ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 445257
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

長野県飯綱町 飯縄山、長野市民の山は本日絶好調でしたヽ(^o^)丿

2014年05月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
kintakunte その他3人
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
815m
下り
816m

コースタイム

登山口   8:50
駒つなぎ  9:50-10:00
天狗の硯石10:50
<途中休憩 20分程度>
南峰 11:20‐11:30
山頂(お昼) 11:50-12:40
南峰 13:00
硯石 13:30
駒つなぎ 14:00
登山口 14:30
アゼリア(湯) 15:00
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〔往路〕
中野市西友7:30=(自家用車)=8:30一の鳥居苑地駐車場
〔復路〕
一の鳥居苑地駐車場15:00=(自家用車)=アゼリア(お風呂)=17:30中野市内
コース状況/
危険箇所等
〔アクセス・売店〕
言わずと知れた観光道路、バードラインを利用して駐車場へ。
(実際は道迷い?で別荘地をうろうろ)
コンビニは牟礼付近の18号に1件、駐車場には売店・自販機無し。
〔駐車場・トイレ〕
バードライン脇に立派な駐車場有、トイレ併設だけどここ以外は登山道にトイレ無し。携帯トイレのシステムを導入しているが、この時期南峰・北峰の間に有る携帯トイレブースは使用で出来ず。
〔登山道〕
整備の行き届いた道で迷う事は有りません。積雪さえ無ければ運動靴でもハイキングが出来る程良く整っていますが、浮石やぬかるみが有るので登山靴かトレッキングシューズで来てね。
積雪は南峰手前の一箇所と南峰から北峰の吊尾根部に有りました。尾根部の雪は部分的に2m以上あるので、東側の縁を歩いて踏み外すと滑落します。が、夏道の路肩でとまります。余計なリスクは負わない方が無難です。(あ、それ自分ですね ^_^;  )
危険個所は駒つなぎを超えると谷側が崖になっている場所有るので、不意のつまづきや踏みははずしによる転落がに注意です。
浮石や泥濘が有るので下りのスリップにによる転倒に注意です。
少しギャップの大きい段差が有るので転倒に注意です。
後は天候が良いと下りの眺めが良い南登山道なので、よそ見による不意の転倒に注意が必要かな。ヽ(^o^)丿
駒つなぎからのつづら折りがきついですが、天狗の硯岩を超えると眺めが良く、上りは休憩時に、下りはすれ違いの際に景色を眺めると見入ってしまいます。中野市市内や鬼無里村・戸隠が箱庭の様に見え心が癒されます。
北アルプスの重畳たる眺めも素晴らしく、この時期は残雪の山を堪能できます。山頂は南峰は避難小屋と食事が出来る広い平らな場所が有ります。北峰は山頂の道標と二等三角点が有り岩を腰かけにして休憩の場所も有りますが、ちょっと狭いかな。風が強い場合は避難小屋が有る南峰がお薦めです。避難小屋はパスしたので状況不明です。<m(__)m>
一の鳥居苑地駐車場到着、ここでサプライズ、U女子登場、合流4人となる
2014年05月10日 08:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/10 8:47
一の鳥居苑地駐車場到着、ここでサプライズ、U女子登場、合流4人となる
駐車場脇の森林地帯を歩きます
2014年05月10日 08:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 8:52
駐車場脇の森林地帯を歩きます
振り向くと駐車場はこんな感じ、右隅がトイレ棟
2014年05月10日 08:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 8:52
振り向くと駐車場はこんな感じ、右隅がトイレ棟
途中道へ出てアスファルトを歩きます
2014年05月10日 09:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 9:00
途中道へ出てアスファルトを歩きます
間もなく登山口
2014年05月10日 09:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 9:05
間もなく登山口
立派な鳥居を潜ります
2014年05月10日 09:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 9:08
立派な鳥居を潜ります
注意・お願い
2014年05月10日 09:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 9:08
注意・お願い
もう一つお願い、早朝や夜間は必要ですね
2014年05月10日 09:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 9:08
もう一つお願い、早朝や夜間は必要ですね
森林地帯を歩きます
2014年05月10日 09:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 9:09
森林地帯を歩きます
一の鳥居
2014年05月10日 09:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 9:11
一の鳥居
駒つなぎで休憩、コースタイム通り50分
2014年05月10日 10:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 10:01
駒つなぎで休憩、コースタイム通り50分
M女史より差し入れ
2014年05月10日 10:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/10 10:01
M女史より差し入れ
合間から北アルプスが見えました
2014年05月10日 10:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/10 10:22
合間から北アルプスが見えました
天狗の硯岩到着
2014年05月10日 10:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/10 10:33
天狗の硯岩到着
硯岩、ここで墨を入れて何を描いたのだろうか?
2014年05月10日 10:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 10:33
硯岩、ここで墨を入れて何を描いたのだろうか?
大座法師池を眺める
2014年05月10日 10:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 10:40
大座法師池を眺める
池アップ
2014年05月10日 10:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 10:40
池アップ
長野CCと駐車場、大分歩いて来たね
2014年05月10日 10:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 10:43
長野CCと駐車場、大分歩いて来たね
北アルプス
2014年05月10日 10:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 10:43
北アルプス
ついつい見入って足が止まります
2014年05月10日 10:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 10:44
ついつい見入って足が止まります
白馬の方も見えて来ました
2014年05月10日 10:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/10 10:54
白馬の方も見えて来ました
鳥居と祠
2014年05月10日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 11:21
鳥居と祠
お参りします
2014年05月10日 11:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 11:22
お参りします
どどどんと北アルプス
2014年05月10日 11:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/10 11:23
どどどんと北アルプス
左から一夜山・西岳・戸隠山
2014年05月10日 11:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 11:23
左から一夜山・西岳・戸隠山
南峰到着とM女子声を掛けられる
2014年05月10日 11:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/10 11:29
南峰到着とM女子声を掛けられる
どうした?
2014年05月10日 11:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 11:29
どうした?
お知り合いの方が声を掛けて来て下さいました、20数年振りだそうです
2014年05月10日 11:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/10 11:31
お知り合いの方が声を掛けて来て下さいました、20数年振りだそうです
魅入るT氏
2014年05月10日 11:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/10 11:32
魅入るT氏
さあ、山頂へ
2014年05月10日 11:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 11:34
さあ、山頂へ
ここから雪道
2014年05月10日 11:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 11:35
ここから雪道
右から、手前黒姫山、その奥は妙高山、火打山、焼山、金山は切れている
2014年05月10日 11:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
5/10 11:39
右から、手前黒姫山、その奥は妙高山、火打山、焼山、金山は切れている
山頂到着
2014年05月10日 11:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/10 11:49
山頂到着
良い天気、志賀高原もばっちり
2014年05月10日 11:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 11:50
良い天気、志賀高原もばっちり
お昼〜(*^。^*)、M女史の小鉢?登場
2014年05月10日 11:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/10 11:58
お昼〜(*^。^*)、M女史の小鉢?登場
M女史のお弁当拝見
2014年05月10日 11:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/10 11:58
M女史のお弁当拝見
こちらは我が嫁力作、玉子焼き
2014年05月10日 11:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
5/10 11:59
こちらは我が嫁力作、玉子焼き
マツヤで見つけたくまもん
2014年05月10日 12:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/10 12:02
マツヤで見つけたくまもん
スープ春雨
2014年05月10日 12:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 12:06
スープ春雨
混ぜご飯の簡単にぎり飯、これが美味い
2014年05月10日 12:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/10 12:08
混ぜご飯の簡単にぎり飯、これが美味い
仕上げは昨日炒った豆をその場で挽いたレギュラーコーヒー
2014年05月10日 12:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/10 12:22
仕上げは昨日炒った豆をその場で挽いたレギュラーコーヒー
香りをお伝えできず残念
2014年05月10日 12:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 12:22
香りをお伝えできず残念
再度
2014年05月10日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 12:43
再度
2014年05月10日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 12:43
2014年05月10日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/10 12:43
2014年05月10日 12:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 12:47
2014年05月10日 12:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 12:47
写真でした
2014年05月10日 12:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 12:47
写真でした
記念写真1
2014年05月10日 12:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
5/10 12:48
記念写真1
記念写真2
2014年05月10日 12:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
5/10 12:49
記念写真2
帰り、南峰を望む
2014年05月10日 12:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 12:52
帰り、南峰を望む
南峰、下ります
2014年05月10日 13:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 13:01
南峰、下ります
浮石注意!!!!!
2014年05月10日 13:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 13:07
浮石注意!!!!!
駒つなぎで見かけた忘れ物?メガネケースとお見受け
2014年05月10日 13:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 13:55
駒つなぎで見かけた忘れ物?メガネケースとお見受け
駐車場到着、右がトイレ棟
2014年05月10日 14:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/10 14:55
駐車場到着、右がトイレ棟
案内板
2014年05月10日 15:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 15:02
案内板
登山道説明、参考までにヽ(^o^)丿
2014年05月10日 15:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 15:04
登山道説明、参考までにヽ(^o^)丿
帰りは公共施設の沸かし湯でゆっくり汗を流しました、内風呂ですが窓から見るブナの緑など気持ちが良かったです
2014年05月10日 16:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/10 16:40
帰りは公共施設の沸かし湯でゆっくり汗を流しました、内風呂ですが窓から見るブナの緑など気持ちが良かったです
撮影機器:

装備

個人装備
登山靴 ヘッドランプ 保険証 筆記具 雨具 防寒着 おやつ 非常食 時計 昼食 水筒 タオル ティッシュ 救急セット 携帯電話
共同装備
無線機 144・430MHz ガイド本

感想

週間天気予報では余り良くなかった土日ですが、2日前くらいか好転し絶好の山日和となりました。
当初は何時ものメンバーの都合により今回は3人と思いきや、サプライズでU女史が登場!!4人の山行となりました。
また、南峰ではM女史のお知り合いと行き合うなど、やはりただならぬ山、飯縄山を思い知りました。(思い込み激しい!!)
飯縄山は長野市民の山として親しまれ、また近隣から多くのハイカーが訪れるメジャーな里山?となっています。登山道は東西南北と複数あって、バスを利用すれば周回コースも楽しめます。
眺めは北アルプスの前衛峰と言っても過言でない位眺めは良く、標高も2,000m程度と春山には持って来いの山ですね。独立方なので風が出るとちょっと厳しいですが、避難小屋や風を避ける場所が有るので、登頂率が高いのも魅力ですね。
山頂はほぼ360°の展望が有り、ここでお昼ご飯を頂くのは至福の気分で美味しく頂けます。
本来ヤマレコ無線部の絶好の活動ポイントですが、すっかり「お声掛け」への投稿も忘れ無線機も忘れて取りに帰るなど、ちょいと気がぬけまくってて行けませんね。(>_<)
さて、それは置いといて北アルプス・志賀高原や北信五岳を見て楽しむなら飯縄山はぴったりです。
下山後は温泉・お蕎麦や鏡池、そしてパワースポットの戸隠神社奥社が控えてますので、アフターも楽しめます。
サマーシーズンなら、戸隠から黒姫方面へ足を伸ばして、モロコシ街道の売店で採れたて・ゆでたてのモロコシを楽しみ、上信越自動車道 信濃町IC入口に有る「道の駅しなの」の濃厚ソフトクリームを味わう事も出来ますね。
あ、この時期は少なかったので快適な山行や昼食が楽しめますが、夏の飯縄山はちょっと虫が多いです。^_^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人

コメント

お会いしましたね
全く気づかずすれ違ってしまいました。私は下りの途中ですね、登って来る人が一気に増えてびっくりしてた頃ですね。カナブンシューズ履いてました。
また、何処かですれ違いますね。
2014/5/11 16:28
Re: お会いしましたね
taroさん今晩は&コメント有難うございます。私達も途中若いモノに追い越されました。  カナブンシューズちょっと気が付きませんでした、大概は皆さん何を履かれているか目をやるのですが・・・・、途中下る方に「風」と「雪」の状態を聞きましたが、その時は足元を見ていませんでしたが、もしかしたら・・・・、また何処かで合いましたら宜しくです。(^_-)-☆
2014/5/11 21:47
飯縄山
kinta兄さん、こんにちわ。
色々とサプライズな山でしたね。
山頂でのランチタイム、奥様お手製のお弁当が嬉しいですね。

私もこの時期に登っておきたいと思っていますが、もう無理そうです

あ、でもこの日、近くにおりました
2014/5/11 17:02
Re: 飯縄山
姉さん今晩はです、色々と大変ですがガンバです。姉さんが行けない分予期山行記録をアップしますね。
所で堂津岳へのアクセスルートは当分ダメなのでしょうね。
2014/5/11 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら