記録ID: 4507402
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
水沢山
2022年07月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 794m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ボランティアの方達によりよく整備されている |
その他周辺情報 | 天幕城址あかぼり蓮園 ハスは見頃継続 ヒマワリ畑咲き始める |
写真
感想
水沢山へレンゲショウマとイワタバコの開花状況の確認にトレーニングを兼ねて出掛ける。
水澤観音境内のイワタバコは咲き始め、五輪程開花していた。
レンゲショウマはまだ蕾、色の着いた蕾が有ったので明後日には1輪開花しそうだ。見頃は一週間から10日後辺になりそうだ。
登山口から見晴台までは木陰の登山道にもかかわらず風が通らないため蒸風呂のように暑く汗でびしょびしょになる。見晴台まで登りあげると風が通り気持ちよかった。
水沢山山頂からは久し振りに富士山がくっきりと見えていた。北側の谷川岳は雲に覆われ見えなかった。
帰路、天幕城址あかぼり蓮園にヒマワリ畑のヒマワリの開花確認寄る。咲きはじめていて、一週間もすると見頃になりそうだ。蓮の花は見頃継続中。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
ご無沙汰しております。
連日良く歩いておりますね。
私も気になっていたレンゲショウマ
情報有難う御座います。
それでは明後日に確認しに行ってきます。
筋力の衰えが激しい年頃なので維持すべく出歩いてますがなかなか難しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する