【信州100】熊伏山 モッフモフの雪山♡
- GPS
- 03:38
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 696m
- 下り
- 696m
コースタイム
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:36
天候 | 曇り時々雪、時々吹雪と青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 ⚫︎登山口⇄青崩峠:よく整備されています。スタートしてしばらくは古道らしい石畳が続くが、雪が乗っていたり濡れていると非常に滑りやすいので転倒に注意 ⚫︎青崩峠⇄青崩の頭:クライマーズライト方向の斜面の崩落が著しい。登山道も徐々に侵食されていっている。転滑落に要注意 ⚫︎青崩の頭⇄前熊伏山:ところどころ急斜面です。下山時は特にチェーンスパイクでは滑りやすかったため、雪の状況に応じて使い分けが必要です ⚫︎前熊伏山⇄熊伏山:いくつかの小さなアップダウンを繰り返します。 |
その他周辺情報 | 【足神神社】 ⚫︎足にまつわる災いを祓ってもらえるという神社が、登山口のすぐそばにありました。2人で遠い将来までの健脚を祈願して来ました。すぐ隣に湧き水があるようで、足にかけると悪い部分に御利益があるとのことですが、本日は寒すぎるので実施せず。絵馬500円なり。お賽銭金額自由。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/足神神社 【下山後温泉&食事】 ⚫︎まつかわ温泉清流苑 数多くの内湯、外湯が楽しめてサウナもあります。南アルプスの見える湯船もお勧めです。大人500円也、信州物見湯さん手形利用可能施設 https://www.seiryuen.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
水筒(保温性)
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
チェーンスパイク
|
---|
感想
北信州は雪予報。いつも土曜日の仕事はけっこうハードで家に帰ったらストレスでぐったり。山に行けなそうだからまたストレス発散で日曜日は爆食いだろうと思っていた。そしたらハルボ―さんから山のお誘い。なんと!!晴れ女登場にワクワク。オッケのひとつ返事。熊伏山では事故が多いと聞いたことがあって、とにかく気をつけたい山と思っていたので、ハルボ―さんのおかげで行って来れました。
以前新潟方面の塩の道を歩いたことがあったので今回静岡の塩の道の一部を歩けたことも良かったことのひとつ。熊伏山は長野県の山、信州百名山でもあるので、始めハルボ―さんと計画していたのは長野県平岡駅側からでしたが、そちらは崩落してるようなのでこのコースにしました。このコースはもう少し先に行ったら浜松に行けちゃうね、帰りは海鮮丼だね、なんて話していてそれも楽しい山旅となりました。長野県の山だから長野側のルートも直してほしいな〜。なかなか南信州は直すところの規模が大きすぎて難しそうですね。
今回は想像していなかった雪景色。サラふわな歩きやすい雪と美しい霧氷に感動でした。帰り道の足神神社、遠州と信州の国境を綱引きで決める兵越峠があったり見どころ満載でした。ハルボ―さん、楽しい1日をありがとう(#^^#)またよろしくね〜
仕事と家の用事が立て込んでなかなか歩けない週末。でも今週は歩けそう!と思ったのに、もう我が家の近くは完全に真冬でございます。
南信なら晴れマーク並んでるし秋山が楽しめそう(^^)って理由でhapiraさんをお誘いしたのに、前日に予報よりも悪くなって、なんと吹雪の我が家を出発して4時間後、同じく吹雪の熊伏山に来てしまいました(^^;;
でもこの山はとにかく車道が核心部!!‥‥遠すぎる〜。こんなところ、1人で運転して来てたら途中で心折れて帰ってるところでした。hapiraさんに付き合ってもらって良かったわ〜♡
秋山のつもりで来た信州百名山でしたが、予想外に今年お初の雪山が楽しめて。景色は残念だったけど、真っ白な樹氷の森をフワフワの足元と共に楽しめたので、すごく良かった!良い登山でした〜♪
それにしてもこの遠路。町の所用で一緒にいけなかったスパルタ相棒も信州100を狙ってるから、絶対また一緒に行かないと恨まれるな、、、(・_・; と確信して帰宅いたしました 笑
hapiraさん、また雪山行こうねー!1日お疲れさまでした!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
南信州でもこの冬景色だったんですね〜
やっぱりこの山は北信州からは遠くて、同じ県内とは思えません。
お疲れさまでした
遅い返信ですみません。
あと少しで浜松!!長野の広さ長さを改めて感じた南信州でした。
思いがけずの雪でびっくりでしたが、トゲトゲの霧氷を見たのは初めてだったので、
良いタイミングで熊伏山というチョイスをしてくれたハルボ―さんに感謝でした。
九重山も雪降りますよね〜!以前お邪魔した時、今回の熊伏山のような寒くてホワイトな九重山だったことを思い出しました。
はじめまして。
この日の樹氷は予想外で、標高が高くなるにつれて
どんどんサンゴのような海の中のような景色になっていって感動的でした。
チェンスパは大活躍で、6ッ爪の軽アイゼンは全く使わなくなりましたね。
九重は1度だけ行ったことがあるのですが、雪が降るんですね。季節を変えて違うコースも行ってみたくなる山ですね〜いいな〜
あら、私ったら(^^;グリとグラさん申し訳ありません。
思い出しました〜
楽しいお話しいっぱいしてくれましたよね。
またどこかでバッタリしたいです〜
お疲れ様です。
目的の登山口迄4時間かけて、
モッフモフの熊伏山を堪能されましたね。😄
長い車の道中も2人で色々な話で盛り上がったと思います、。
が、"遠すぎ"には私も同感します。私の場合はあの素晴らしい北アルプス方面へ行くのが、"遠すぎ"でなかなか足が向きません。
"お揃いのコーデ"グーですね😀
姉妹の様に見えます。
どちらが姉さんかは想造しませんが。
塩の道新潟静岡方面 足神神社 兵越峠 青崩峠が気になりました。何日に挑戦したいな~~
ご安全に😁
ここは、ka5833さんのご自宅からの方が近そうなお山ですね。そして、塩の道も!昔、山登りなんか全く興味がなかった頃に塩尻市の友達に『何で塩尻って名前なの?』と聞いたことがあります。『運んできた塩が切れる場所だからだよ。』と言われて、ふ〜ん、、程度の反応をしたのですが、山歩きをするようになり、塩の道の存在を知ったことでその説明が本当だったと分かりました✨
ぜひ、太平洋からの塩の道を塩尻市まで繋げちゃってください(^^) hapiraさんは、日本海からの塩の道は歩き終わってますよ〜♪ すごいです😍
はじめまして
ハルボ―さんは話題豊富な女性なので全く4時間飽きることなく行って来れました〜
ka5833さんのレコにもお邪魔してきましたが出身地が静岡なんですね。
今回浜松まで行っちゃう?なんて話も出たのですが帰りがかなり遅くなっちゃいそうでやめました。海鮮丼が頭に浮かんだり、海なし県育ちだなーっと実感しました。
姉妹みたいに見えるなんてうれしいですわ〜
もちろん私の方がかなり上なんです。足神神社でお参りしてきたので今後も元気に山登りできるといいな〜
塩の道 松本〜白馬〜小谷〜糸魚川 北アルプスを見ながら歩くのでおすすめです。
出来れば廃線の危機となっている大糸線を利用してほしいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する