記録ID: 4543824
全員に公開
ハイキング
東海
竜爪山 穂積神社から
2022年07月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 746m
- 下り
- 733m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・穂積神社〜富士見峠の間で3か所ほど沢部分の登山道が崩れているので通行注意です。以降は問題ありません。 |
写真
感想
・8時過ぎに平山登山口に到着すると、駐車場所は満杯で路肩にも一杯でした。なので、穂積神社まで車で行くことにしました。こちらは先着3台で余裕でした。
・今年も富士見峠そばの花群生地を目指してスタート。途中の登山道は3か所ほど土砂で崩れていて滑りやすく慎重に通過しました。大キツネノカミソリは昨年より1週間早めだったためかややオレンジ色がやや少な目に感じられました。これからも楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いろいろ予定があって まだ行かれずにいますが 早くいかないとイワタバコも終わってしまうので 今週中には行こうと思っています。ただ連日の暑さにはゲンナリ。
夜中に五十肩が痛み毎晩寝不足なので熱中症に気を付けなければ・・・
浜名湖ガーデンパークも素敵ですね。涼し気な水蓮と太陽に向かって逞しいひまわりの対比が夏を物語っていますね。
今年もこの花を求めて訪れたのですが、ほぼ満開に近くたくさん眺められました。イワタバコはたくさんの株がありましたが、もう終盤のような感じでした。
先週位から暑さMAXとなってきたので快適な睡眠も大事ですね。ガーデンパークはたくさんの花々が見られるので、春や秋はたくさんの来場者がきます。今は暑すぎて人出は少な目でしたが、知らなかったひまわり畑は圧巻でよかったです。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する