記録ID: 444250
全員に公開
ハイキング
近畿
新緑の増位山-広峰山
2014年05月06日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 679m
- 下り
- 638m
コースタイム
9:20 JR野里駅
9:45 大歳神社登山口
10:20 増位山山頂
10:50 随願寺 散策
11:10 西尾根分岐
11:25 一本松峠
11:40 廣峯神社 昼食 12:20発
12:30 氷室池分岐 弥高山方面北上
12:55 307mピ−ク
13:10 氷室山方面分岐
13:40 氷室山(三角点371mピ-ク)
14:40 氷室池
15:00 廣峯神社方面分岐
15:30 姫路独協大学前 バス停
9:45 大歳神社登山口
10:20 増位山山頂
10:50 随願寺 散策
11:10 西尾根分岐
11:25 一本松峠
11:40 廣峯神社 昼食 12:20発
12:30 氷室池分岐 弥高山方面北上
12:55 307mピ−ク
13:10 氷室山方面分岐
13:40 氷室山(三角点371mピ-ク)
14:40 氷室池
15:00 廣峯神社方面分岐
15:30 姫路独協大学前 バス停
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:姫路独協大前バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
増位山登山口:交差点からの尾根を登る予定でしたが、竹林で不明だった為、引き返して、以前にも登った大歳神社から登りました。 弥高方面:以前に比べると弥高山方面の道はしっかりとしていました。 氷室山方面:踏み跡、テ-プはありますが、わかりにくいところも多くあり、地図読みが必要です。特に氷室池への下りは以前にも少し迷いましたが、不明瞭な状況です。GPSを使用して方角を見極める必要があり、この方面は注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
GWの最終日、仕事前に天気がいいので近場で久しぶりに広峰山を歩きました。いつもは冬場にここは歩きますが、いい天気でこの時期は、本当に新緑がきれいで気持ちがいい散策でした。廣神社付近は官兵衛ブ−ムで賑やかで多くの人が来れていました。そこからの弥高山方面は、静かで気持ちのいい散策ができます。氷室山方面は、踏み址も少なく道も不明瞭な部分が多くありますので注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する