梅雨の合間の低山ハイク。前日までの雨で余計にムシムシする暑さの中、愛知の人気低山、猿投山を元気に歩いてきました(笑)
- GPS
- 04:59
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 644m
- 下り
- 641m
コースタイム
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 4:51
天候 | 曇/晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
猿投神社脇の林道を行き、猿投山登山者用駐車場に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全域に渡って良く整備され、危険個所は無し。 但し下山時に使った自然散策道から西の宮間が倒木、崩落などがあり、多少の注意が必要かと思います。 |
その他周辺情報 | 猿投温泉 日帰り温泉岩風呂 「金泉の湯」 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
天気予報で、本日(6/23)がピンポイントで晴れ。
ということで、ここ最近あまりご一緒できなかった山友から「どこかサクッと登れる山に行きませんか?」と連絡があり、それならばと愛知県の豊田市と瀬戸市に跨る超人気低山の "猿投山" に登ってきました。
この山は豊田市側からと瀬戸市側から別々に登れるルートがあり、ここ最近は瀬戸市側から登る機会が多かったのですが、急登の階段が多いことや、沢のすぐ傍の岩場を歩かないといけないということで、この時期滑りやすいかもしれないということで、久しぶりに豊田市側の猿投神社から登るルートを使ってみました。
こちらの方が比較的アップダウンも少なく、道が穏やかなので、ゆったりまったり歩くのには丁度いいかも。
しかも、麓の由緒ある "猿投神社"、その "東の宮"、"西の宮" と巡ることが出来るので、寺社仏閣巡りも兼ねて歩けるのです。
こちらからのルートは…というよりもこの山はかなり人気で、週末や日祭日になると午前7時くらいに登山口に着かないと、車を置くスペースが無くなってしまうほど。それなりに駐車場は多いのですが、どこも満車状態になってしまいます。平日でもかなり混み合う山なので、今日もちょっと早めの集合にしたのですが、今日は思いの他空いていて、登山口に一番近くい駐車スペースに停めることが出来ました(笑)。やっぱり梅雨時だからなのでしょうか…。
天気予報では今日は概ね晴れということだったのですが、登っていくうちになんだかどんよりした雲行きに。
「今日登山者が少なかったのはこの湿度のためか」(苦笑)。
前日までの雨もあって湿度が高くてムシムシ…
ウェアがみるみるうちに湿ってくるのが肌を通して感じられます(苦笑)。
「やばいね、暑いね」なんて言いながらでも、結構楽しかったりしたのですが(笑)。
暑さでバテてしまわないよう、通常このルート、3時間弱で登って来れるのですが、今回は時間をかけ、ゆっくりと歩いてきました。
蒸し暑かったですが、なんだかんだ言って、結構楽しかった山歩きでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する