京丸山、高塚山
- GPS
- --:--
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,138m
- 下り
- 2,134m
コースタイム
天候 | 晴れ 市街地では風が強かったが山の方は問題なし。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
またゲート手前の林道崩壊でゲート手前2.5kmで通行止め 通行止めの所に2台程度の駐車可能、通行止め手前100m付近は8台程度駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
通行止め箇所からゲートまでは約2.5kmの林道歩きです。 京丸山は山頂までの60%以上が林道で難しい所はありませんでした。 京丸山と高塚山の間は4カ所のピークがありますが緩やかな上り下りで歩くのは楽でした。踏み跡は薄いですが尾根(広い)を外さなければ問題ありません。枯れた笹が多い所があり怪我をしないよう長袖,長ズボンが良いでしょう。眼鏡(サングラス等)もあると良いでしょう。 1414mピーク(高塚山から2つ目のピーク)からの下りは踏み跡が薄いですが尾根を外さなければ問題ありません。(下り切ってからの道が分かりませんでした) 林道終点から駐車場までは約9km、約2時間で忍耐が必要です。 |
写真
感想
登山を再開した昨年の11月から何としても登りたかった高塚山に登りました。山犬段から登れば簡単ですが、あえて自分に試練を与えました。
当初はボンジ山、京丸山、高塚山と縦走する予定でしたが歩き出して30分でキツくて断念しました。(汗)
【自宅→駐車場】53km、約70分
前に登られた方の山行記録で春野石切線の通行止めは知っていたので杉の方から峰越えしました。ゲート手前の通行止めも以前に登られた方の山行記録で知っていましたが他に良いルートが分からなかったので林道歩きをする事にしました。石切バンガローから400mくらい行った所が通行止めになっていました。
【駐車場→ゲート】約35分
3:45まだ暗い中、懐中電灯を手に徒歩開始。約2.5kmですが上りで疲れました。(暗かったので上りかどうか分かりませんでした。)
【ゲート→登山口(林道近道)】約20分
約2kmの林道歩き。途中で崖からイノシシが落ちてきてニラミ合いになりましたが懐中電灯の光で威嚇したら逃げました。怖かったです。
もう少しで登山口を見逃す所でした。(薄暗いので)
【林道近道】約40分
約400mの上りでしたが体調が良くない感じで異常に足が重く、息が切れ、足がつって、汗をかきました。
最初の20分くらいで帰りたくなりました。この時点でボンジ山は完全に諦めました。
少し下痢気味なのと木曜日にした献血が良くなかったのですかね。
【山の神からの林道】約35分
ここも林道で歩きやすいのですが足が重くキツかったです。ここが林道とは思いませんでした。
【京丸山までの登山道】約50分
約350mの上りですがとても疲れました。
【京丸山山頂】
誰も居なく広い山頂でした。高塚山方面は分かりやすく感じました。
スーパ林道から見える堂々とした京丸山に憧れていました。満足です。
体調は良くありませんでしたがどうにか高塚山までは行こうと気合いを入れ直しました。
【京丸山→高塚山】約130分、約5km
緩やかな上り下りでピークは4カ所あります。尾根は広く踏み跡は薄いですが道を間違える事はないでしょう。
倒木が多いので避けるルート読みが必要です。胸の丈くらいの枯れた笹で目を突くので眼鏡があると良いでしょう。
【高塚山頂】
広い山頂で私の他に2名の方が休憩していました。
【1414ピーク→下の川→林道終点】約135分
当初は京丸山まで戻る予定でしたが足が重く登るのが嫌になり、以前に登った方の山行記録で林道終点から1414ピークまで登ったと書いてあったので、逆に下ってみようと思いトライしました。
全般的に細尾根で急な下りでした。アカヤシオ、シロヤシオがたくさん咲いていて感動しました。(花を見るのが目的ではなかったのですが)
尾根を外さなければ薄い踏み跡があり分かりやすいのですが下りながら林道終点に行くルートが分からず、そのまま川まで下ってしまいました。(初心者ですね)
川まで下ると川の淵はもの凄い上りでかなりヤバイ状態になりました。川に沿って下降しながら何度か川を渡りましたが林道に戻る(登る)適当な場所がなく、最後は川の両側が岩の絶壁となりました。
意を決して土の急斜面を300mくらい上り適当に歩いていたら林道終点に出ました。ヤレヤレ。
この300mの上りは体調不良が嘘のように軽々と登れました。やれば出来るものですね。
【林道終点→駐車場】約9km、約2時間
最後の林道歩きででしたが体調も良くなってどうにかこなせました。
【全体の感想】
今回も先に登った方の山行記録がとても参考になりました。
約30km、10時間の歩きでしたが充実感はありました。初心者のくせにボンジ山、京丸山、高塚山の縦走を計画したりして…無理をしたらいけないと思いました。
4月26日の観音山→熊伏山の縦走、5月4日の竜馬ヶ岳、岩岳山、入手山の縦走より今日の縦走の方が遥かに楽でした。
次は兵越峠→朝日山→平森山→白倉山を計画しています。(汗)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する