また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4545815
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宿谷の滝あたり

2022年08月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
379m
下り
371m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:40
合計
3:40
7:51
7:51
15
8:06
8:06
22
8:28
9:03
59
10:02
10:02
38
10:40
10:45
8
10:53
10:53
0
10:53
ゴール地点
天候 猛暑日の晴れ 風は沢沿い以外なし
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宿谷の滝駐車場 詰めても10台は無理
コース状況/
危険箇所等
VRも含め、危険なところはありません。
平日7時すぎで余裕。
11時に戻ってきたらあふれていました。
2022年08月01日 07:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/1 7:13
平日7時すぎで余裕。
11時に戻ってきたらあふれていました。
車で来た道を戻ります。舗装道路はすでに暑いです。右手に宿谷公会堂(集会所)を曲がります。
2022年08月01日 07:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/1 7:21
車で来た道を戻ります。舗装道路はすでに暑いです。右手に宿谷公会堂(集会所)を曲がります。
左右の低木が切れ、田んぼになったところ。カチ坂峠へ直接行くときはここを右へ。案内はないので初めてだとわかりにくいところです。直進。
2022年08月01日 07:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/1 7:24
左右の低木が切れ、田んぼになったところ。カチ坂峠へ直接行くときはここを右へ。案内はないので初めてだとわかりにくいところです。直進。
白銀平へはここをV字ターンして坂を上ります。ここには案内がいくつもあります。
2022年08月01日 07:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 7:32
白銀平へはここをV字ターンして坂を上ります。ここには案内がいくつもあります。
広い舗装道路がすぐに終わり、左に作業場、右に墓地。直進はカーブする未舗装の狭い道。昨年、白銀平に車で行けるかと思い、ここまで来ましたが、狭い未舗装の路を山道かと思い、Uターンしました。
2022年08月01日 07:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/1 7:34
広い舗装道路がすぐに終わり、左に作業場、右に墓地。直進はカーブする未舗装の狭い道。昨年、白銀平に車で行けるかと思い、ここまで来ましたが、狭い未舗装の路を山道かと思い、Uターンしました。
ところが、未舗装の部分はカーブの先だけで、すぐに舗装道路でした。
富士山、浅間神社の表参道の鳥居。昨年は裏側から登りました。きょうはもうここまでが暑すぎるので、富士山(神社)には寄りません。
2022年08月01日 07:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 7:42
ところが、未舗装の部分はカーブの先だけで、すぐに舗装道路でした。
富士山、浅間神社の表参道の鳥居。昨年は裏側から登りました。きょうはもうここまでが暑すぎるので、富士山(神社)には寄りません。
カチ坂峠への分岐。後ほど白銀平から戻ってここを入ります。
2022年08月01日 07:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/1 7:46
カチ坂峠への分岐。後ほど白銀平から戻ってここを入ります。
白銀観音様。
2022年08月01日 07:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/1 7:47
白銀観音様。
舗装道路が終わったところを左へ折れると東屋が見え、公園らしい雰囲気に。
2022年08月01日 07:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/1 7:58
舗装道路が終わったところを左へ折れると東屋が見え、公園らしい雰囲気に。
角にあった説明版、広子。
2022年08月01日 07:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/1 7:48
角にあった説明版、広子。
東屋の先の階段を登ると展望台に到着。海抜195m。
2022年08月01日 07:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/1 7:51
東屋の先の階段を登ると展望台に到着。海抜195m。
展望台からは東半分がよく見えます。肉眼ではうっすらと筑波山が見えました。
2022年08月01日 07:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
8/1 7:53
展望台からは東半分がよく見えます。肉眼ではうっすらと筑波山が見えました。
都心方面はそれとすぐわかります。
展望はよいのですが、コンクリート製で東を向いているので、とにかく暑い。
2022年08月01日 07:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
8/1 7:53
都心方面はそれとすぐわかります。
展望はよいのですが、コンクリート製で東を向いているので、とにかく暑い。
7枚前まで戻って、山道に入ります。
すぐに富士山への分岐。ここから滝沢の滝までは、昨年歩きました。
2022年08月01日 08:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 8:01
7枚前まで戻って、山道に入ります。
すぐに富士山への分岐。ここから滝沢の滝までは、昨年歩きました。
カチ坂峠。
2022年08月01日 08:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 8:06
カチ坂峠。
ゴルフ場に沿った舗装道路に出ました。右へ。
2022年08月01日 08:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 8:11
ゴルフ場に沿った舗装道路に出ました。右へ。
まもなく舗装道路は終わり、沢に沿った道は少し風もあり涼しいです。
2022年08月01日 08:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 8:17
まもなく舗装道路は終わり、沢に沿った道は少し風もあり涼しいです。
清流林道への分岐。後ほど滝沢の滝から戻って、ここを左へ。
2022年08月01日 08:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/1 8:21
清流林道への分岐。後ほど滝沢の滝から戻って、ここを左へ。
東屋が見えてきました。東屋の向こうが滝沢の滝。
2022年08月01日 08:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/1 8:27
東屋が見えてきました。東屋の向こうが滝沢の滝。
大きくはありませんがいい感じです。滝の両脇にイワタバコが咲いています。
2022年08月01日 08:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
8/1 8:32
大きくはありませんがいい感じです。滝の両脇にイワタバコが咲いています。
密ではありませんが、そこそこの数はあります。
2022年08月01日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
8/1 8:35
密ではありませんが、そこそこの数はあります。
かわいらしい。
2022年08月01日 08:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
8/1 8:37
かわいらしい。
アップにするとぼけてしまうデジカメ。
2022年08月01日 08:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/1 8:39
アップにするとぼけてしまうデジカメ。
この黄色い花もたくさん咲いていました。
2022年08月01日 09:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/1 9:04
この黄色い花もたくさん咲いていました。
7枚前の写真まで戻り、清流峠に向かいます。登り坂、抉れています。
2022年08月01日 09:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/1 9:19
7枚前の写真まで戻り、清流峠に向かいます。登り坂、抉れています。
登りきったところが清流峠。左はゴルフ場のフェンス。右の尾根に登る取り付きを探します。
2022年08月01日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/1 9:23
登りきったところが清流峠。左はゴルフ場のフェンス。右の尾根に登る取り付きを探します。
すぐにはっきりしたところがありました。
2022年08月01日 09:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 9:25
すぐにはっきりしたところがありました。
尾根のスタートにはベンチもあります。
2022年08月01日 09:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/1 9:25
尾根のスタートにはベンチもあります。
詳細図にもない道ですが、しっかりした道です。
2022年08月01日 09:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/1 9:29
詳細図にもない道ですが、しっかりした道です。
まき道もあったりして、よく歩かれている感じです。
2022年08月01日 09:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 9:39
まき道もあったりして、よく歩かれている感じです。
1ヵ所ちょっとしたアクセントの岩場。
2022年08月01日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/1 9:40
1ヵ所ちょっとしたアクセントの岩場。
道は一つ、とにかく尾根を外さなければ大丈夫。
2022年08月01日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 9:43
道は一つ、とにかく尾根を外さなければ大丈夫。
舗装道路、清流林道に出ました。林道側からは通せん棒があります。物見山方面、右へ。
2022年08月01日 09:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 9:47
舗装道路、清流林道に出ました。林道側からは通せん棒があります。物見山方面、右へ。
ニホンカモシカが道端の草を食べていました。お互いに見つめ合いながら、なるべく離れて道の反対側を通過。最短距離を過ぎたら、彼は走り去りました。
2022年08月01日 09:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
8/1 9:58
ニホンカモシカが道端の草を食べていました。お互いに見つめ合いながら、なるべく離れて道の反対側を通過。最短距離を過ぎたら、彼は走り去りました。
物見山山頂へは行かずに、宿谷の滝へ向かいます。ガードレールの端に薄くなった案内文字があります。
2022年08月01日 10:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 10:02
物見山山頂へは行かずに、宿谷の滝へ向かいます。ガードレールの端に薄くなった案内文字があります。
入って間もなくのところに見事なキノコ。大小10本近くありました。
2022年08月01日 10:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
8/1 10:06
入って間もなくのところに見事なキノコ。大小10本近くありました。
間違いやすいポイント。正面はすぐにピークの行き止まり。左にそれらしき道、でも×。右のちょっとした岩場の道へ。
2022年08月01日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 10:10
間違いやすいポイント。正面はすぐにピークの行き止まり。左にそれらしき道、でも×。右のちょっとした岩場の道へ。
分岐。右は白銀平へ。左が宿谷の滝への道。
2022年08月01日 10:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/1 10:14
分岐。右は白銀平へ。左が宿谷の滝への道。
批判はあるでしょうが、初めての時は安心です。
2022年08月01日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 10:15
批判はあるでしょうが、初めての時は安心です。
道は1本なので迷うことはありませんが、急坂が多いです。
突き当たったところを左へ降ります。ここもかなり急です。
2022年08月01日 10:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/1 10:32
道は1本なので迷うことはありませんが、急坂が多いです。
突き当たったところを左へ降ります。ここもかなり急です。
宿谷川に出ました。川を渡れば宿谷の滝公園です。
2022年08月01日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/1 10:36
宿谷川に出ました。川を渡れば宿谷の滝公園です。
ここに出てきました。
2022年08月01日 10:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/1 10:37
ここに出てきました。
宿谷の滝のすぐ上流です。
2022年08月01日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
8/1 10:36
宿谷の滝のすぐ上流です。
宿谷の滝。子ども連れファミリーが複数。
イワタバコは見つかりませんでした。
2022年08月01日 10:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
8/1 10:40
宿谷の滝。子ども連れファミリーが複数。
イワタバコは見つかりませんでした。
トイレ脇に秋海棠。
2022年08月01日 10:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
8/1 10:51
トイレ脇に秋海棠。

感想

昨年は7月末日に宿谷の滝、滝沢の滝周辺を歩きました。1年ぶりです。滝沢の滝のイワタバコと、公衆トイレ脇の秋海棠は昨年並みでしたが、宿谷の滝のイワタバコが見つからなかったのが心配です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら