羊蹄山(京極コース)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,477m
- 下り
- 1,460m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り(ピークの方は晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
連日の雨で道グチョグチョ |
その他周辺情報 | 満足食堂(めっちゃ量あった) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
|
---|
感想
脅威の0230回収開始。0300札幌デッパ。どこへ行くんだか。
6月末に発寒に行ってからというものの、今年夏本に行くメンツの都合や天気運が悪かったりなどで全然山に行けていない。本当だったら先週末大星沢に行く予定だったが、Lの大学の都合で没。その代わりに、羊蹄に行くはずだったがレンタカーが取れなくて没。結局、先週末は小屋番に行った。この3連休も無意根の白水川に行く予定だったが、連日の雨。かろうじて月曜は入山できそうだったが、パーティ内で晴れた日に行こうって意見になり没。部の他のpは1dayで突っ込んでたが、しっかり行けてたらしい。
このままだと、3週連続山に行けなくなってしまったが、たまたま部のまた別のpが体力づくりとして羊蹄に行くということなのでお邪魔させてもら事に。
今年の夏はとにかく山に行きたかったので、本番山行に加え、小山行を3つほど行く予定であった。しかし、全て天気とメンツの都合などで、行けなくなりそうな危機が迫っていて、ここ2週間1人で萎え散らかしていた。久しぶりに山に行ける&今年の夏一緒に山に行かない予定だったメンツと行けるということもあり、ワクワクしていた。登山口に着くまでは...
行きの車では、中山峠付近で特に霧がひどく、運転手は潜水艦を運転しているようだと言っていた。登山口に着いてもひどさは変わらず、本当に羊蹄があるのか不安であった(笑)。
今回はトレーニング山行なので、各自いつもの装備に加え、重荷を追加することにしている。最低ライン10kgとしているらしいが、私は標準装備、2Lペット×7?本+行動用飲料2Lちょいで行くことにする。昨年、同様のトレーニング山行で羊蹄に行ったときは、重荷15L+飲料用2Lちょいで行き、6L近く飲んでしまったので、今回は節水を心がけることにする。
下の方は、雨の影響をもろに受け、ひたすらグチョグチョな道だった。途中、他のMが悲鳴を上げてこけることも。3合目くらいまでは平坦で一瞬だった気がする。ここから少し急になる。4合目で全員やる気を失う。きちぃ〜。下山したぁい〜。が飛び交った。
去年の部の計画で、毎週羊蹄に行って体力づくりをする山行が出ていたが、よく耐えきれるなと思った。(実際そのパーティ5人中2人は夏が終わるとやめてしまった...そりゃきついよね)
羊蹄山のような登山者がよく訪れるような山には合目看板が設置されていることが多いが、この合目は山によってばらばらで、難易度を10等分した感じらしい。にしても、つけ方がおかしいような。
他のメンツとのペースを合わせるため、合目ごとで待ち、そろって休憩を繰り返す。にしても遅い。まあ去年の自分もこんなペースだっただろうなと考えると受け入れられた。
6合目になり、私と2年目Mで先に行っていいと言われたため、お鉢まで爆速で駆け上がる。お鉢に近づくにつれ晴れ間が見えて気持ちがよかった。お鉢に着くと、他の登山者がばちこり歩いている中、モラル関係なしに寝てしまった。1h30くらい寝てからピークへ向かい、ピー写&ピー缶。
下山はしっかり全員で行こうということでゆっくり降りる。やはい遅いが、まあしゃあない。3合目からは爆速で飛ばし下山完了。行動水は2Lちょいしか飲まなかった。まあ成長したでしょう。
山行後に行った、満足食堂はその名の通り、満足できる量と味であった。
22時帰札。長ええ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する