ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4510502
全員に公開
ハイキング
関東

岩櫃城址と絶壁の岩櫃山

2022年07月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
3.7km
登り
363m
下り
403m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
0:49
合計
2:24
距離 3.7km 登り 363m 下り 406m
8:08
8:13
15
8:28
8:33
41
9:14
9:40
7
9:47
9:56
13
10:09
12
10:21
10:25
4
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登りは、平沢登山口駐車場を利用。帰りは、史跡めぐりをしたkoshihikoさんと古谷登山口駐車場で合流。
前日は、小野上温泉 SUNおのがみに宿泊。夜は、大雨警報が出ていて、どうなることやらと思っていたけど、なんとか止んだようだ。
2022年07月16日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 7:12
前日は、小野上温泉 SUNおのがみに宿泊。夜は、大雨警報が出ていて、どうなることやらと思っていたけど、なんとか止んだようだ。
宿の近くの小野上温泉公園です。
親子のカッパがいると聞き、kappaさんが挨拶に行きました。すっかり打ち解けてました。
宿の近くの小野上温泉公園です。
親子のカッパがいると聞き、kappaさんが挨拶に行きました。すっかり打ち解けてました。
さて、平沢登山口へ。70台駐車可能な広い駐車場があります。でも、なにかイベントをするのか、一部に仕切りがしてありました。
2022年07月16日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:10
さて、平沢登山口へ。70台駐車可能な広い駐車場があります。でも、なにかイベントをするのか、一部に仕切りがしてありました。
岩櫃山周辺ガイドマップ。今日は、本丸址から岩櫃山に登り、古谷登山口に下りる予定です。
2022年07月16日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:10
岩櫃山周辺ガイドマップ。今日は、本丸址から岩櫃山に登り、古谷登山口に下りる予定です。
観光案内所もあります。今の時間は、まだCLOSE。でも、外にパンフレットがあるので時間外でも、もらえます。
2022年07月16日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:13
観光案内所もあります。今の時間は、まだCLOSE。でも、外にパンフレットがあるので時間外でも、もらえます。
それでは、登山スタートです。
kappaさんは、おニューの登山靴です。某メーカーの旧品を5000円で手に入れたそうです。いい買い物しましたね。
2022年07月16日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:16
それでは、登山スタートです。
kappaさんは、おニューの登山靴です。某メーカーの旧品を5000円で手に入れたそうです。いい買い物しましたね。
ギンバイソウかな。
2022年07月16日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:23
ギンバイソウかな。
尾根通りから本丸跡へ行きます。
2022年07月16日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:24
尾根通りから本丸跡へ行きます。
ジャノヒゲ。大雨の後なので少しスケルトン。
2022年07月16日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:25
ジャノヒゲ。大雨の後なので少しスケルトン。
この辺は、城址っぽい感じ。
2022年07月16日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:29
この辺は、城址っぽい感じ。
岩櫃城本丸址。この後、koshihikoさんは、史跡散策です。makomoとkappaさんで山頂を目指します。
2022年07月16日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:32
岩櫃城本丸址。この後、koshihikoさんは、史跡散策です。makomoとkappaさんで山頂を目指します。
岩櫃忍者コース、忍たまコースって何じゃ? やっぱり、何かのイベント?
帰って調べたら「THE岩櫃城 忍び登山」というトレラン大会が翌日、あったようです。
2022年07月16日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:37
岩櫃忍者コース、忍たまコースって何じゃ? やっぱり、何かのイベント?
帰って調べたら「THE岩櫃城 忍び登山」というトレラン大会が翌日、あったようです。
だんだん岩山らしくなってきた。
2022年07月16日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:41
だんだん岩山らしくなってきた。
霧と岸壁。深山の雰囲気だ。
2022年07月16日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:43
霧と岸壁。深山の雰囲気だ。
天狗岩。
2022年07月16日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:46
天狗岩。
天狗の蹴上げ岩。次々に現れる巨岩に圧倒される。
2022年07月16日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:00
天狗の蹴上げ岩。次々に現れる巨岩に圧倒される。
岩場を梯子で登っていきます。
2022年07月16日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:00
岩場を梯子で登っていきます。
巨岩の間を歩く。
巨岩の間を歩く。
大雨の後なので、鎖の付いた登山道が滝のようだ。
2022年07月16日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:05
大雨の後なので、鎖の付いた登山道が滝のようだ。
水しぶきを浴びて滝登り。
2022年07月16日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:06
水しぶきを浴びて滝登り。
東峰から頂上が見えた。頂上の絶壁に鎖が付いているんですけど、あそこを登るの?
2022年07月16日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:14
