ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 451643
全員に公開
ハイキング
奥秩父

憧れの分水嶺【笠取山】

2014年05月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
11.8km
登り
798m
下り
787m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:57 登山口
6:29 一休坂分岐
6:48 ヤブ沢
7:27 ヤブ沢峠
7:39 発
7:57 笠取小屋
8:03 発
8:23 小さな分水嶺
8:32 発
9:02 山梨百名山 山頂
9:32 発
9:44 笠取山
9:51 発
10:15 水干
10:53 笠取小屋
11:42 発
12:29 一休坂
12:39 一休坂分岐
13:04 登山口
天候 気持ちよく晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柳沢峠。
「道の駅朝霧高原」以来、ひさびさにあった公衆トイレ。
作業平口まであと30分
柳沢峠。
「道の駅朝霧高原」以来、ひさびさにあった公衆トイレ。
作業平口まであと30分
5時過ぎの駐車場。あと数台で満車!
5時過ぎの駐車場。あと数台で満車!
100均でGETした靴擦れ対策グッズ。
今日の救いの神になるかな?
100均でGETした靴擦れ対策グッズ。
今日の救いの神になるかな?
駐車場のトイレ。
ありがたいけど、人出が多いのか、中は少し汚れ気味
駐車場のトイレ。
ありがたいけど、人出が多いのか、中は少し汚れ気味
今日はここから開始です
今日はここから開始です
まずは一休坂分岐をめざす
まずは一休坂分岐をめざす
今日も出会いませんように。
(*・人・*)
1
今日も出会いませんように。
(*・人・*)
さっそく橋を渡る。
さっそく橋を渡る。
沢沿いのコースだから橋も多め
沢沿いのコースだから橋も多め
登山道というより遊歩道ですね
登山道というより遊歩道ですね
一休坂分岐。ベンチあります
一休坂分岐。ベンチあります
ヤブ沢経由を選択
ヤブ沢経由を選択
道幅も広く、傾斜もほとんどない
道幅も広く、傾斜もほとんどない
沢の音が涼しげ
ヤブ沢。
左を指し示す「巡視道」の文字が怪しい
左を指し示す「巡視道」の文字が怪しい
「源流のみち」では、たくさんの動物に会えるようです
「源流のみち」では、たくさんの動物に会えるようです
びっくりするくらい沢の水が透明だ
2
びっくりするくらい沢の水が透明だ
長っ!! Σ(°Д°υ)
もう橋は撮るまいと思ったけど、これは撮らなくちゃ!
2
長っ!! Σ(°Д°υ)
もう橋は撮るまいと思ったけど、これは撮らなくちゃ!
ちょっと登りになってきたかな?
ちょっと登りになってきたかな?
靴擦れで足が痛くなってきたけど、ヤブ沢峠までガンバろう
靴擦れで足が痛くなってきたけど、ヤブ沢峠までガンバろう
ヤブ沢峠、到着。
ヤブ沢峠、到着。
今日も朝食は「どら焼き」です。
( ̄〜; ̄)
1
今日も朝食は「どら焼き」です。
( ̄〜; ̄)
・・・この道、車両が乗り入れてるだろ?
(;¬_¬)
・・・この道、車両が乗り入れてるだろ?
(;¬_¬)
笠取小屋。結構、人が多いです。
2
笠取小屋。結構、人が多いです。
小屋の裏のテント場でも、皆さん、出発の準備中
小屋の裏のテント場でも、皆さん、出発の準備中
笠取小屋横のトイレは公共の施設
2
笠取小屋横のトイレは公共の施設
さて、山頂をめざしますか
さて、山頂をめざしますか
どーんと広い道
どーんと開けた雁峠分岐
どーんと開けた雁峠分岐
幼稚園児一人でも迷わないぞ、きっと。
幼稚園児一人でも迷わないぞ、きっと。
楽しみにしていた分水嶺はもう少し
楽しみにしていた分水嶺はもう少し
着きました!
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
着きました!
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
多摩川に届け!
\(^∇^\)
このためだけに、余分に1L、水を持ってきた。
5
多摩川に届け!
\(^∇^\)
このためだけに、余分に1L、水を持ってきた。
荒川と合流しろ!
(ノ ^▽^)ノ
3
荒川と合流しろ!
(ノ ^▽^)ノ
富士川の一滴となれ!
\(⌒∇⌒)/
あ、中身100%水道水です。
4
富士川の一滴となれ!
\(⌒∇⌒)/
あ、中身100%水道水です。
まき道も登る道もすぐ隣どうし。
3
まき道も登る道もすぐ隣どうし。
分水嶺で遊んだあとは、笠取山に遊びに行きます。
1
分水嶺で遊んだあとは、笠取山に遊びに行きます。
笑っちゃうほど一直線!
この風景が見たかった
(>▽<)
6
笑っちゃうほど一直線!
この風景が見たかった
(>▽<)
山梨百名山の笠取山に到着
5
山梨百名山の笠取山に到着
山頂からの富士山
7
山頂からの富士山
360度、どこを見ても山!
ちょっと感動
1
360度、どこを見ても山!
ちょっと感動
日本アルプスのどこか?
2
日本アルプスのどこか?
今日もシンプル イズ ベストのお弁当。
1
今日もシンプル イズ ベストのお弁当。
山頂で紫外線チェック。
うわぁああぁぁッ!!!
日焼け止め!日焼け止めッッ!!!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
山頂で紫外線チェック。
うわぁああぁぁッ!!!
日焼け止め!日焼け止めッッ!!!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
時間が余るから、あとであの山、寄ろうかなぁ。
ここから登山道もくっきり見える。
1
時間が余るから、あとであの山、寄ろうかなぁ。
ここから登山道もくっきり見える。
本当の山頂に向かいます。
本当の山頂に向かいます。
この岩、登るの?
この岩、登るの?
ここ、コース、合ってる?
と疑うほど、様変わりするコース
ここ、コース、合ってる?
と疑うほど、様変わりするコース
岩・岩・岩。
山梨百名山の道標をはさみ、くっきり表情を変える笠取山。
裏表のある山だなぁ。(笑)
山梨百名山の道標をはさみ、くっきり表情を変える笠取山。
裏表のある山だなぁ。(笑)
本当の頂上、到着〜。
(゜∇^*)v⌒☆
でも、ここ、狭いよ
本当の頂上、到着〜。
(゜∇^*)v⌒☆
でも、ここ、狭いよ
・・・これ、コース?
周囲に人がいなければ、不安で進めないほど、またコースの雰囲気が変わる。
・・・これ、コース?
周囲に人がいなければ、不安で進めないほど、またコースの雰囲気が変わる。
岩の左はダイエット後、右はダイエット前に通るコースですか。
1
岩の左はダイエット後、右はダイエット前に通るコースですか。
岩場を降りると、往路と同じ雰囲気の道になる。
岩場を降りると、往路と同じ雰囲気の道になる。
まき道で笠取小屋に戻るんだ
まき道で笠取小屋に戻るんだ
水干尾根
水干。
でも落ちる水滴はなく、下に溜まっているのは、前日の雨水?
1
水干。
でも落ちる水滴はなく、下に溜まっているのは、前日の雨水?
東京湾まで136辧
自分の今日の運転距離には及ばないな
東京湾まで136辧
自分の今日の運転距離には及ばないな
源流のみちを歩いてます。
源流のみちを歩いてます。
「水干」の説明板。
最初の一滴、今日はなかったよ
「水干」の説明板。
最初の一滴、今日はなかったよ
ハイカーさんが多く、賑やかな山です
ハイカーさんが多く、賑やかな山です
多摩川の最初の流れが見られるそうなので、ちょっと寄り道。
多摩川の最初の流れが見られるそうなので、ちょっと寄り道。
最初の一滴は、残念ながら雪の下。
1
最初の一滴は、残念ながら雪の下。
笠取小屋に戻ろう
笠取小屋に戻ろう
水干ルートも、ファミリー向けハイキングコース
水干ルートも、ファミリー向けハイキングコース
山というより原っぱですね
山というより原っぱですね
ヤマレコの山行記録でよく目にするアレです。
1
ヤマレコの山行記録でよく目にするアレです。
見晴らしがいいから、道標なくても大丈夫。
見晴らしがいいから、道標なくても大丈夫。
往路で登り忘れたから、復路で登ります
往路で登り忘れたから、復路で登ります
ここで昼寝してっちゃおうかな〜
ここで昼寝してっちゃおうかな〜
今日は水干の祭りだそうで、TVクルーがきてました。
撮影機材、重そうですね。
今日は水干の祭りだそうで、TVクルーがきてました。
撮影機材、重そうですね。
笠取小屋の桜。
遅咲きの種類なのかな?
1
笠取小屋の桜。
遅咲きの種類なのかな?
お祭り開始に向けて、人が集まってきました。
2
お祭り開始に向けて、人が集まってきました。
笠取小屋の横
やっぱりここまで車で上がれるんだ。
(@ ̄_ ̄)
1
笠取小屋の横
やっぱりここまで車で上がれるんだ。
(@ ̄_ ̄)
お祭りの開始。
主催者さんのあいさつ
お祭りの開始。
主催者さんのあいさつ
一休坂経由コースの下り始め。
すんごく九十九折ってるんですが・・
一休坂経由コースの下り始め。
すんごく九十九折ってるんですが・・
水がきれい。
さすがは分水嶺の山!という感じ
水がきれい。
さすがは分水嶺の山!という感じ
こちらもファミリー向けハイキングコース
こちらもファミリー向けハイキングコース
水がきれい。
花もきれい
初夏のこの山は気持ちいい
初夏のこの山は気持ちいい
一休坂まできたら、あと少し
一休坂まできたら、あと少し
最後まで気持ちのいいハイキングコースでした
最後まで気持ちのいいハイキングコースでした
駐車場満車!
路駐組も発生してました。
この下の道路にも路駐たくさん
駐車場満車!
路駐組も発生してました。
この下の道路にも路駐たくさん

感想

山梨県は「道の駅」が多い。そして笠取山もトイレが完備だ。
と、油断してたら、自分が通る道路では、トイレの空白地帯が存在した!!
柳沢峠の駐車場でトイレを見つけて心底、ほっとした。ε- ( ̄、 ̄A)

作業平口にはかなーり早く到着したつもりだったけど、5時過ぎには残席わずか。
ヤマレコで上位に来ないのに、人気の山だなぁ?

さて、2日前に御正体山で遊んだので、今日は
「近場で行動時間に無理がない山」
を探したはずなのに、行動時間はさておき、運転時間に関しては、ぶっちぎりトップクラスです。
早めの下山を心がけ、安全運転で帰ります。

6時に行動開始するが、朝方はちょっと寒い。
コースがファミリー向けのハイキングコースだったので、
30分歩いても体は暖まらず、肌寒いまま、一休坂分岐に到着した。

ヤブ沢経由と一休坂経由と選べるが、せっかく水源の山に来たので
沢沿いのヤブ沢経由と決めている。

道は広く、平坦で歩きやすく、そのお手軽さは今まで歩いた山の中で、一・二を争う。

先日のハイキングで足がトラブル中だったけど、ほとんど気にする事無く
笠取小屋まで歩けた。

笠取小屋までは、日の出の時刻は過ぎたが、まだ山にはなかなか日が当たらず
ここまで来てやっと日当たりを感じられた。
って、まだ8時なんですけどね。σ(^┰゜)

笠取小屋から山頂までが、今日の自分の主目的!です。

最大の目的「小さな分水嶺」は小屋からすぐ。
自分、分水嶺を見るのは初めて。

という訳で、お家から水を持ってきました。 ☆d(o⌒∇⌒o)b ☆
ここで注いだ水は、
多摩川、荒川、富士川、それぞれの流れにいつの日か合流する(かも)

そして、もう一つの目的は、山頂への潔いほどの直線コース!
この風景が見たくてきたのです。

この坂を登っている間、振り向けば、風光明媚な富士山を視界に捉えることは分かっていても、
「せっかくだから、頂上から見るんだい!」
と、振り向かない、振り向かない。(>_<)ミナイ、ミナイ

頂上に近づくにつれ、斜度がきつくなって、自分は怖いので、手も使って登っていった。

山頂からの景色は最高!
360度、緑の山で、気持ちいい事この上ない。

正確には、山頂はもう少し先。
でも、本当の山頂はかなーり狭く、誰か一人でも休憩していたら、
他のハイカーは休憩できないレベル。
ちょっと手前の「山梨百名山」の山頂のほうがランチに向いている。

いや、ここも結構、岩場で怖いけど・・★

山梨百名山を過ぎると、道はいっぺんに表情を変える。
今までの穏やかな道はどこへ行ったのか、岩・岩・岩!!

本当の頂上も岩なら、そこから下る道も岩。
でも、少しすると、またファミリー向けのハイキングコースに戻る。

水干は他のヤマレコユーザーさんの記録にもあるが、
滴、したたってません。

数メートル先に、「多摩川の最初の源流」への寄り道もあるが、
この陽気にも、残雪は解けずに残り、「最初の源流」も見る事が叶わなかった・・。

ちなみに源流へ下った道は、全部戻らなくても、分岐で左に行くと、元のコースに復帰できる。

この日、笠取山は、水干のお祭りだそうで、笠取小屋にはたくさんの人が集まっていた。
ちなみに、笠取小屋までは車で登れる模様。
分水嶺だけ見たい人は、ここまで車で乗り入れてもいいかも。
分水嶺がある場所は、どーーんと開けて、天気のいい日には、気持ちよくお昼寝できそうデス。

下りは一休坂経由のコースです。
ヤブ沢経由コースと同じく、歩きやすく、就学前のお子さんも安心して歩けそうなハイキングコースだった。

普段の自分なら
「物足りなんわーーーーっ!! (ノ ̄皿 ̄)ノ」
と暴れているところですが、分水嶺の水遊びも楽しかったし、ザ・直線!の頂上への道も楽しかった。

このコースは体力をほとんど使わないので、
次に来る時は、唐松尾山とか燕山とかに寄り道してもいいかも。


【今回の予想外】
100均で買った靴擦れ防止アイテムを追加したら、足のトラブルがかなり軽減されたかな?と思ってたら、
帰ってきてから、足の親指が腫れた! かなーり痛い!!

いつまでも、痛みと赤み&黒みが引かないので、医者に行ったら
「あ、これ、爪、剥がれますね」

えええぇぇえっッ!!!!!! ( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゛ガーン!!
靴擦れをかばって歩き、最後にこけて、思い切りつま先をぶつけたのが悪かったのか!?
その時は、少し経ったら、痛みが引いたんだけどなぁ・・・。

爪、抜けるのかぁ。再生にどれくらいかかるんだろう。.(・ω・`。)
今年の富士登山、大丈夫かなぁ。
その前に、来週の山歩きは、あきらめないとダメかしらん??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

笠取ブーム?
はじめまして。分水嶺で全く同じ事した者です。

周りの山仲間が最近こぞって笠取山に登っています。
この日も友人が1人、同じお祭り会場にいました。

将監登山道から入ってぐるっと周回すると西御殿岩からの絶景が楽しめます。シャクナゲの時期は特におすすめですよ。
2014/5/22 19:34
Re: 笠取ブーム?
コメントありがとうございます!!O(≧▽≦)O
レスがかなり遅くなりまして本当にスミマセン(汗)

分水嶺注水仲間がいて嬉しいです。
やっぱり、せっかくの分水嶺だから、楽しまなきゃ!ですよね
お友達も同じ日にいらしたとは、どこかですれ違ってたかも。

笠取山 、また必ず行こうと思っていますので、ルートも参考にさせていただきます。
ありがとうございます。 ヾ(=^▽^=)ノ
2014/6/4 18:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら