記録ID: 4561892
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山9(つくし湖〜薬王院コース、御幸ヶ原コース、梅園など)
2022年08月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,043m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:53
距離 13.3km
登り 1,044m
下り 1,043m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なしですが、 梅園からつくし湖へもどる舗装路はムシが多くて難儀しました(とんぼさん増えてね) |
写真
感想
猛暑にならないようなので予定を変更して近場で安近短です。
つくし湖駐車場は、ガラガラです。御幸ヶ原でも人は少なめ、山頂もスイスイ行けます。
登りは日差しもなく木々のトンネルがあるので快適です。筑波山神社に下山し山頂を振り返るとガスが取れクッキリ見えます。この後の戻りのルートは直射日光がジリジリと襲ってきます、飲料補給するも体力消耗です。真夏の筑波山は用心、用心ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する