記録ID: 4459174
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
0泊2日で松本城観光と美ヶ原でランチの旅
2022年07月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:20
- 距離
- 36.7km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 344m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 自然保護センターに到着時の気温は17℃でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
さわやか信州号 新宿上高地線 安曇支所バス停下車 【帰り】 美ヶ原高原直行バス 美ヶ原自然保護センター16:30発→松本駅17:45着 https://www.utsukushigahara-bus.net 松本駅→新宿駅 特急あずさ |
コース状況/ 危険箇所等 |
大手橋分岐から石切場までの車道歩きが一番足に堪えました。 その先の山道は刈払いしたてで、とても歩きやすかったです。 |
その他周辺情報 | ランチは王ヶ頭ホテルの日帰りカフェ2034にて。 https://www.ougatou.jp/cuisine/cafe/ 下山後は松本駅から10分ほど歩いた塩井乃湯で入浴。 http://www.mcci.or.jp/www/sioinoyu/ 松本駅のそば店「榑木野」でそば&日本酒で〆。 https://www.kurekino.co.jp/tenpo/ekisha/ |
写真
撮影機器:
感想
またしても0泊の山旅。
前日までの猛暑に比べれば幾分暑さが和らいだようですが、平地はやはり暑い!
それでも、標高1,500mを越したあたりから涼しい風に変わり、山頂近くでは雨具を着て丁度いいくらい。
バスタ新宿を22時25分発、新宿駅に到着が翌日の22時45分。
ウォーキングからの登山に、美味しい食事やお酒を楽しんで、さらに気持ちいいお風呂もあって、とても充実した(ほぼ)24時間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する