記録ID: 445773
全員に公開
ハイキング
四国
笠松山・世田山
2014年05月11日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:10
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 363m
- 下り
- 356m
コースタイム
10:20 登山口
10:50 笠松山
11:15 世田山
11:50 下山開始
12:30 登山口
10:50 笠松山
11:15 世田山
11:50 下山開始
12:30 登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されていて危険なところはありません。 |
写真
感想
近辺には良く訪れるのですが低山と侮って登っておりませんでした。周囲に遮るものがなく見晴らしは最高で低山なのにとても得した気分です。地元の方に人気のようで西条側、朝倉側から10人ほどの方にお会いしました。皆さん日課のように登っているようでいろいろお話を聞けました。今日はまだ涼しかったのですがこれからはジリジリと照りつける日光対策が必要になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1514人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
数年前の山火事で美しい赤松林が失われてしまいました。
大変悲しいことでした。
でもそのかわりと言っては何なのですが、今現在は素晴らしい眺望の尾根筋となっております。
ぼくも暇なときはトレーニング代わりにちょくちょく行きます。
笠松山の頂上までは早登山。そのあと瀬田山までの縦走路と復路はランニングです。
海と里が美しい最高のトレーニングコースですよね。
そういえばしばらく行っていません。
今日は快晴。仕事を早めに片づけておいていざいかん。
魅惑の低山へ。
ryonさんこんにちは。
笠松山いいところですね。
老後の散歩コースになるかもしれません(^-^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する