記録ID: 442530
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山
2014年05月05日(月) [日帰り]
埼玉県
sougennokaze
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 708m
- 下り
- 701m
コースタイム
9:30 道の駅 芦ヶ久保に到着
9:45 芦ヶ久保駅出発
10:20 日向山分岐
11:30 県民の森到着 休憩10分
12:00 丸山山頂
12:20 大野峠
13:20 赤谷
13:45 芦ヶ久保 道の駅
9:45 芦ヶ久保駅出発
10:20 日向山分岐
11:30 県民の森到着 休憩10分
12:00 丸山山頂
12:20 大野峠
13:20 赤谷
13:45 芦ヶ久保 道の駅
天候 | 曇り→小雨 2日、3日、4日に比べ寒く感じる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
芦ヶ久保駅から山道までの道がわかりずらい どこをあるけばいいのか ただ道標はしっかりあるので 迷うことはないとおもいます。 つづら折りの急坂ですが、景色を振り返りながら歩きました。 駅がだんたん遠くなります。 山道に入ると道は急に暗くなり 熊が出るのではないかと心配になります。 あわてて鈴を付けました。 すれ違う人はなく、道は細かったです。 日向山分岐近くから明るくゆるやかになります。 県民の森近くからはすれ違う人が多くなりました。 家族連れや若い人のグループが賑やかでした。 山頂は人がたくさん。 景色に恵まれています。 しかし、突然黒い雲が現れ風が強くなり 下山を急ぎました。 大野峠に向かう途中 雷、小雨で薄暗くなりました。 汗で濡れているのでカッパはきませんでしたが、疲れて休むようなら濡れないようにすることが大事だとあとになって反省します。 この日雲取山では遭難者がでたのはこの時期にしてはとても寒く風が強かったからかと思われます。 途中沢沿いを下るのは楽しく時間を忘れ、疲れを感じませんでした。 赤谷に下ると沿道の農家の電気柵が多く、険しい山に囲まれた町の生活の苦労が伺われます。 熊の被害なのでしょうか。 本当に何も言えません。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
ザックカバー
おやつ おまんじゅう
おやき
|
---|---|
共同装備 |
熊鈴 1
|
感想
午後になり
小雨の寒い5月ゴールデンウィーク後半
ここ二三日の気温で服を考えると大失敗になります。
半袖シャツ、長袖シャツ、上着、雨具
疲れて止まると汗がひいて寒く風が冷たく感じます。
雷も聞こえてあわてて下山
足を早めます。
なんとか道の駅にたどり着き
ほっとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する