記録ID: 4392215
全員に公開
ハイキング
甲信越
熊伏山
2022年06月11日(土) [日帰り]
長野県
静岡県
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 706m
- 下り
- 698m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり。青崩峠までは苔の多い古道を辿る。青崩峠以降は急登。青崩の字のとおり足場は崩れやすく小さい小岩が多いが慎重に進めば問題ない。ただし尾根上の登山道のため両端ともに崖が多く下りは特に滑落に注意が必要。電波反射板以降は急登は落ち着き尾根上を緩やかに登っていく。急登は一部あるが、山頂までは鎖場もなく特に危険個所はない。熊には遭遇していないが、駐車場で鹿に遭遇。登山道にも大型動物の糞があったため熊鈴は必須。 |
その他周辺情報 | 登山口までが遠い。愛知県から下道で夜にアプローチしたが、たどり着くまでに狸3匹、ウサギ1匹、イタチ1匹、猫1匹、鹿2匹。。。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
日本三百名山。青崩峠以降はずっと尾根沿いで終始気持ちがよかった。尾根上で両端が崖のため、左右を見下ろすと朝日に照らされた東側は視界良好、西側は霧という自然を感じた。6月上旬のため新緑で白や赤の花(名前はわかりませんが)もあり、動物の気配もあり、自然溢れる良い山であった。
頂上の展望は一部開けており南アルプスの南端が見えた。難点は1点。登山口までのアクセスが遠い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する