記録ID: 4415982
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
面白山 雷で撤退
2022年06月19日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 990m
- 下り
- 990m
コースタイム
天候 | 晴のち曇一時雷雨後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
自転車 37.6km 山行 10.7km |
コース状況/ 危険箇所等 |
面白山高原駅から権現様峠まではほとんどが沢伝いの崖に切られた細い道を進むため滑落に注意が必要です。難易度の高い渡渉箇所もあり気が抜けないコースです。 |
写真
感想
akujikiturishiさんのものすごいレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3685514.html
の雰囲気を少しだけ味わえればと権現様峠まで最短コースで歩いてみました。帰路は面白山経由を計画していましたが、急に雲行きが怪しくなり山頂の方から雷鳴が響いてきたため、引き返し長左衛門平から下山しました。
【本日の教訓】
.螢好の少ない登山道をのんびりと景観を楽しみながら歩くことをモットーにしているお手軽ハイク派のわたしには不向きのコースでした。
当たり前の話で出発前に気づくべきでしたが、達人の真似をしても達人のようには歩けないことを悟りました。
終始足元に気を使って歩くと累積標高1000mくらいでもかなり疲れることがわかりました。
と梢輿阿亮転車と半人前の山行を足しても依然として半人前にしかならないことを痛感しました。負の相乗効果でむしろ四半分になるかもしれません。
↓涼やかな滝のようす(約8秒)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
でも、たまたまルートを外れた沢を見下ろせる場所に古い碑がありました。
昔から水源の神様として山寺付近の人たちから参拝されていたんですね。
ところで面白山の名前の由来となった滝とはどこなんでしょうね?
kamisugirunnerさんのレコはいつも興味深く拝見しております。とは言っても、山行のレベルがあまりにも違いすぎて参考にすることすらままなりませんが。
水源の神様の件、非常に気になってネットを調べていたらこんな記録がありました。
https://bunatayori.exblog.jp/26084242/
すでにご存知かもしれませんが、ご参考までに。ちなみにわたしでは到底辿ることはできません。
NET記事中の12mの滝と山寺堰ノ源流の碑です。
源流近くの渡渉点を間違えて、少し下流側に来てしまったようで、たまたま
この碑と出会いました。面白山大権現の碑は記憶がありません。
権現様峠から沢沿いのルートはほかの人のレコでも書いてありますが、崩壊してあるところもあり少々手ごわいです。(でも、船形の層雲峡よりは全然いいです)
尾花沢にも層雲峡があることを知りませんでした。昨年7月の記録を拝見しましたが、安分守己を座右の銘とするわたしにはレコの追体験のみで十分過ぎるようです。
kamisugirunnerさんのますますの活躍を期待するとともにフォローさせていただきます。
先日のakujikiturishiさんの頭殿山から葉山周回の記録、畏敬の念を持って拝見しました。わたしにとって黒鴨まで自転車で頭殿山、白兎まで自転車で葉山くらいであれば想像の範囲内でしたが、周回というのは想像を絶するものでした。今後も楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する