記録ID: 456675
全員に公開
ハイキング
近畿
近江百山 深谷山(奥山)高山キャンプ場から往復
2014年05月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 806m
- 下り
- 798m
コースタイム
7:44高山キャンプ場登山口−−9:13滝谷頭9:23−− 9:49奥山(1056.5m)10:01−−12:21滝谷頭−−11:05高山キャンプ場登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金糞岳登山道として整備され、迷うことはありません。 |
写真
感想
近江百山第17弾 深谷山。地元では奥山といい、今回看板にはすべて奥山であった。
今日も暑い日になりそうなので、朝早くから出発した。キャンプ場に7時30分に着くとまだキャンプ場は開いてなく、
対岸のスペースに車を駐め、出発した。
登山道は、金糞岳の登山コースの一部でわかりやすかったが、クモの巣と毛虫の多さに困った。トレッキングポールをクモの巣払いに使って登る。
山頂から金糞岳を望めたが、そこへ行くのはまだまだかかりそうだった。
あつい1日、登山道では誰も出会わなかった。
余裕があったらカナ山もと思ったが、余裕なく、登山口だけ探しておいた。次回にチャレンジする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する