記録ID: 4539477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
乳頭山
2022年07月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 702m
- 下り
- 699m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://kuroyu.com/access/access.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭だが、稜線に出るまでの樹林帯は登山道を隠すほどの草が生えていて、今の季節暑い。田代平から孫六温泉までは粘土質の路面で非常に滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 乳頭温泉郷 黒湯温泉 大人600円 混浴風呂と男女別風呂があり、異なる源泉を楽しめる。それぞれ露天と内湯がある。 薄濁りの温泉は肌に優しい泉質でいくらでも浸かっていられる極上の湯。たまたまなのか日曜日なのに人も少なった。洗い場は多くはないが、温泉を利用した趣のある掛け湯を利用する珍しいタイプ。 http://kuroyu.com/shisetsu/shisetsu.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
乳頭山、秋田駒と違って人が少ないです。秋田駒と比べると歩きにくさはありますが、山頂からの景色は最高でした。岩手山・八幡平・秋田駒を含むこの山域はなかなかどうして名湯も多く、長野県民も脱帽です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する