記録ID: 44187
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍〜五竜岳〜唐松岳
2009年08月11日(火) ~
2009年08月12日(水)
- GPS
- 32:24
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 2,754m
- 下り
- 2,303m
コースタイム
8/11
5:22扇沢 5:32爺ヶ岳登山口 8:29種池山荘 10:30冷池山荘 12:34鹿島槍南峰 13:16吊尾根標識 15:27キレット小屋
8/12
4:55キレット小屋 6:01口の沢のコル 6:25北尾根の頭 7:20G5 7:59五竜岳8:10 8:50五竜山荘9:05 11:05唐松山荘
11:25唐松岳11:30 12:14丸山ケルン 12:58八方池13:08 1346八方池山荘
5:22扇沢 5:32爺ヶ岳登山口 8:29種池山荘 10:30冷池山荘 12:34鹿島槍南峰 13:16吊尾根標識 15:27キレット小屋
8/12
4:55キレット小屋 6:01口の沢のコル 6:25北尾根の頭 7:20G5 7:59五竜岳8:10 8:50五竜山荘9:05 11:05唐松山荘
11:25唐松岳11:30 12:14丸山ケルン 12:58八方池13:08 1346八方池山荘
天候 | 8月11日 曇り時々小雨 8月12日 晴れ 後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【キレット小屋】 噂の通り夕飯が豪華。ハンバーグ(サイドディッシュ付)、小料理3品。 小屋人は、慣れ慣れしくないが、判らないことは親切に教えてくれる。この位のスタンスがいい。 【登山道】 鹿島〜唐松の縦走路で、特筆すべきは、3箇所。 ・鹿島南峰〜キレット小屋 キレット小屋直前に梯子が二箇所。しっかり掴めば問題はない。但し、雨の日は注意。個人的な難所は、キレット小屋手前の写真の木の板の登山道(写真参照)。下がすっぽり抜けているので、晴れてたら怖かったかも。いや霧でも十分怖いぞ。 ・キレット小屋〜五竜 後立山の核心部。G5〜五竜山頂は気が抜けなかったが、剣や富士山を見ながらの尾根歩きは最高。 ・五竜〜唐松 「牛首岩(唐松側からだと10分位の箇所)」。ここも下がすっぽり切れていて恐怖感がある。特に、唐松→五竜の場合だと谷を見ながら降りることになる。今年4月唐松に行ったとき、「次回は唐松〜五竜の縦走をこの時期(4月)してみたい」と思ったが、自分の能力では無理じゃ〜。 【温泉】 八方温泉 八方バスターミナルの近くなので、バスの時間調整にもいい。 【登山ポスト】爺ヶ岳登山口に設置 |
写真
感想
去年、鹿島槍〜五竜を断念して以来、やってみたかった、後立山縦走。白馬猿倉まで行っていないが、そこはご許しを。初日は生憎の曇りだったが、二日目は、晴天に恵まれ、周辺の山々を十分堪能することができた(但し唐松岳からは曇り)。
五竜山荘で話をした方は、なんと旭岳から。一週間近くかけて爺ヶ岳(扇沢)まで行く予定とのこと、凄いな。
キレット小屋では、全く他の客と話さなかった。こんな小屋泊まり初めて。夕食も十数人誰一人としてしゃべらない。
それはそうだ、コースは1コースしかないし(直登して来ましたと言われたら驚くが)、客は自分含めて、まあある程度登り慣れているという設定だから、「五竜ってどんな山ですか〜」とか話題を振ることもできない。一瞬2chの吉野家のコピペを思い出した。
「吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。」キレット小屋然り。こんな雰囲気がいい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2088人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
tenmouさん、こんばんは。
おおっと、鹿島槍から唐松岳への縦走じゃないですか。
お盆に関東の方に帰ってくることは伺っていましたが、いつの間にか計画されていたんですね。
このコース、すごいですね。 「切れ落ち箇所あり」や「梯子あり」、けっこうキツそうです。
それにキレット小屋って、すごいところにあるんですね。
ここって風の通り道になっているのかなぁ? この小屋大丈夫なの? 風で倒れない?
そういえば12日の朝、私が白馬岳から手を振っているの見えました? (ジョーダンです )
w-koboriさん
コメントありがとうございます。
当初は、群馬方面の山に行こうと思い、山の麓で泊まってたのですが、大雨で断念。
しかたなく駄目もとで「さわやか信州号」の空きを確認したら若干空いているとのことで急遽、後立山行きを決定しました
相変わらずアバウトです。
ん〜本当は、w-koboriさんのいる白馬まで行きたかったのですが、もう13日は既に白馬に居られないから諦めましたよ
小屋では殺伐としてるんですね。
まぁ、キレット小屋の場所が場所だけに、そういう人しかいないのかもしれませんね
冷池、唐松山荘と2泊3日で組む人が多いんじゃないでしょうか?1泊2日大変ですし
tenmouさん、こんばんは。
ところで、キレット小屋ですが、
> 全く他の客と話さなかった。夕食も十数人誰一人としてしゃべらない。こんな小屋泊まり初めて。
もしかして寝る部屋も一緒で、殺伐とした雰囲気だったのですか? 寝てる時不安になりません?
K_guminさん
語弊はあるかも知れませんが、自分には殺伐とした雰囲気「も」楽しかったです
こんな場所だと、団体も果物くれるおばちゃんも、もちろん居ませんが。殺伐感が楽しい。
あとコメントの通り、通常だと冷池や五竜山荘を利用しての2泊が適当なので、利用する者もそう多くはないのでしょうね。
w-koboriさん
寝る部屋は一緒です。
比較的情報が少ない小屋であり、本によってはこのルート自体外してますが、以下に小屋人の日記があり内容が充実してます。
http://climbing.x0.com/special/yamagoya2004/yamagoya_index.htm
小屋内部
http://climbing.x0.com/special/yamagoya2004/yamagoya_tour.htm
キレット小屋の夕食が気になりますね。
美味しい夕食なら小屋泊まりも悪くないですね。
ところで立山・劔に行っても雷鳥に会えなかった
のに雷鳥に出会えたtenmouさんが羨ましいです。
もしかして、私達、気づいてないだけかな?(汗)
belltakuさん こんばんは
キレット小屋の夕食をカメラに収めたかったですね〜(残念です)。次回は白馬〜鹿島をやってみたいので、泊まる機会があれば是非。
雷鳥ですが、自分も去年鹿島槍で雷鳥に出会った地点で、注意深く辺りを見回したのですが、見ることができず。。
もう諦めてた唐松岳の下りで、偶然にも見ることができました
「山と高原地図」の「雷鳥多い」コメントもあてになるような、ならないような。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する