東峰から頂上が見えた。頂上の絶壁に鎖が付いているんですけど、あそこを登るの?
その前に、東峰を下りなければいけない。
2022年07月16日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:15
その前に、東峰を下りなければいけない。
ここでトラブル発生。kappaさんのおニューの靴が崩壊してしまいました。旧品を買ったので靴底が劣化していたようです。5000円の靴の寿命は、1時間でした。お得すぎる物には注意ですね。
※写真は下山後に撮りました。
2022年07月16日 13:08撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/16 13:08
ここでトラブル発生。kappaさんのおニューの靴が崩壊してしまいました。旧品を買ったので靴底が劣化していたようです。5000円の靴の寿命は、1時間でした。お得すぎる物には注意ですね。
※写真は下山後に撮りました。
いよいよ頂上への登りです。
いよいよ頂上への登りです。
岩櫃山に到着。
2022年07月16日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/16 9:18
岩櫃山に到着。
登頂を祝って、記念撮影。
登頂を祝って、記念撮影。
岩櫃山頂上の四等三角点。
2022年07月16日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:19
岩櫃山頂上の四等三角点。
ガスが少し晴れてきた。下が見えるとすごい高度感。
2022年07月16日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:19
ガスが少し晴れてきた。下が見えるとすごい高度感。
晴れていれば、周辺の山の眺めが良いようだ。残念。
2022年07月16日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:29
晴れていれば、周辺の山の眺めが良いようだ。残念。
しばらくするとガスが晴れてきた。眼下に箱庭のような風景が広がっている。
2022年07月16日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:34
しばらくするとガスが晴れてきた。眼下に箱庭のような風景が広がっている。
ガスが晴れると高度感、増し増しです。
2022年07月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:38
ガスが晴れると高度感、増し増しです。
そそり立つ岩山と街並み。
2022年07月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:38
そそり立つ岩山と街並み。
近くの山も少し見えた。薬師岳と吾嬬山かな?
2022年07月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:38
近くの山も少し見えた。薬師岳と吾嬬山かな?
景色も楽しめたので下ります。下りの鎖場も慎重に。
2022年07月16日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/16 9:41
景色も楽しめたので下ります。下りの鎖場も慎重に。
行く手に岩穴が出てきた。
2022年07月16日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:45
行く手に岩穴が出てきた。
岩穴をくぐり抜けます。こういうの、なんか楽しいですね。
岩穴をくぐり抜けます。こういうの、なんか楽しいですね。
絶壁は続く。まだまだ気が抜けない。
2022年07月16日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:52
絶壁は続く。まだまだ気が抜けない。
天狗のかけ橋は、通行負荷。う回路を通ります。
2022年07月16日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:53
天狗のかけ橋は、通行負荷。う回路を通ります。
天狗のかけ橋。これを渡るのは、確かにヤバイですね。
2022年07月16日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:54
天狗のかけ橋。これを渡るのは、確かにヤバイですね。
う回路もスリリングな鎖場。
2022年07月16日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:56
う回路もスリリングな鎖場。
岩場に咲くキンレイカ。
2022年07月16日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 9:57
岩場に咲くキンレイカ。
尾根鞍部からの下りも急だ。
2022年07月16日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 10:02
尾根鞍部からの下りも急だ。
安全地帯まで下りて来ました。
2022年07月16日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 10:16
安全地帯まで下りて来ました。
窓岩神社に来ると、ジャストタイミングでkoshihikoさんと合流できました。
2022年07月16日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 10:27
窓岩神社に来ると、ジャストタイミングでkoshihikoさんと合流できました。
窓岩神社から見上げる岩櫃山。絶壁がすごい。
2022年07月16日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 10:24
窓岩神社から見上げる岩櫃山。絶壁がすごい。
山頂も見える。旗が立っているのが分かります。
2022年07月16日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 10:27
山頂も見える。旗が立っているのが分かります。

感想

北陸から栃木県の寅巳山へ干支登山のため遠征中です。寅巳山は、本日午後から登る予定なので、午前中は、真田氏ゆかりの岩櫃城と岩櫃山に登ります。前夜は、大雨警報が出ていたけど、朝には雨も上がり良かったです。
岩櫃山は、大きな岩に圧倒されながらの登りでした。特に、山頂部は鎖の付いた絶壁の登り下りがあり、とてもスリリングです。800mの山と思えないほどの変化のある楽しい登山となりました。山頂に着いたときは、小雨でしたが、しばらくすると、それも止み、眼下に箱庭のような風景が広がりました。岸壁の山だけに高度感も半端ないです。こんな真下に町が見える山は、なかなか無いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら