が降ってるのかと思ったら止んでた。曇天。酒が残っておりテンション低めの朝。
が、いざ行ってみると、結果は
ゴルジュサイコー!
めちゃ楽しい。はしゃぎ過ぎて全身びしょびしょ。
毎度のことながら、F1は朝一だからなのか、テンション低めでビビり気味でA0スタート。
F2は脆いものの、手足はしっかりあり問題なし。
その後、リードを担当することになってたF3でharuさんに急かされ、手前の大きめの淵をヘツり、F3をトップ登攀。
が、ロープ出さなかったのでリードしたと認めてもらえず。。。
F4は取り付きがトラバースになるので難しそうに見えたけど、登ってみると問題なし。
F5はかなり立って見えたけど、登ってみると手足しっかりあり、一番登りやすかったし、楽しかった。リードできたかも、は後だから言える感想。なかなか勇気出ない。。
その後はゴルジュ帯。小さめな滝が連なっており、一つ一つの難易度は高くないけど、ヘツッたり、ステミングしたり、敢えて水芯に突っ込んだり、テンション上がってとにかく楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
キャンプから沢登りと満喫しました。ホント楽しかった。
企画、リード、ビレイ、サポートいただいたharuさん、Kaguさん、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
KJ KEIJI今回もありがとうー。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する