ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4416281
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

竜頭の滝〜千手ヶ浜♪ 〜美しき湖岸トレイル♡ エメラルドグリーンに輝く中禅寺湖を眺めながら満開のクリンソウを愛でに〜 

2022年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
10.2km
登り
311m
下り
305m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:38
合計
3:39
8:10
30
スタート地点
8:40
8:42
45
9:27
9:27
15
9:49
9:55
3
10:11
10:40
6
10:46
10:46
13
10:59
10:59
25
11:24
11:25
24
11:49
ゴール地点
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 宇都宮6:00 →(朝食)→ 7:30竜頭の滝臨時駐車場
帰り 竜頭の滝臨時駐車場12:00 →(温泉、ラーメン)→ 18:20自宅

■竜頭の滝臨時駐車場(無料)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4805
*トイレはありませんので、事前に竜頭の滝駐車場のトイレを利用しました。

■最終コンビニ(日光清滝IC経由)
https://www.mapion.co.jp/phonebook/M02005/09206/ILSP0000511012_ipclm/
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんが、木道や遊歩道ではなくアップダウンのある登山道ですので、登山靴で歩かれるのがベターかと思います。
その他周辺情報 ■千手ヶ浜バス停(公衆トイレ有)
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=3054

■日光和の代温泉 やしおの湯(日帰り入浴700円、10時〜20時半)
https://www.yashionoyu.com/

■ユタの店(11時半〜14時、17時半〜21時、定休日は火曜日)
https://s.tabelog.com/tochigi/A0903/A090302/9004132/
竜頭の滝はこちらでございます〜ヽ(^o^)丿
って、どっかで聞いたような( ´艸`)(F)
ごうごうと凄い勢い(c)
2022年06月19日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
30
6/19 7:42
竜頭の滝はこちらでございます〜ヽ(^o^)丿
って、どっかで聞いたような( ´艸`)(F)
ごうごうと凄い勢い(c)
シャー(g)

2022年06月19日 07:39撮影 by  iPhone 11, Apple
31
6/19 7:39
シャー(g)

駐車場の脇に既にクリンソウ(c)
2022年06月19日 08:01撮影 by  iPhone X, Apple
29
6/19 8:01
駐車場の脇に既にクリンソウ(c)
今日もガンバってこ〜♪(F)
がんばりまーす♪(c)
おー♪(g)
2022年06月19日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
6/19 8:13
今日もガンバってこ〜♪(F)
がんばりまーす♪(c)
おー♪(g)
ムラサキサギゴケちゃん♪(F)
2022年06月19日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/19 8:15
ムラサキサギゴケちゃん♪(F)
カラマツソウ♪(F)
2022年06月19日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/19 8:17
カラマツソウ♪(F)
ハルゼミと新緑に包まれて(F)
2022年06月19日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
6/19 8:19
ハルゼミと新緑に包まれて(F)
いい雰囲気だね♪(F)
お天気も良くて最高♪(c)
2022年06月19日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
6/19 8:28
いい雰囲気だね♪(F)
お天気も良くて最高♪(c)
木々の向こうはコバルトブルーの中禅寺湖(g)
2022年06月19日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
16
6/19 8:26
木々の向こうはコバルトブルーの中禅寺湖(g)
赤岩展望台へ登ると(F)
2022年06月19日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/19 8:42
赤岩展望台へ登ると(F)
眼下に中禅寺湖♪(F)
2022年06月19日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
6/19 8:42
眼下に中禅寺湖♪(F)
赤岩の上からの眺望♪(g)
いつか歩きたい社山〜黒檜岳の素敵稜線♪(F)
2022年06月19日 08:43撮影 by  iPhone 11, Apple
37
6/19 8:43
赤岩の上からの眺望♪(g)
いつか歩きたい社山〜黒檜岳の素敵稜線♪(F)
木漏れ日の中を♪(g)
ルンルン歩いて見上げれば(F)
2022年06月19日 08:53撮影 by  iPhone 11, Apple
9
6/19 8:53
木漏れ日の中を♪(g)
ルンルン歩いて見上げれば(F)
新緑を生い茂らせた素敵な巨木♡(F)
立派な木が沢山あったね♪(c)
2022年06月19日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
6/19 8:55
新緑を生い茂らせた素敵な巨木♡(F)
立派な木が沢山あったね♪(c)
おっ!!プライベートビーチが見えたよ(F)
2022年06月19日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
6/19 8:56
おっ!!プライベートビーチが見えたよ(F)
湖畔に降りて♪(g)
2022年06月19日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
44
6/19 8:56
湖畔に降りて♪(g)
美しいビーチを歩きます(F)
2022年06月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
6/19 9:02
美しいビーチを歩きます(F)
カヌーも楽しそうだね♪(F)
今度挑戦してみようかな♪(c)
2022年06月19日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/19 9:04
カヌーも楽しそうだね♪(F)
今度挑戦してみようかな♪(c)
浜辺にはサワハコベちゃん♪(F)
2022年06月19日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/19 9:06
浜辺にはサワハコベちゃん♪(F)
ジシバリちゃんも咲いてたね♪(F)
2022年06月19日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/19 9:06
ジシバリちゃんも咲いてたね♪(F)
美しいね♡(F)
ハワイのビーチみたい♪(c)
2022年06月19日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/19 9:07
美しいね♡(F)
ハワイのビーチみたい♪(c)
巨木の森だね(F)
人間てちっちゃい生き物なんだ(c)
2022年06月19日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
6/19 9:07
巨木の森だね(F)
人間てちっちゃい生き物なんだ(c)
ヤマツツジは最後の輝き(F)
2022年06月19日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
6/19 9:13
ヤマツツジは最後の輝き(F)
湖面に浮かぶ雲(g)
2022年06月19日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
43
6/19 9:15
湖面に浮かぶ雲(g)
広がる青空(g)
2022年06月19日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
41
6/19 9:15
広がる青空(g)
静かなビーチ(g)
2022年06月19日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
20
6/19 9:25
静かなビーチ(g)
とっても素敵♡(F)
2022年06月19日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/19 9:28
とっても素敵♡(F)
見上げれば新緑(F)
2022年06月19日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/19 9:29
見上げれば新緑(F)
爽やかな湖岸トレイル♪(F)
2022年06月19日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/19 9:34
爽やかな湖岸トレイル♪(F)
湖の色が堪らなく美しいね♡(F)
陽がさすと色も変わるね(c)
2022年06月19日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/19 9:40
湖の色が堪らなく美しいね♡(F)
陽がさすと色も変わるね(c)
千手ヶ浜からの男体山♪(F)
かっこいい〜♡(c)
2022年06月19日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
6/19 9:43
千手ヶ浜からの男体山♪(F)
かっこいい〜♡(c)
クリンソウが咲いてるね〜♪(F)
2022年06月19日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
6/19 9:44
クリンソウが咲いてるね〜♪(F)
緑も美しいね♡(F)
2022年06月19日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/19 9:45
緑も美しいね♡(F)
一旦バス停横のトイレへ(F)
2022年06月19日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/19 9:49
一旦バス停横のトイレへ(F)
バス停の近くにも咲いてるね(F)
2022年06月19日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/19 9:56
バス停の近くにも咲いてるね(F)
沢の流れとクリンソウ♪(F)
2022年06月19日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/19 9:56
沢の流れとクリンソウ♪(F)
クリンソウ群生地へ♪(F)
どうやら個人のお宅のお庭を開放してくれているみたい。ステキなお庭でした♡(c)
2022年06月19日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
39
6/19 10:05
クリンソウ群生地へ♪(F)
どうやら個人のお宅のお庭を開放してくれているみたい。ステキなお庭でした♡(c)
想像を超える群生(゜ω゜)(F)
2022年06月19日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
53
6/19 10:05
想像を超える群生(゜ω゜)(F)
凄い花数だね(F)
2022年06月19日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
6/19 10:06
凄い花数だね(F)
苔の緑や(F)
2022年06月19日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
6/19 10:08
苔の緑や(F)
草地の緑に映えるね(F)
2022年06月19日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
6/19 10:10
草地の緑に映えるね(F)
対岸にもいっぱい咲いてるね♪(F)
2022年06月19日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
6/19 10:10
対岸にもいっぱい咲いてるね♪(F)
あ、珍しい黄色のクリンソウだ!!(F)
すごい、FREさん良く見つけたね!(c)
2022年06月19日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
27
6/19 10:11
あ、珍しい黄色のクリンソウだ!!(F)
すごい、FREさん良く見つけたね!(c)
水面への映り込みが美しい♡(F)
まさに水鏡♪(c)
2022年06月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
33
6/19 10:15
水面への映り込みが美しい♡(F)
まさに水鏡♪(c)
素敵だね♡(F)
2022年06月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
6/19 10:15
素敵だね♡(F)
新緑も映り込んでるよ〜(F)
2022年06月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
6/19 10:15
新緑も映り込んでるよ〜(F)
お魚探してるおばちゃん( ^ω^ )(F)
ニジマスかなぁ、小さなものから50センチ位のものまで。養殖してるのかも(c)
さすがでございます( ´艸`)(F)
2022年06月19日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
6/19 10:16
お魚探してるおばちゃん( ^ω^ )(F)
ニジマスかなぁ、小さなものから50センチ位のものまで。養殖してるのかも(c)
さすがでございます( ´艸`)(F)
可愛らしいピンクの子(g)
2022年06月19日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
36
6/19 10:17
可愛らしいピンクの子(g)
逆さchoroちゃん( ^ω^ )(F)
おっと、いつのまに^^;(c)
隠し撮りは蜜の味( ´艸`)(F)
2022年06月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/19 10:18
逆さchoroちゃん( ^ω^ )(F)
おっと、いつのまに^^;(c)
隠し撮りは蜜の味( ´艸`)(F)
素敵な写真撮れたかな?(F)
スマホですからそれなりに(c)
まあまあかいな( ´艸`)(F)
2022年06月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/19 10:18
素敵な写真撮れたかな?(F)
スマホですからそれなりに(c)
まあまあかいな( ´艸`)(F)
男体山♪
存在感あるなぁ〜(g)
2022年06月19日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
12
6/19 10:32
男体山♪
存在感あるなぁ〜(g)
とんでもないおばちゃんとなんにも考えない爺ちゃん
飲兵衛コンビ(^^)v(g)
2022年06月19日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
54
6/19 10:37
とんでもないおばちゃんとなんにも考えない爺ちゃん
飲兵衛コンビ(^^)v(g)
千手ヶ浜を後にして新緑の森へ(g)
2022年06月19日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
10
6/19 10:41
千手ヶ浜を後にして新緑の森へ(g)
サンリンソウ♪(g)
いつの間に〜( ´艸`)(F)
2022年06月19日 10:43撮影 by  iPhone 11, Apple
19
6/19 10:43
サンリンソウ♪(g)
いつの間に〜( ´艸`)(F)
帰りも美しい中禅寺湖を眺めながら(F)
2022年06月19日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
6/19 11:00
帰りも美しい中禅寺湖を眺めながら(F)
素敵な新緑トレイルを(F)
2022年06月19日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/19 11:13
素敵な新緑トレイルを(F)
ルンルン♪(F)
楽しいね〜♪(c)
2022年06月19日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/19 11:14
ルンルン♪(F)
楽しいね〜♪(c)
ズダヤクシュ♪(g)
2022年06月19日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
9
6/19 11:45
ズダヤクシュ♪(g)
クワガタソウ♪(g)
2022年06月19日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
15
6/19 11:46
クワガタソウ♪(g)
お疲れちゃん♪(g)
お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃん♪(c)
2022年06月19日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
24
6/19 11:48
お疲れちゃん♪(g)
お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃん♪(c)
今年2月に行った「ユタの店」さんへ再訪♪(F)
間に合って良かった♪(g)
30
今年2月に行った「ユタの店」さんへ再訪♪(F)
間に合って良かった♪(g)
おばちゃん達は特製坦々麺大辛(c)
美味しかった〜(g)
2022年06月19日 14:14撮影 by  iPhone X, Apple
36
6/19 14:14
おばちゃん達は特製坦々麺大辛(c)
美味しかった〜(g)
爺ちゃんは魚粉つけ麺、もちろん大盛( ^ω^ )
下山後は塩分補給が欠かせません( ^ω^ )(F)
42
爺ちゃんは魚粉つけ麺、もちろん大盛( ^ω^ )
下山後は塩分補給が欠かせません( ^ω^ )(F)

感想

宇都飲み屋アルプスの秀峰「霞岳」でsajunシェフ&霞ちゃん、sakurasakuさん、kiiro-inkoさんと呑んだくれた翌朝、目が覚めると宇都宮市街地はガスガス(-_-;)
呑んだくれた翌日だし天気予報も悪かったため、まだ見たことがない千手ヶ浜のクリンソウを愛でに竜頭の滝から中禅寺湖沿いのショートハイクを計画しました。

宇都宮市街地から離れて日光に近付いて行くにつれガスが晴れて青空が拡がっていき、予報がはずれて素晴らしいお天気に恵まれました♪
エメラルドグリーンに輝く美しい中禅寺湖を眺めながらハルゼミと新緑に包まれて歩く素敵なトレイル、そして素晴らしいクリンソウの群生にとっても癒されました。

choroちゃん、gomaちゃん、いいお天気になったし、クリンソウが満開の日曜日にしては想像よりは人が少な目で良かったね♪

皆様、毎度ご訪問いただきまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿
もしお暇でしたら前日の不忘山&宇都飲み屋アルプスレコにもお立ち寄りくださいませませ〜( ´艸`)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4416166.html

予想外の好天に恵まれました。美しい中禅寺湖を眺めながらクリンソウ咲く千手ヶ浜へ続く心癒される素敵なトレイルに大満足しました。
楽しい2日間をご一緒下さったFREさん、choroちゃんありがとうございました。
また3人で歩く日を楽しみに待っています♪

最近になって日光の魅力を再発見して度々訪れています。山に登るのも目的の一つですが湖畔を歩くのもまた良いものです。一周25キロだとgomaちゃんが教えてくれました。今度一気に周回してみようかな♪

FREさん、gomaちゃん、二日間お世話になりました。とっても楽しかったよ。ありがとうございました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら