ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 446541
全員に公開
ハイキング
北陸

富士写ヶ岳−シャクナゲを求めて

2014年05月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
811m
下り
812m

コースタイム

駐車場7:55〜8:00我谷登山口〜9:53山頂10:06〜11:45枯淵登山口〜(公道)〜12:21駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸道加賀IC〜国道8号経由国道364号を山中温泉、我谷ダムに向かう。(我谷コース)
山中温泉を通過してしばらく走ると真新しい赤のスノーシェッドに差し掛かり、出口ですぐ左折してみちなりに。
駐車スペースは橋の脇に10台くらいとそのちょっと先に10台くらい、さらにその先にも数台の駐車スペースがあります。それ以上は路駐。
コース状況/
危険箇所等
我谷コース
割と急なコースだと思いますが、道ははっきりしており迷うことはないでしょう。
1時間ほど歩くとシャクナゲが登場し、ちょっと間をおいてしばらくはシャクナゲロードが続きますが、盛りを少し過ぎていたようです。でも、キレイでした。

枯淵コース
下りに使いましたが、こちらの方が険しいかも。
また、下山後に分かったのですが、新道が新しいダムサイトから尾根伝いに付け変えられ、旧道の入り口に看板がありました。(下に写真をつけました)
下ってくる際に分岐(九谷○○尾根の看板あり)を右に行くのが新道(らしい)。
どちらもしっかりした道(左の方が若干良さそげ)なので迷ったのですが、左の方に赤いテープが巻かれた木があったので私は左の旧道を行ってしまいました。
旧道(途中から沢筋)でも行けますが、途中、不安になるような様相を呈すところもあります。間違っていたら登り返そうとは思っていましたが、無事下りることが出来ました。
地形図の登山道は旧道のようです(たぶん)
この橋を渡ります
2014年05月10日 20:42撮影 by  DSC-W630, SONY
2
5/10 20:42
この橋を渡ります
渡ったところに
2014年05月10日 07:59撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 7:59
渡ったところに
先の道標のまま進むとまた登山口の道標
2014年05月10日 08:01撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 8:01
先の道標のまま進むとまた登山口の道標
標高650m辺りで最初のシャクナゲに出会いますがそのあたりは大したことなく、もうすこし歩くととシャクナゲロードが始まります。
2014年05月10日 09:18撮影 by  DSLR-A100, SONY
5/10 9:18
標高650m辺りで最初のシャクナゲに出会いますがそのあたりは大したことなく、もうすこし歩くととシャクナゲロードが始まります。
こんな感じや
2014年05月10日 09:32撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
5/10 9:32
こんな感じや
あ〜んな感じで登山道の両脇にシャクナゲが山頂近くまで続きます。
2014年05月10日 09:32撮影 by  DSLR-A100, SONY
2
5/10 9:32
あ〜んな感じで登山道の両脇にシャクナゲが山頂近くまで続きます。
気がつけば頂上。
正面から撮ると休憩中の人が入るので斜めから。
2014年05月10日 20:45撮影 by  DSC-W630, SONY
1
5/10 20:45
気がつけば頂上。
正面から撮ると休憩中の人が入るので斜めから。
下山は枯淵コース。
旧道を進んでしまいましたが、道はまだしっかりしてます。
2014年05月10日 11:27撮影 by  DSC-W630, SONY
2
5/10 11:27
下山は枯淵コース。
旧道を進んでしまいましたが、道はまだしっかりしてます。
途中から沢伝いになりこんな感じなので道間違いかと心配しました。
2014年05月10日 11:27撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 11:27
途中から沢伝いになりこんな感じなので道間違いかと心配しました。
下山後、登山口にあった看板。
分岐点でも迷わないような標識が欲しかった。
2014年05月10日 11:49撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 11:49
下山後、登山口にあった看板。
分岐点でも迷わないような標識が欲しかった。
公道をたどって駐車場まで戻り、富士写ヶ岳を望む
2014年05月10日 12:24撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 12:24
公道をたどって駐車場まで戻り、富士写ヶ岳を望む
駐車場近辺に咲いていたシャガ。
公道沿いにも良く咲いていた。こんなにポピュラーだとは思わなかった。
2014年05月10日 07:55撮影 by  DSC-W630, SONY
2
5/10 7:55
駐車場近辺に咲いていたシャガ。
公道沿いにも良く咲いていた。こんなにポピュラーだとは思わなかった。
ヤブジラミ(藪虱)、というらしいです。
可憐な花なのに。。。
2014年05月10日 07:55撮影 by  DSC-W630, SONY
1
5/10 7:55
ヤブジラミ(藪虱)、というらしいです。
可憐な花なのに。。。
これもヤブシラミ?
咲き方が違うと違う花に見える
ん?こっちは木か?
2014年05月10日 08:25撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 8:25
これもヤブシラミ?
咲き方が違うと違う花に見える
ん?こっちは木か?
最近名前を知ったギブシ(木五倍子)
2014年05月10日 07:58撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 7:58
最近名前を知ったギブシ(木五倍子)
ホウチャクソウ(宝鐸草)
2014年05月10日 08:01撮影 by  DSC-W630, SONY
2
5/10 8:01
ホウチャクソウ(宝鐸草)
登山口付近のツツジ。山にあるから山ツツジ?

レンゲツツジ(蓮華躑躅)だそうです。ヤマレコで学びました。
2014年05月10日 08:05撮影 by  DSC-W630, SONY
2
5/10 8:05
登山口付近のツツジ。山にあるから山ツツジ?

レンゲツツジ(蓮華躑躅)だそうです。ヤマレコで学びました。
ツクバネウツギ(衝羽根空木)
2014年05月10日 08:19撮影 by  DSC-W630, SONY
2
5/10 8:19
ツクバネウツギ(衝羽根空木)
ウスギヨウラク(薄黄瓔珞)
2014年05月10日 08:37撮影 by  DSC-W630, SONY
2
5/10 8:37
ウスギヨウラク(薄黄瓔珞)
ガマズミ(筴蒾)、かな。
2014年05月10日 08:39撮影 by  DSC-W630, SONY
1
5/10 8:39
ガマズミ(筴蒾)、かな。
葉っぱが若いのか?
これもガマズミ? ではなさそう
アジサイ系?
2014年05月10日 10:26撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 10:26
葉っぱが若いのか?
これもガマズミ? ではなさそう
アジサイ系?
ミツバツツジ(三葉躑躅)
2014年05月10日 09:07撮影 by  DSLR-A100, SONY
2
5/10 9:07
ミツバツツジ(三葉躑躅)
シャクナゲ(石楠花)
2014年05月10日 09:16撮影 by  DSLR-A100, SONY
5
5/10 9:16
シャクナゲ(石楠花)
キレイです。
2014年05月10日 20:40撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
5/10 20:40
キレイです。
蕾は赤く
2014年05月10日 09:23撮影 by  DSLR-A100, SONY
5/10 9:23
蕾は赤く
咲くとピンクとなり
2014年05月10日 09:22撮影 by  DSLR-A100, SONY
5/10 9:22
咲くとピンクとなり
だんだん白くなっていくようです。
2014年05月10日 09:23撮影 by  DSLR-A100, SONY
4
5/10 9:23
だんだん白くなっていくようです。
イワウチワ(岩団扇)
2014年05月10日 09:33撮影 by  DSC-W630, SONY
1
5/10 9:33
イワウチワ(岩団扇)
花の下に葉(一枚)がないのでタムシバ(田虫葉)。
あればコブシだそうで。
2014年05月10日 09:35撮影 by  DSC-W630, SONY
2
5/10 9:35
花の下に葉(一枚)がないのでタムシバ(田虫葉)。
あればコブシだそうで。


ミヤマシキミと判明。ヤマレコ最高!
2014年05月10日 09:46撮影 by  DSC-W630, SONY
1
5/10 9:46


ミヤマシキミと判明。ヤマレコ最高!
ショウジョウバカマ(猩々袴)
2014年05月10日 10:24撮影 by  DSC-W630, SONY
1
5/10 10:24
ショウジョウバカマ(猩々袴)
○○スミレ
2014年05月10日 10:50撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 10:50
○○スミレ
××スミレ
2014年05月10日 11:16撮影 by  DSC-W630, SONY
1
5/10 11:16
××スミレ
タチツボ?スミレ(立坪菫)
2014年05月10日 11:17撮影 by  DSC-W630, SONY
1
5/10 11:17
タチツボ?スミレ(立坪菫)
葉は苺のような。。。
黄色の花はヘビイチゴ(蛇苺)、白はクサイチゴ(草苺)らしいです。
2014年05月10日 11:23撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 11:23
葉は苺のような。。。
黄色の花はヘビイチゴ(蛇苺)、白はクサイチゴ(草苺)らしいです。
キケマン(黄華鬘)
2014年05月10日 11:28撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 11:28
キケマン(黄華鬘)
△△蝶
2014年05月10日 11:36撮影 by  DSC-W630, SONY
1
5/10 11:36
△△蝶
ムラサキケマン(紫毛鬘)
2014年05月10日 11:37撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 11:37
ムラサキケマン(紫毛鬘)
わかりません
2014年05月10日 11:53撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
5/10 11:53
わかりません
キンポウゲ(金鳳花)、だと思う。
高いところに咲いていればミヤマキンポウゲ?区別がつかない。公道脇に咲いてました。
2014年05月10日 11:55撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 11:55
キンポウゲ(金鳳花)、だと思う。
高いところに咲いていればミヤマキンポウゲ?区別がつかない。公道脇に咲いてました。
わかりません
2014年05月10日 11:56撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 11:56
わかりません
アザミのつぼみ
2014年05月10日 11:56撮影 by  DSC-W630, SONY
1
5/10 11:56
アザミのつぼみ
公道沿いの崖でツツジかと思って
2014年05月10日 11:57撮影 by  DSLR-A100, SONY
5/10 11:57
公道沿いの崖でツツジかと思って
アップにしたらかなり違うなぁ。
何でしょう?
*ウツギのようです。
2014年05月10日 11:57撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
5/10 11:57
アップにしたらかなり違うなぁ。
何でしょう?
*ウツギのようです。
ヤマブキ(山吹)
帰りの公道沿いに咲いてました。
2014年05月10日 12:02撮影 by  DSLR-A100, SONY
5/10 12:02
ヤマブキ(山吹)
帰りの公道沿いに咲いてました。
ドウダンツツジ(灯台躑躅or満天星躑躅)
名前は良く聞くがこれがそうか。
紅葉がキレイらしいですね。
駐車場の植え込みに咲いてました。
2014年05月10日 12:26撮影 by  DSC-W630, SONY
5/10 12:26
ドウダンツツジ(灯台躑躅or満天星躑躅)
名前は良く聞くがこれがそうか。
紅葉がキレイらしいですね。
駐車場の植え込みに咲いてました。
撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア
1
フリース
1
ツェルト
1
ファーストエイド
1
ヘッデン
1
ストーブ
1
コッヘル
1

感想

ヤマレコで富士写ヶ岳のシャクナゲのことを知り、少し遅いかなとは思いつつ出かけました。確かに盛りは過ぎていたようですが、まだ十分キレイな花が咲いてました。満足満足。今週末はもうダメかな?
急坂が多いですが、ゆっくり歩けば息も上がらずに頂上にたどり着けます。

帰りに使った枯淵コースは途中で分岐しているので旧道を行かないように。今は旧道でも下りれますが、今後は草ボウボウになって道が分からなくなりそうな個所もありました。
登りに使えば、登山口の看板が新道を行くよう示しているので間違わないでしょうが、下りでは要注意。左にある赤テープに惑わされず右を行くこと。

今回は歩き足りなかったので、来年は火燈山をぐるっと回ろうかな。

下山後のお風呂は、道の駅を見逃したので北陸道の徳光PA上り線の隣にある松任臨海温泉(\440)。シャンプー、ボディソープあり。拘束から降りずにPAに車を止めて行けます。下り線からは橋を渡って行けますよ。
臨海といっても立たないと海が見えない塩味の温泉です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら