記録ID: 444405
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
大快晴の男体山!!山ガールと共に♪
2014年05月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
4:35 二荒山神社駐車場 5:40
入山受付 5:50
一合目 6:00
三合目 6:27
6:50 四合目 6:55
五合目 7:10
六合目 7:25
7:50 七合目 8:00
八合目 8:20
9:20 男体山 山頂 10:45
八合目 11:18
七合目 11:37
五合目 12:21
12:38 四合目 12:53
三合目 13:11
一合目 13:30
二荒山神社駐車場 13:45
入山受付 5:50
一合目 6:00
三合目 6:27
6:50 四合目 6:55
五合目 7:10
六合目 7:25
7:50 七合目 8:00
八合目 8:20
9:20 男体山 山頂 10:45
八合目 11:18
七合目 11:37
五合目 12:21
12:38 四合目 12:53
三合目 13:11
一合目 13:30
二荒山神社駐車場 13:45
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5:00過ぎた辺りで、数台いらしてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届は、500円の入山料と共に記帳します。 開門時間ですが、調べて土日は5:00からとなって いたのですが、5:45に開きました。 平日は、6:00となっていました。 雪は残っていましたが、ケイアイゼン無しで、 行けました。但し、二,三回滑って転びました~ 雪は残っていますので、持って行った方が良いと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
行って来ました~♪大快晴の男体山~♪
いや~天候に恵まれました~♪
最高の展望でした。富士山も見えて、北アルプス
の方までも見る事が出来ました~♪
360度の大パノラマの中での、お弁当&コーヒー
を頂き♪贅沢な時間を過ごし、とても、気持ち良かった
です。
人気が無いわけが無いっ!!と、誰もが思う事でしょう!!
それと、それと、自分はあの、剣が見たくて、見たくて
念願がかないました~♪カッコ良かった~♪
何にせよ、天候に恵まれ、3人無事で、怪我無く、トラブル
も無くで、最高~♪の山行でした~♪
今回、男体山クリア~♪で、日本百名山!!29座クリア~♪
まだまだ、頑張るぞ~♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する