ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4563609
全員に公開
ハイキング
東海

葦毛湿原〜神石山〜赤岩寺

2022年08月07日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 静岡県 愛知県
 - 拍手
thithi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:34
距離
15.0km
登り
827m
下り
827m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
2:01
合計
8:35
距離 15.0km 登り 828m 下り 841m
9:03
0
スタート地点
9:03
9:06
13
9:19
10:13
54
11:07
11:10
5
11:15
11:20
20
11:40
11:41
22
12:03
12:38
68
13:46
45
14:31
14:39
134
16:53
17:05
33
17:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葦毛湿原第2駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
豊橋自然歩道、赤岩自然歩道ともに危険ヵ所ありませんでした。
以前のレコであげたように豊橋自然歩道本線から多くの支線に対し、9/1から通行止めとの立て札が設置されています。
いずれも閉鎖で決定なのか?
逆に赤岩自然歩道への分岐点から赤岩寺までには立て札ありませんでしたので、9月以降も通行可なのか?
豊橋市のHPなどで確認して歩いてください。
この時間、第2駐車場はほぼいっぱいでした。
今日も暑いですがスタートです。
2022年08月07日 09:03撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 9:03
この時間、第2駐車場はほぼいっぱいでした。
今日も暑いですがスタートです。
きれいなトイレを使わせていただき、入口に到着。
2022年08月07日 09:19撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 9:19
きれいなトイレを使わせていただき、入口に到着。
さすが天然記念物に指定された場所だけあって、案内もしっかりしています。
2022年08月07日 09:21撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 9:21
さすが天然記念物に指定された場所だけあって、案内もしっかりしています。
コオニユリ。
2022年08月07日 09:27撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 9:27
コオニユリ。
ボケてるけどシラタマホシクサ。
2022年08月07日 09:31撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 9:31
ボケてるけどシラタマホシクサ。
トウカイモウセンゴケ。
2022年08月07日 09:36撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 9:36
トウカイモウセンゴケ。
サギソウ。
2022年08月07日 09:36撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 9:36
サギソウ。
ホザキノミミカキグサ。
2022年08月07日 09:40撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 9:40
ホザキノミミカキグサ。
ミミカキグサ。
2022年08月07日 10:09撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 10:09
ミミカキグサ。
いろいろ見られるけど、みなさんのメインはやっぱりサギソウ。
2022年08月07日 09:53撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 9:53
いろいろ見られるけど、みなさんのメインはやっぱりサギソウ。
葦毛湿原は「東海のミニ尾瀬」。
でも暑い!ここで1時間ほど楽しみました。
2022年08月07日 10:14撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 10:14
葦毛湿原は「東海のミニ尾瀬」。
でも暑い!ここで1時間ほど楽しみました。
湿地散策のあと山道に。ここで一休み。
2022年08月07日 10:53撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 10:53
湿地散策のあと山道に。ここで一休み。
途中の岩場からは遠くに田原アルプスや三ヶ根山まで。
2022年08月07日 11:00撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 11:00
途中の岩場からは遠くに田原アルプスや三ヶ根山まで。
二川TV中継所手前の「大脇自然歩道」に9月以降閉鎖の立て札。
2022年08月07日 11:04撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 11:04
二川TV中継所手前の「大脇自然歩道」に9月以降閉鎖の立て札。
葦毛湿原から1時間くらいで座談山まで来ました。
温度計では28.5℃。
2022年08月07日 11:16撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 11:16
葦毛湿原から1時間くらいで座談山まで来ました。
温度計では28.5℃。
そして次に行く船形山や神石山が目に入ってきました。
2022年08月07日 11:23撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 11:23
そして次に行く船形山や神石山が目に入ってきました。
鉄塔に沿って写真の稜線を北上し、左に見える赤岩尾根が今日歩くコースです。
2022年08月07日 11:25撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 11:25
鉄塔に沿って写真の稜線を北上し、左に見える赤岩尾根が今日歩くコースです。
船形山。
三河と遠江の境にあり、監視施設の役割を担った船形山城のあった場所だそうです。
2022年08月07日 11:40撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 11:40
船形山。
三河と遠江の境にあり、監視施設の役割を担った船形山城のあった場所だそうです。
普門寺峠に来ました。
ここにも立て札あり。普門寺から来れなくなります。
2022年08月07日 11:44撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 11:44
普門寺峠に来ました。
ここにも立て札あり。普門寺から来れなくなります。
反対側にも立て札。
「普門寺自然歩道」も閉鎖。
2022年08月07日 11:44撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 11:44
反対側にも立て札。
「普門寺自然歩道」も閉鎖。
望寺岩。普門寺旧境内とあるので、この辺り一帯がお寺の領域だったのでしょう。
2022年08月07日 11:50撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 11:50
望寺岩。普門寺旧境内とあるので、この辺り一帯がお寺の領域だったのでしょう。
そのすぐ先「神石山自然歩道」も閉鎖の立て札。
2022年08月07日 11:57撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 11:57
そのすぐ先「神石山自然歩道」も閉鎖の立て札。
神石山手前は急な階段。
これを上れば山頂です。
2022年08月07日 12:02撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 12:02
神石山手前は急な階段。
これを上れば山頂です。
山頂直前。この先は梅田公園に行けます。
ただ、途中から普門寺へ向かうルートは4月に閉鎖されています。
2022年08月07日 12:04撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 12:04
山頂直前。この先は梅田公園に行けます。
ただ、途中から普門寺へ向かうルートは4月に閉鎖されています。
山頂は大勢の方で賑わっていましたが、運よく空いたベンチで30分ほど休憩、お昼にしました。
2022年08月07日 12:37撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 12:37
山頂は大勢の方で賑わっていましたが、運よく空いたベンチで30分ほど休憩、お昼にしました。
こちらは雨宿り岩。くぐれます。
2022年08月07日 12:52撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 12:52
こちらは雨宿り岩。くぐれます。
岩の上に上がればいい景色。
歩いて来た稜線も見えます。
2022年08月07日 12:54撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 12:54
岩の上に上がればいい景色。
歩いて来た稜線も見えます。
アキノタムラソウ。
2022年08月07日 12:57撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 12:57
アキノタムラソウ。
せっかくなので、今日もパラダイスまで足を延ばしました。
浜名湖方向。中央にはアクトタワー。
2022年08月07日 13:11撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 13:11
せっかくなので、今日もパラダイスまで足を延ばしました。
浜名湖方向。中央にはアクトタワー。
今日も富士山は見えませんが、左端に明神山か。
2022年08月07日 13:12撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 13:12
今日も富士山は見えませんが、左端に明神山か。
中尾根分岐まで戻り先に進みます。
2022年08月07日 13:25撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 13:25
中尾根分岐まで戻り先に進みます。
ササユリの花後。
2022年08月07日 13:34撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 13:34
ササユリの花後。
分岐から20分くらいで多米峠。
「多米自然歩道」にも閉鎖の立て札。
2022年08月07日 13:47撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 13:47
分岐から20分くらいで多米峠。
「多米自然歩道」にも閉鎖の立て札。
ヤブラン。
2022年08月07日 14:09撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 14:09
ヤブラン。
30番鉄塔に美貞山の案内。
2分ならと行ってみました。
2022年08月07日 14:16撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 14:16
30番鉄塔に美貞山の案内。
2分ならと行ってみました。
時間通り三等三角点のある美貞山。
ここは霊屋の峰の名もあり、漁師さんがここで雲を見て天気を予想したそうです。
2022年08月07日 14:18撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 14:18
時間通り三等三角点のある美貞山。
ここは霊屋の峰の名もあり、漁師さんがここで雲を見て天気を予想したそうです。
さらに進んで赤岩自然歩道との分岐です。
ここで本線と分かれて赤石尾根を歩きますが、ここには封鎖の立て札がありませんでした。
2022年08月07日 14:36撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 14:36
さらに進んで赤岩自然歩道との分岐です。
ここで本線と分かれて赤石尾根を歩きますが、ここには封鎖の立て札がありませんでした。
運のいいことにアサギマダラだ。
2022年08月07日 14:53撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 14:53
運のいいことにアサギマダラだ。
写真!写真!
2022年08月07日 14:58撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 14:58
写真!写真!
岩場から歩いて来た鉄塔のある稜線を振り返ります。
よく歩いて来たなぁ。
2022年08月07日 15:20撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 15:20
岩場から歩いて来た鉄塔のある稜線を振り返ります。
よく歩いて来たなぁ。
一旦林道に出ます。
林道の向こうには草が生い茂って道が分かりにくいですが、突撃してください。すぐに道が現れます。
2022年08月07日 15:29撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 15:29
一旦林道に出ます。
林道の向こうには草が生い茂って道が分かりにくいですが、突撃してください。すぐに道が現れます。
鉄塔が見えてきましたが、ここもボーボー。
かき分けながら進みます。
2022年08月07日 15:57撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 15:57
鉄塔が見えてきましたが、ここもボーボー。
かき分けながら進みます。
鉄塔下の展望地から北側眺望。
右手前に石巻山、左奥には本宮山。
2022年08月07日 16:03撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 16:03
鉄塔下の展望地から北側眺望。
右手前に石巻山、左奥には本宮山。
南側眺望。
多米の町と右の奥が葦毛湿原のある所。
2022年08月07日 16:05撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 16:05
南側眺望。
多米の町と右の奥が葦毛湿原のある所。
途中で三角点を見て、
2022年08月07日 16:13撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 16:13
途中で三角点を見て、
この分岐から赤岩寺に下ります。
2022年08月07日 16:16撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 16:16
この分岐から赤岩寺に下ります。
つづら折りで下ってきました。
ここまで閉鎖の立て札はありませんでした。
2022年08月07日 16:32撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 16:32
つづら折りで下ってきました。
ここまで閉鎖の立て札はありませんでした。
せっかくなので展望台へ寄り道。
2022年08月07日 16:40撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 16:40
せっかくなので展望台へ寄り道。
田原アルプスと三河湾です。
2022年08月07日 16:43撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 16:43
田原アルプスと三河湾です。
赤岩寺で無事下山のお礼をしました。
2022年08月07日 16:54撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 16:54
赤岩寺で無事下山のお礼をしました。
蓮の花もいい感じだったので一枚。
2022年08月07日 16:58撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
8/7 16:58
蓮の花もいい感じだったので一枚。
赤がイイ!
2022年08月07日 16:59撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 16:59
赤がイイ!
山門もいい。
2022年08月07日 17:09撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
8/7 17:09
山門もいい。
あとは舗装路歩きで第2駐車場に戻りました。
お疲れ様でした。
2022年08月07日 17:36撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
8/7 17:36
あとは舗装路歩きで第2駐車場に戻りました。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

前のレコで少し書いたように豊橋自然歩道の整備、維持管理を担っている「豊橋自然歩道推進協議会」が高齢化のため、来年度末で解散することを受け、本線の一部と九つの支線が廃止、歩けなくなるそうです。
今日はその時から計画していた赤岩自然歩道を歩こうと思い、葦毛湿原から周回することにしました。
葦毛湿原の駐車場に着くとかなりの車。さすがに人気の高さが伺えます。
大変暑かったのですが、まずはサギソウ探し。
この時期は湿地内のあちこちで見ることができました。
山道に入り豊橋自然歩道の本線までは急な登りもありますが、船形山のあたりからは海側からの風が意外と気持ちよく、木立の中を汗をかきながらも楽しく歩けました。
すれ違う人も結構います。
神石山では大勢の方が休憩中。梅田公園から来たのかな?私たちも木陰のベンチに腰掛け一休みです。
そこから先はパラダイスで2人、他には3人と激減。
赤岩自然歩道に入ると1人も会うことはありませんでした。
見所はと言われると・・・な赤岩自然歩道でしたが、歩きやすくいい道でした。
アサギマダラにも会えましたし。
無くなるともったいないですね。立て札も無かったし、ここは残るのかな?
他の支線も全ては無理でも一部残らないかな?残してほしいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら