記録ID: 4462675
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
日程 | 2022年07月04日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々晴れ 暑い!! |
アクセス |
利用交通機関
雨引観音駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by deresukey
雨引観音と加波山行ってきました。
当初はレインハイクになるかと思ってたんだけど、日差しもある蒸し暑い天気。
なので気温も日差しによって30℃まで上がり暑い一日だった。
雨引観音のあじさい池は絶賛開催中。
紫陽花は連日の猛暑でお疲れ気味か。
午前中用事があったので連山縦走は無理。
それ以前に一番暑い時間に登るハメになってしまったので無理無理。
まぁとにかく暑かった。
低山ハイクはある意味危険な時期だね。
お疲れ様でした〜
当初はレインハイクになるかと思ってたんだけど、日差しもある蒸し暑い天気。
なので気温も日差しによって30℃まで上がり暑い一日だった。
雨引観音のあじさい池は絶賛開催中。
紫陽花は連日の猛暑でお疲れ気味か。
午前中用事があったので連山縦走は無理。
それ以前に一番暑い時間に登るハメになってしまったので無理無理。
まぁとにかく暑かった。
低山ハイクはある意味危険な時期だね。
お疲れ様でした〜
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する