ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4407032
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【越生10名山】大観山 さくら山 大高取山 弘法山

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
10.7km
登り
560m
下り
550m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:55
合計
5:03
距離 10.7km 登り 560m 下り 551m
11:04
49
11:53
3
11:56
12
12:08
12:14
15
12:29
12:30
33
13:03
13:04
6
13:10
13:13
8
13:21
13:23
19
13:42
13:43
7
13:50
13:53
14
14:07
14:41
38
15:19
26
15:45
15:47
3
15:50
15:52
5
15:57
10
16:07
弘法山下バス停
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東部越生線の越生駅からスタート。
下山はイーグルバスの弘法山下バス停から越生駅東口まで。
コース状況/
危険箇所等
問題ありません。よく整備されています。
その他周辺情報 越生駅周辺はお店は少ないです。駅前にはコンビニ兼お土産物屋さん、今時現金しか使えないレトロなお店です。
東部線の越生駅からスタート。
2022年06月18日 11:01撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 11:01
東部線の越生駅からスタート。
そうです、越生では投票により10名山を選出したのです!
今日はそのうちの4座を目指します。
2022年06月18日 11:02撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 11:02
そうです、越生では投票により10名山を選出したのです!
今日はそのうちの4座を目指します。
綺麗になった越生駅。
2022年06月18日 11:04撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 11:04
綺麗になった越生駅。
越生といえば梅で有名ですが、その他にも黒山三滝やあじさい園など見どころはたくさんあります。
2022年06月18日 11:06撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 11:06
越生といえば梅で有名ですが、その他にも黒山三滝やあじさい園など見どころはたくさんあります。
今日は珍しくお昼ご飯からスタート。駅から徒歩5分ほどのよしひろさん。
2022年06月18日 11:29撮影 by  SM-G973C, samsung
3
6/18 11:29
今日は珍しくお昼ご飯からスタート。駅から徒歩5分ほどのよしひろさん。
美味しいお蕎麦でした。ごちそうさまでした。
2022年06月18日 11:46撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 11:46
美味しいお蕎麦でした。ごちそうさまでした。
登山道を目指してスタート。
2022年06月18日 11:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 11:48
登山道を目指してスタート。
まずは子の権現。
2022年06月18日 11:50撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 11:50
まずは子の権現。
飯能の子の権現が有名ですがここも足腰にご利益があるとのこと。
2022年06月18日 11:51撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 11:51
飯能の子の権現が有名ですがここも足腰にご利益があるとのこと。
小さいわらじのオブジェ。
2022年06月18日 11:51撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 11:51
小さいわらじのオブジェ。
子の権現は越生神社の境内にあります。道中の無事を祈願。
2022年06月18日 11:53撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 11:53
子の権現は越生神社の境内にあります。道中の無事を祈願。
車道歩きですが先に進みます。
2022年06月18日 11:57撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
6/18 11:57
車道歩きですが先に進みます。
世界無名戦士の墓に到着。大観山の山頂にあります。
2022年06月18日 12:04撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
6/18 12:04
世界無名戦士の墓に到着。大観山の山頂にあります。
山頂からの絶景、残念ながら曇り空。
2022年06月18日 12:08撮影
1
6/18 12:08
山頂からの絶景、残念ながら曇り空。
この階段を登ってきました。
2022年06月18日 12:08撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:08
この階段を登ってきました。
山頂には立派な展望台があります。
2022年06月18日 12:09撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 12:09
山頂には立派な展望台があります。
大観山の山名標識はありませんでしたが、この標識に大観山の表示がありました。越生10名山の大観山ゲット!
2022年06月18日 12:15撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:15
大観山の山名標識はありませんでしたが、この標識に大観山の表示がありました。越生10名山の大観山ゲット!
いったん大高取山方面を目指します。
2022年06月18日 12:16撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:16
いったん大高取山方面を目指します。
整備された歩きやすい道が続きます。
2022年06月18日 12:17撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:17
整備された歩きやすい道が続きます。
これは新しい標識。
2022年06月18日 12:19撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:19
これは新しい標識。
木の根の多い急な登坂。
2022年06月18日 12:26撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:26
木の根の多い急な登坂。
西山高取に到着。見晴らしの良いところもありますが、曇天なのでスルー。
2022年06月18日 12:29撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:29
西山高取に到着。見晴らしの良いところもありますが、曇天なのでスルー。
尾根をそのまま進まずにここを左へ。
2022年06月18日 12:31撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:31
尾根をそのまま進まずにここを左へ。
右に行くとそのまま大高取山。今日は左に下りて虚空蔵尊さくら公園を目指します。
2022年06月18日 12:36撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:36
右に行くとそのまま大高取山。今日は左に下りて虚空蔵尊さくら公園を目指します。
急に道が細くなった。
2022年06月18日 12:46撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
6/18 12:46
急に道が細くなった。
弁慶の手玉石という大きな石に到着。
2022年06月18日 12:53撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:53
弁慶の手玉石という大きな石に到着。
虚空蔵尊さくら公園に到着。ここから再び尾根に取り付きます。
2022年06月18日 12:59撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:59
虚空蔵尊さくら公園に到着。ここから再び尾根に取り付きます。
この公園からの見晴らしはとてもよかったです。残念ながら曇り空だけど。
2022年06月18日 13:07撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 13:07
この公園からの見晴らしはとてもよかったです。残念ながら曇り空だけど。
虚空蔵尊さくら山の山頂が見えてきました。
2022年06月18日 13:09撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 13:09
虚空蔵尊さくら山の山頂が見えてきました。
越生10名山の虚空蔵尊さくら山ゲット。ここから大高取山を目指します。
2022年06月18日 13:10撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 13:10
越生10名山の虚空蔵尊さくら山ゲット。ここから大高取山を目指します。
真新しい西山富士の標識。メインルートから少し外れますが行ってきます。
2022年06月18日 13:17撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 13:17
真新しい西山富士の標識。メインルートから少し外れますが行ってきます。
西山富士に到着。
2022年06月18日 13:22撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 13:22
西山富士に到着。
ピンクテープの表示。
2022年06月18日 13:22撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 13:22
ピンクテープの表示。
富士山どころか眺望は全くダメ。なぜ富士山なんだろう?山頂は少しくぼんでいるのでお鉢巡りができますww。
2022年06月18日 13:23撮影
6/18 13:23
富士山どころか眺望は全くダメ。なぜ富士山なんだろう?山頂は少しくぼんでいるのでお鉢巡りができますww。
大袈裟な通行止め表示。写真には倒木とあるけど??
2022年06月18日 13:33撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 13:33
大袈裟な通行止め表示。写真には倒木とあるけど??
倒木あった。
2022年06月18日 13:36撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
6/18 13:36
倒木あった。
厳重に封鎖されている。この程度の倒木はどこの山でもあるけど??倒れそうな木を慎重によけて通過。巻く道もあるので不安ならそちらから。
2022年06月18日 13:36撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 13:36
厳重に封鎖されている。この程度の倒木はどこの山でもあるけど??倒れそうな木を慎重によけて通過。巻く道もあるので不安ならそちらから。
里山あるあるで地形図にない道がたくさんあります。その代わり標識は豊富。
2022年06月18日 13:44撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 13:44
里山あるあるで地形図にない道がたくさんあります。その代わり標識は豊富。
西山高取からくる道と合流し、幕岩展望台への登りへ。
2022年06月18日 13:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 13:48
西山高取からくる道と合流し、幕岩展望台への登りへ。
ここが幕岩展望台。
2022年06月18日 13:50撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 13:50
ここが幕岩展望台。
展望台といっても今日は曇りだからスルー・・。
2022年06月18日 13:50撮影
1
6/18 13:50
展望台といっても今日は曇りだからスルー・・。
ほどなく大高取山の山頂に到着!
2022年06月18日 14:07撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 14:07
ほどなく大高取山の山頂に到着!
越生10名山の本日3座目、大高取山到着。
2022年06月18日 14:07撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 14:07
越生10名山の本日3座目、大高取山到着。
376mだけど本日の最高峰。
2022年06月18日 14:08撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 14:08
376mだけど本日の最高峰。
ゆっくりコーヒーブレイク。
2022年06月18日 14:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 14:20
ゆっくりコーヒーブレイク。
ここからも晴れていれば大絶景だっただろうに。
2022年06月18日 14:39撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 14:39
ここからも晴れていれば大絶景だっただろうに。
さて越生梅林方面に下山します。
2022年06月18日 14:45撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 14:45
さて越生梅林方面に下山します。
緩やかな下山路です。
2022年06月18日 14:46撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 14:46
緩やかな下山路です。
途中に神ノ座山の新しい標識。どの地図にも載っていないので、絶賛売出中かもww。
2022年06月18日 14:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 14:48
途中に神ノ座山の新しい標識。どの地図にも載っていないので、絶賛売出中かもww。
神様がお座りになるような場所ということかな。
2022年06月18日 14:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 14:48
神様がお座りになるような場所ということかな。
若干の泥濘はあり。
2022年06月18日 15:12撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
6/18 15:12
若干の泥濘はあり。
ほどなく下山。
2022年06月18日 15:14撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
6/18 15:14
ほどなく下山。
越生といえば梅林ですね。
2022年06月18日 15:14撮影
2
6/18 15:14
越生といえば梅林ですね。
車道を少し歩いて、本日の最後の目的地弘法山に向かいます。
2022年06月18日 15:34撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 15:34
車道を少し歩いて、本日の最後の目的地弘法山に向かいます。
丁寧な解説板あり。
2022年06月18日 15:38撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 15:38
丁寧な解説板あり。
まずは弘法山観世音。
2022年06月18日 15:38撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 15:38
まずは弘法山観世音。
この階段を登っていきます。
2022年06月18日 15:38撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 15:38
この階段を登っていきます。
もみじの奇麗なお寺です。
2022年06月18日 15:39撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 15:39
もみじの奇麗なお寺です。
さらにその奥の諏訪神社を目指します。
2022年06月18日 15:43撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 15:43
さらにその奥の諏訪神社を目指します。
踏み跡はしっかりあります。
2022年06月18日 15:46撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 15:46
踏み跡はしっかりあります。
諏訪神社への最後の登り。
2022年06月18日 15:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 15:48
諏訪神社への最後の登り。
諏訪神社に到着。ここが本日最後の目的地、越生10名山の弘法山です!
2022年06月18日 15:49撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 15:49
諏訪神社に到着。ここが本日最後の目的地、越生10名山の弘法山です!
ここからも越生の市街地がよく見えました。
2022年06月18日 15:49撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 15:49
ここからも越生の市街地がよく見えました。
山名標識もしっかりあり。
2022年06月18日 15:49撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 15:49
山名標識もしっかりあり。
さて下山すると弘法山下のバス停があります。ときがわ町のせせらぎバスセンターからくるイーグルバスです。
2022年06月18日 16:09撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 16:09
さて下山すると弘法山下のバス停があります。ときがわ町のせせらぎバスセンターからくるイーグルバスです。
振り返ると最後の登った弘法山が見えました。ちょうどバスが来る時間なので駅までの単調な歩きを回避することができました。
今日もお疲れさまでした。
2022年06月18日 16:10撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 16:10
振り返ると最後の登った弘法山が見えました。ちょうどバスが来る時間なので駅までの単調な歩きを回避することができました。
今日もお疲れさまでした。

感想

・梅雨時なのでお天気が悪いのは覚悟の上で越生町に行ってきました。
・越生町は最近公募で越生10名山を選定、そのうちの2座は既に登ったことがあるので、残り8座の登頂を目指します。本日は4座コンプリート、残りは4座となりました。あと1回か2回で達成です。
・里山歩きなので真夏は無理そう、このくらいの天気なら汗だくになることなく歩けます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人

コメント

飯能の子の権現は有名ですが、越生にもあるのですね❗️
今、足が故障中なのでご利益を欲しさに行って見たくなりました😆

しかし里山歩きはこれからの季節、暑くてしんどいですね。
涼しい日を見計らい行ってみたいです。
越生10名山コンプ頑張ってください💪
2022/6/19 6:07
shirokumanさん
shirokumanさん
コメントありがとうございます。越生の子ノ権現は飯能と比べると「・・・」ですが、越生10名山は比較的簡単に歩けます。足を痛めてるとのこと、お大事にしてください。五日市の横沢入から勝峰、深沢と歩かれたのならここは大体同じような感じだと思いますので、ぜひ天気の良いときに行ってみてください。
2022/6/20 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら