記録ID: 439571
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬沼周回
2014年05月03日(土) [日帰り]
福島県
群馬県
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 708m
- 下り
- 702m
コースタイム
コースは手書きで大凡です)
大清水駐車場 6:42発
7:30 一の瀬 7:38発
8:52 三平峠
9:10 三平下 9:17発
以下尾瀬沼を一周する間は風景を見ながらの移動時間です。
9:46 ビジターセンター 10:00発
目印に従って進み長英新道に迷い込む(往復15分程度)
10:51 薊湿原(長英新道分岐に戻り)
11:48 沼尻(昼食)12:36発
尾瀬沼南側を歩き
13:57 三平下
14:15 三平峠
15:07 一の瀬
15:50 大清水駐車場
大清水駐車場 6:42発
7:30 一の瀬 7:38発
8:52 三平峠
9:10 三平下 9:17発
以下尾瀬沼を一周する間は風景を見ながらの移動時間です。
9:46 ビジターセンター 10:00発
目印に従って進み長英新道に迷い込む(往復15分程度)
10:51 薊湿原(長英新道分岐に戻り)
11:48 沼尻(昼食)12:36発
尾瀬沼南側を歩き
13:57 三平下
14:15 三平峠
15:07 一の瀬
15:50 大清水駐車場
天候 | 晴れ、そよ風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ:大清水駐車場に有り(チップ制) コンビ二:鎌田交差点左折後のヤマザキストアが最終 (24時間営業ではない可能性有り) 関越道沼田IC方面からは椎坂トンネルが開通したので所要時間が20分程度短縮されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〰一之瀬:除雪されています。 一之瀬〰三平峠:夏道の通りですが雪道です。 登山道に入って直ぐ、沢の横を通る場所は雪の斜面を横切ります。雪が緩むと沢側に滑りやすいので要注意。 これからは雪解けが進むので木製階段の間の踏み抜きに要注意。 三平峠〰三平下:一部まっすぐに下る場所有り(特に危険ではありません) 三平下〰浅見湿原(長英新道分岐) 木道の位置は不明で、尾瀬沼の淵をなぞるように踏み跡があります。 (燧ヶ岳へのルートなので目印はとても多くあります) 浅見湿原(長英新道分岐)〰沼尻〰三平下 木道の位置は不明で目印も全く有りませんでした。 尾瀬沼の上を歩くか(融け始めているので危険かも)、岸ををなぞるように歩く、GPS端末を利用するしかありません。 霧などで遠望が利かない場合は、地図・コンパスが必要でしょう。 |
写真
撮影機器:
感想
仕事の関係で短めの連休、行きたい山は数々あれど行ける山は限られてくる。
燧ヵ岳のレコを見て登るのは時間的に無理だが尾瀬沼周辺の散策でも十分に春の雪山の雰囲気が味わえるだろうと計画。良い天気に恵まれ十分に春の雪山の雰囲気を味わいました。
★燧ヵ岳へのルートは目印が非常に多く有り、踏み跡も明澄なために、浅見湿原で沼尻方面に進まずに長英新道に進んでしまいました。沼尻へのルートは尾瀬沼から大きく離れないのを思い出してミスコースに気づき事無きを得ましたが、気がつかなければそのま燧ヵ岳登山のレコを書いていたかも知れません(当然帰りは翌日になったでしょうが)
今回の教訓
・目印、トレースだけで行動せず、要所では地図で確認すること。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する