ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 447416
全員に公開
ハイキング
東海

わたし遭難しました。沢口山で。

2014年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
935m
下り
918m

コースタイム

08:20 公民館駐車場 発
08:30 沢口山登山口(晴れ、20℃)
10:10 日向山コース合流
10:30 展望所休憩(晴れ、20℃)
11:20 猿並平コースとの分岐
11:55 沢口山 着(晴れ、18℃)
12:45 山頂 発
13:10 富士見分岐
14:30 公民館駐車場 着(晴れ、20℃)
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寸又峡温泉街に、複数の駐車場あり。
無料で24時間開放(トイレあり)。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、駐車場や登山口など各所に設置してあります。
駐車場付近が、温泉街なので下山後の温泉は選び放題!飲食店も豊富。

沢口山は2010年に軽装備の大学生5人が遭難し、翌日 全員 無事に発見され全国ニュースで大きく取り上げられた山です。
2012年にも30代の女性(単独)が、沢口山に行って未だ発見されておりません。
ザレ場や崩壊した個所も多く、危険と言えば危険です。
しかし、地元の山岳会や有志の方が整備してくれてあり、赤ペンキやピンクリボン、トラロープも各所にあります。
それでも、道迷いしそうになる場所はたくさんあります。
お天気良くてワクワクです!
4
お天気良くてワクワクです!
公民館駐車場は広く、朝は車3台、バイク5台のみ。
2
公民館駐車場は広く、朝は車3台、バイク5台のみ。
キレイなトイレもあり快適なスタートができますね。
2
キレイなトイレもあり快適なスタートができますね。
多くの方は、こちらの駐車場を利用するようです。
1
多くの方は、こちらの駐車場を利用するようです。
案内所にも登山ポスト。
案内所にも登山ポスト。
沢口山への簡単な案内。
沢口山への簡単な案内。
ここにも登山ポスト。
1
ここにも登山ポスト。
新緑がまぶしい!
6
新緑がまぶしい!
皆さんのレコに登場しますね。
6
皆さんのレコに登場しますね。
私も撮っちゃいました
!(^^)!
12
私も撮っちゃいました
!(^^)!
こんなに看板いっぱい
こんなに看板いっぱい
こちらにも案内板。
こちらにも案内板。
またまた登山ポスト。
それと捜索願がでてました。。。
3
またまた登山ポスト。
それと捜索願がでてました。。。
なかなか道が荒れてると思ったら、わたし道迷いしてました(+_+)
11
なかなか道が荒れてると思ったら、わたし道迷いしてました(+_+)
道迷いしながらも写真を1枚。
10
道迷いしながらも写真を1枚。
やっと正規ルートと合流し、赤ペンキに「ホッ」としてるritaです。
17
やっと正規ルートと合流し、赤ペンキに「ホッ」としてるritaです。
こんなに、わかりやすいマークがいっぱいあるのに…なんで迷ったんだろ?
4
こんなに、わかりやすいマークがいっぱいあるのに…なんで迷ったんだろ?
前黒法師方面。
崩れてますね。
ザレザレです。皆さん、気をつけて!
10
ザレザレです。皆さん、気をつけて!
シロヤシオの新緑。赤い縁取りがカワイイ!
5
シロヤシオの新緑。赤い縁取りがカワイイ!
展望所で10分休憩。
展望所で10分休憩。
朝日岳も新緑で輝いてます!
3
朝日岳も新緑で輝いてます!
ここまでくれば、安心!とばかりに伸びをするrita。
9
ここまでくれば、安心!とばかりに伸びをするrita。
平坦な道がつづく…
3
平坦な道がつづく…
でっかいドングリ発見!
14
でっかいドングリ発見!
“きんま”とは、木材搬出路だって
(゜o゜)ほぉ〜!
3
“きんま”とは、木材搬出路だって
(゜o゜)ほぉ〜!
こちらが全貌。
カエデとヤシオの木漏れ日が最高!
6
カエデとヤシオの木漏れ日が最高!
シロヤシオの葉を“toy”撮影。
10
シロヤシオの葉を“toy”撮影。
イワカガミ1.
イワカガミ2.
アカヤシオが、少し残ってました。
2
アカヤシオが、少し残ってました。
帰りはどちらも90分コースね。
1
帰りはどちらも90分コースね。
だいぶ余裕が出てきました。
4
だいぶ余裕が出てきました。
新芽の誕生!
沼田場…イノシシや鹿が、体についた寄生虫を洗い落とす場所・・・らしい。
3
沼田場…イノシシや鹿が、体についた寄生虫を洗い落とす場所・・・らしい。
こんなイメージ???
3
こんなイメージ???
確かに体をこすった様な形跡が。。。
1
確かに体をこすった様な形跡が。。。
とにかく緑がキレイでね
(^^♪
7
とにかく緑がキレイでね
(^^♪
コントラストを何度も撮っちゃう訳よ。
4
コントラストを何度も撮っちゃう訳よ。
ホントにあと1分?
3
ホントにあと1分?
沢口山、到着!45秒だったよ。
17
沢口山、到着!45秒だったよ。
三角点タッチ!
聖・光方面。まだまだ雪が残ってますねぇ。
12
聖・光方面。まだまだ雪が残ってますねぇ。
おっと富士山もお目見え!
6
おっと富士山もお目見え!
ズーーーーム!
さっ、そろそろランチにしましょうか。
この前、半額だった山棒ラーメンです。
7
さっ、そろそろランチにしましょうか。
この前、半額だった山棒ラーメンです。
温泉玉子を投入!
14
温泉玉子を投入!
今日も飛行機雲に出会えたよ。
1
今日も飛行機雲に出会えたよ。
伸びるねぇ。明日から雨って言ってたし。
9
伸びるねぇ。明日から雨って言ってたし。
そしてオヤツタイム。
7
そしてオヤツタイム。
お天気が良いと、本当にこんな風に見えるんだね。
お天気が良いと、本当にこんな風に見えるんだね。
ほらっ、こんな風に。
3
ほらっ、こんな風に。
雪が残っていたのは、こちら方面。
1
雪が残っていたのは、こちら方面。
やっぱり聖・光方面ね。
3
やっぱり聖・光方面ね。
こちらもズーーーーム。
9
こちらもズーーーーム。
もう1枚ずーーーーむ。
3
もう1枚ずーーーーむ。
聖・光をバックに写真撮影。
だって山頂には誰も居ないんだも〜ん!
5
聖・光をバックに写真撮影。
だって山頂には誰も居ないんだも〜ん!
帰る前にもう1枚。
9
帰る前にもう1枚。
これなら間違えないでしょ。
いつかは、この先の天水にも行ってみたいritaです。
1
これなら間違えないでしょ。
いつかは、この先の天水にも行ってみたいritaです。
庭にこんなハンモック樹木が欲しいなぁ。
9
庭にこんなハンモック樹木が欲しいなぁ。
これまたデカイんです。
これまたデカイんです。
わかります?画面下の方にrita。
7
わかります?画面下の方にrita。
シロヤシオ。危ない場所には残ってます。
4
シロヤシオ。危ない場所には残ってます。
美味しい密でもあるのかな?
虫が群がってます。
2
美味しい密でもあるのかな?
虫が群がってます。
う〜〜〜ん木漏れ日サイコー!
6
う〜〜〜ん木漏れ日サイコー!
こちらの木漏れ日の影撮影でした。
10
こちらの木漏れ日の影撮影でした。
富士山・朝日岳・長島ダム。
3
富士山・朝日岳・長島ダム。
長島ダムアップ。
2
長島ダムアップ。
かなり危険です。
2
かなり危険です。
ちゃんとトラロープで整備されてますが、気をつけましょう。
ちゃんとトラロープで整備されてますが、気をつけましょう。
先月、整備した時のNEWマーキング。
1
先月、整備した時のNEWマーキング。
下りで筋肉が硬くなったので5分ストレッチ。
2
下りで筋肉が硬くなったので5分ストレッチ。
猿並平コースの入り口にも、わかりやすい看板。
猿並平コースの入り口にも、わかりやすい看板。
ここから登るルートも人気です。
3
ここから登るルートも人気です。
この橋を越えてくるのね。
この橋を越えてくるのね。
おりぃ???
期間が切れてるけど、設置中?
2
期間が切れてるけど、設置中?
子供の日は過ぎたけど、5月だしね
(^O^)/
1
子供の日は過ぎたけど、5月だしね
(^O^)/
シャガ。
なんだろ?
帰りは町営温泉“美女づくりの湯”へ。
4
帰りは町営温泉“美女づくりの湯”へ。
400円。シャンプーなど石鹸類は設置なし。使用禁止かも。
2
400円。シャンプーなど石鹸類は設置なし。使用禁止かも。
静岡茶の抹茶ソフトとバックは沢口山。
6
静岡茶の抹茶ソフトとバックは沢口山。
今日は母の日。お土産に大井川ビール。
13
今日は母の日。お土産に大井川ビール。

感想

去年から狙っていた沢口山。
ヒルで有名な山なので、秋になったら行こうと思っていたらいつの間にか雪が降り、私の装備・知識・体力では行けない場所に。。。
今年は雪が遅くまで残っていて、なかなか行けず。
例年はGW過ぎるとヒルが出るとの情報もあり、こわごわ行ってみたら今年はまだ出没せず。

しかし、この沢口山は2010年の大学生5人遭難事件(全員無事)。2013年の30代女性が行方不明(今も)。その他もろもろ遭難が絶えない山らしい。

駐車場から登山口まで歩いていると、お土産屋さんの主人や旅館の女将ら数人に「沢口山?」「一人?」「どのルート?装備ある?」と声をかけられました。
下山後も同様です。
地元では登山者に声をかけるようにしているのでしょうか?
それとも私がいかにも遭難しそうに見えたのでしょうか?

登山口案内や、登山口からしばらくは道標やピンクリボンが「これでもか!」ってほどついており、これなら地図なしでも遭難の心配なし!なんて思っていたのが間違いです(T_T)。
ピンクリボンを追って歩いていたんですが、気がつくとリボンがない!
踏み跡もない!周囲を見渡しても、自分の足跡も消えている!
急登で一歩進むと5歩ぐらいザレて谷に向かう。汗!汗!焦!

ここでやっと地図とGPSを取り出す私(^_^;)バカねぇ。
軌跡をたどって戻ろうにも、滑落しそう。GPSを頼りに直登するルートを選び、尾根!尾根!尾根を目指してなんとか、正規ルートと合流です。
正規ルートは、迷うようなことなく整備されています。

日曜日だというのに、正規ルートでもすれ違う人はなく静かな山です。
駐車場を出発する時に、島田市から観光バスで来た山岳グループ23人とは山頂で会いました。
沢口山は時計回り(猿並平コース)と、反時計回り(日向山コース)があり、私は反時計回り。島田グループは時計回りでしたので、下山後の駐車場でまたお会いしました。
どちらのルートも時間は、ほぼ同じってことですかね。
それ以外にすれ違ったのは、2人組の男性。ソロの男性2人。

下山後の町営温泉は、400円で人気があるようですね。
しかしシャンプーやボディーソープが無くて、温泉を味わうだけ。体を洗う所も狭いし。
温泉はトゥルとしていて、と〜〜〜っても気持ちよいです(^^♪。
旅館やホテルの、日帰り浴は500円がほとんど。でも、そちらならシャンプーとかありそうです。

今回「救助要請しなかった」というだけで、実際には“遭難(道迷い)”してたんです、私。
完璧に遭難です(+o+)。地図もGPSもあるのに、なぜもっと早く出さなかったのか???
甘く見てたってことかなぁ。そんなつもりはないけど。
滑落や骨折さえしなければ、数日は過ごせる装備は持っていますが、かなり反省です。

でも実際に救助要請しなかったけど、遭難した人っていっぱい居るんじゃないですかね?

地元の方の話しによれば、この次の雨が降ったらヒルの出番だよ!って。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13738人

コメント

お帰りなさい!
無事でよかったね。反時計まわりというから、帰りに東側のコースを下りて迷ったのではないですか。西側のコースは一般コースで真直ぐで余り迷わないと思うのです。私は、西側のコースを往復しただけです。
知らないコースを行くときは登りに難しいとか不明のコースをとり、下りに一般コースを取るのが安全を確保できますよ。
なぜかというと、初めに不明のコースを上がると、一般に登りで怪我をしにくいこと、途中でダメなら距離も近いし諦めて戻ればよい。安全は確保できる。
逆コースだと、半分以上登山が済んで、後半の下りで不明やダメだと、戻るにも登り返さなくてはならない。ほとんど歩いてから戻るのは大変ですし、戻るのは安全なのですが、時間の関係を見ると、つい、無理に降りようと判断したりします。そこで、道が無かったりして滑落したりする危険がおおくなります。
これ、長年の経験で安全登山を守っているマイルールです。参考していただければ幸いです。
2014/5/14 20:22
Re: お帰りなさい!
gakukohさん、こんばんわ。
登山口周辺は「これでもかっ!」ってくらい、看板類やテープ類が多く「これなら地図を出さなくても大丈夫 」なんて思ってしまったのが失敗です。
初めから不安な山では、登山口より手前から地図とGPSを手に行くんですがね
gakukohさんの方法を今後の山行の参考にします
2014/5/15 20:20
生還おめでとう
遭難の定義は自力下山できず救助要請をした時点で遭難となるようです。
富士山で山小屋内高山病、救助要請、遭難になるようです。

道を外れた踏み跡にまた次の人が迷い込み、登山道を外れた踏み跡が強くなっていつかは登山道より強い道迷いの踏み跡が出来上がったり、

GPSも有効に使ってくださいね、私のアイディアも宜しく、
電子コンパスは電池を大量に消費します、

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-444692.html
2014/5/14 23:18
Re: 生還おめでとう
kidekiさん、こんばんわ
今回は遭難の定義まで調べてくださったんですか?いつも、ありがとうございます
この定義から言えば、とりあえず間一髪で遭難はまぬがれた…ということになるのでしょうかね
でも、そんな安心は本当の遭難につながりかねないので、これからも気を引き締めて 楽しみます

kidekiさんのGPS&コンパスセット…いいですね
両面テープ?それとも外さないなら、接着剤で完全にくっつけちゃいますか?
電池の消耗対策にもなりそうだし
2014/5/15 20:28
Re[2]: 生還おめでとう
ホームセンターで買ったコンパスを付属の両面テープで貼っただけ
コンパスの北と、GPS画面地図の北を合わすだけでカーナビのヘディングアップと同じになり、進むべき方向が判別しやすくなります。
大変使いやすいですよ、

ついでに電池の長持ち対策に大変有効です
電子コンパスはオフにしてね。
2014/5/15 22:01
コンパス
kidekiさん、ありがとうございます。
山道具屋でこの小型コンパスを見かけた気がするけど、確かにホームセンターの方が安いかもね
専門店って高いんですもの 。専用の道具なら仕方ないけど、代用できるものは私もホームセンターや雑貨屋、100円ショップで購入することもあります。
今度、ホームセンターを覗いてみますね
2014/5/17 10:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
上りは日向山コース、下山は猿並平コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら